2007/02/20
Brian Kinwald選手のノウハウTIPs
4WD R/Cでは同社のファクトリードライバーBrian Kinwald選手によるTIPsページがスタートしています。今後も更新されるとのことです。
4WDRC | Brian Kinwald
Team CRC Japan — IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION
2007/02/20
4WD R/Cでは同社のファクトリードライバーBrian Kinwald選手によるTIPsページがスタートしています。今後も更新されるとのことです。
4WDRC | Brian Kinwald
2005/12/31
コラリーではニュースのページが更新。2004年のヨーロピアンチャンピオンJonas Kaerup選手がチームに加入する模様です。
コラリー社でマッチドしたIB4200バッテリーも発売されるとのこと。
Corally News 2005
RC TOURING RACINGでは管理人が注目する2006年の新製品が紹介されています。SpintecのICCやMuchmoreの単セル放電器などなど・・KOのロープロファイル・サーボは来年2月発売とのこと。
SpintecのICC充放電器。ヨーロッパのRC雑誌にはレビュー記事が掲載されていたので発売ももうすぐ?
マッチモアの単セル放電器
KOのロープロファイル・サーボ。
Nieuwe producten voor 2006!
Losiでは新製品のページが更新。同社のツーリングカー「JRX-S」の改良版サスアームとツーリングカー用オイルダンパーなどが発売されるようです。
Team Losi – New Products
Darkside MotorsportsではMcAllister 1/12th Monte Carlo Bodyの値下げが発表されていました。$18.5から$14.5へ$4の値下げ
Darkside Motorsports – View Products
2005/12/29
P-dub RacingではGALLERYページが更新。9月にラスベガスで開催されたIIC 2005の画像が多数アップされています。Marc Rheinard選手のカーペットナイフの写真もありました。
Pdub Racing
2005/12/28
Orion Japanでは新製品情報のページが更新。3700mAh以上の太いセルに対応したバッテリージグが発売されるようです。色はピンク、イエロー、グリーンがあるようです。
Team ORION JAPAN
先日紹介したDiggity Designsのコンバージョン・キットD12の画像が9枚公開されました。バッテリーを縦置きしただけではなくリアサスの構成など独創的なアイデアが。発売は来年1月とのこと。
Diggity Designs
2005/12/27
イギリスの1/12ドライバーMark Payneさんのサイトでカーペットナイフの組み立てTIPSや調整方法が丁寧に解説されています。ツイークのやり方などは動画を使ってわかりやすく。1/12に詳しい方には当たり前の事かもしれませんが始めたばかりの方やこれから・・と思っている方にはとても勉強になる内容です。必見
昔ながらのツイーク確認「コイン・トリック」
Mark Payne’s 1/12th Scale RC Notes
2005/12/25
サンワプロポではラジコン製品のページがリニューアルされた模様。2005プラモデル・ラジコンショーでの新製品一覧のページもありました。
ラジコン製品メニュー