日本橋模型RCセンター 東京スピードランド RCカーサーキット(NRC)の紹介

サーキット紹介の第七回は埼玉県三郷市の「日本橋模型RCセンター 東京スピードランド RCカーサーキット」です(以下NRC)。GPカーも走行可能なインドアアスファルトサーキットです。

サーキットコース全景。右側に操縦台が見える。左上には2Fにあるピットスペースとショップが見える。左下のストレートはちょうどピットスペースとショップの下になるかわったレイアウト。
   
2Fピットスペースから操縦台をみたところ。広いサーキットが一望できる十分な高さ&スペースが確保されていました。
   
2Fピットスペース。奥にはショップが併設されています。ただし1/12パーツはカワダ車の一部が在庫しているだけでした。2Fは空調設備も管理され、寒い冬でも上着無しで問題ありませんでした。
またサーキット内とピットスペースは禁煙なので、タバコ嫌いな人には朗報と言えるでしょう。喫煙スペースは屋外に設置されていました。
   
2Fの隅には1/43 RCのサーキットがありました。
   
バンド管理は操縦台階段付近に設置されたボードでおこなうスタイル。「走行可」のマグネットシートをずらして、「走行中」にし、受付時に配布されたバッチとバンド番号が書かれたバッチを交換します。2Fのピットスペースからも見やすい位置にあるので、1Fに行ってみたら空きバンド無い!なんて不幸もなさそうです。
   
バンド管理ボードの横には操縦台の階段、そしてコンプレッサーがあります。きっとここでスポンジタイヤを削るのだと思います。気になったのは1Fにホウキやごみ箱が見当たらなかったこと。タイヤを削る場合は店員さんに一声かけたほうがいいでしょう。
   
隣接する駐車場からNRCサーキットの建物をみたところ。日本橋模型のホームページによると駐車場スペースは50台あるようです。
左側にある小さい小屋には「キッズルーム」と書かれていました。
   
キッズルームの中。疲れたときはここで一休みするのもいいかもしれません。
   
サーキット利用料金。個人的には休日のデイタイムが10:00〜18:00になったらベスト。
   

操縦台からコース左側をみたところ。周回は時計まわり方向です。インフィールドから抜けてきた赤い1/12をみればわかるようにコース幅は十分確保されています。1/12にとってはかなりな高速レイアウトといえそうです。

   

コース中央部。ストレートは40m以上ありました。夕方には窓からの日差しが路面に映りこんでマシンが見え難くなることがありました。カーテンが欲しいと思ったのは僕だけ?
ストレートの中央部と出口付近には大きなギャップがあるので1/12ではこれを避けるラインを走行すべきでしょう。

   
コース右半分。多彩なレイアウトがとれるよう工夫されていましたが、現在はパイロンが置かれているのでコースは一本化されています。
GPカーも走行可ということで路面にオイルが乗り、グリップはかなり高いようです。もちろんグリップ剤を使用することもできます。
   

再びコース全景。個人的には広いスペースを生かしたテクニカルなレイアウトでもいいかなぁ〜と思いました。

このサーキットを1/12が走行した様子は
こちら
から(サイズ大・音声付き)
またはこちらから(サイズ少・音声無し)