2007/12/29
サイクロン12 オプションパーツ③
サイクロン12のブログではOptの2.5mm厚シャーシの紹介記事がアップされています。ハイグリップ 路面にベストマッチとのことです
CYCLONE12 BLOG
Team CRC Japan — IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION
2007/12/29
サイクロン12のブログではOptの2.5mm厚シャーシの紹介記事がアップされています。ハイグリップ 路面にベストマッチとのことです
CYCLONE12 BLOG
タミヤUSAでは1月の製品カレンダーが公開されています。印刷して使うタイプ
TamiyaUSA.com – Calendars
マッチドバッテリーでおなじみSMCのページがリニューアルする模様。これまで扱ってきたIBセルの取扱いは終了し今後はEnerGセルベースのマッチドを販売するようです
EnerGセル
Welcome to SMC
フランスのサイトOver R/Cではアメリカ・ハイパードライブ社が1994-1995年頃に販売していたPRO10マシン「Hyperdrive H10LX」の画像がアップされています。大変保存状態の良いマシンで美しい
その他写真はOver R/Cのページで。
Over R/C – Vintage
KOプロポのページがリニューアル。オンラインショップのページも近日中にオープンする模様
KONDO KOPROPOシリーズ 近藤科学
JMRCAでは全日本選手権公認モーターの有効期限が3年になったというアナウンスがアップされています。Team Br00dモーターは2006年に公認をいただいたので2008年も問題なく使用できます
JMRCAホームページ
Fast R/Cではハイスピード走行用の削りだしアルミホイールの写真がアップされています。今後この仕様でハイスピード記録に挑戦するようです
Fast RC
Diggity Designsでは同社ロゴ入りシャツの発売が発表されています。この他オフローダー用パーツやTC5用Optの画像もありました
Diggity Designs – Custom R/C Components and Kits
スイスのマッチドメーカー ブーメランレーシングではNEWSのページにて新製品が発表されていました。スイスでは国内チャンピオンが同社の製品を使うなど最近注目のブランドです
EP4600のストレートパック
連続25Cまでの放電に対応したLIPOバッテリー
willkommen bei boomerang-batteries.ch / news
2007/12/28