群馬県ハヤトさん&トシキさんより関東選手権のチームレポートが届きました
---------------------------
ワールドチャンピオン松倉直人選手 優勝!!
CRCジェネレーションXL 2位、3位、4位
2009年 Team CRC japanメンバーのハヤト&トシキです。
11月22日(日)に群馬県クレストスピードウェイで開催された第3回 1/12EPR関東選手権の模様をレポートさせて頂きます。
ワールドチャンピオンの松倉選手をはじめ、2009年ファイナリストの渡辺選手、2008年全日本2位の斉藤選手らの参加もあり、今回もハイレベルなレースとなりました。
チームCRC Japanからは昨年度の覇者トシキ、ハヤト、ヤッキーさんが参戦しました。
本大会では、1セルリポでの参戦も認められているため、水素 VS 1セルリポに注目です。(参加人数30名 1セルリポ=21名、ニッケル水素=7名、2名欠席)
**予選**
<予選1回目>
いよいよ予選開始!!
前日に20名以上の選手が練習していたため、路面グリップはいい感じに上がっています。
まず第1ヒートのトシキが50周8分00秒マークすると、第2ヒートではハヤトが51周8分3秒をマークして暫定TOP! 松倉選手も予選1回目から51周をマークします。Team laje Japanの矢内選手、アソシL4をドライブする山本選手、アソシR5の堀越選手も50周をマークし、予選1回目終了時点で50周オーバーの選手が既に6名!!
Aメインのボーダーが50周の前半になりそうです。
【予選1回目の結果(50周オーバー選手) 】
TOP ハヤト 51周8分3秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
2位 松倉選手 51周8分6秒 アソシR5 (リポ)
3位 山本選手 51周8分8秒 アソシL4 (リポ)
4位 トシキくん 50周8分0秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
5位 矢内選手 50周8分2秒 Laje CT2009
6位 堀越選手 50周8分6秒 アソシR5 (ニッケル水素)
<予選2回目>
予選1回目の結果によりヒートの組み換えが行われ、ハヤト&トシキは、松倉選手、矢内選手、山本選手と同じ最終第6ヒートとなりました。
予選2回目開始!!
第5ヒートでは、CRCジェネレーションX(ニッケル水素)をドイラブする今井選手が50周8分2秒をマーク!最終ヒートでは、トシキ、矢内選手、山本選手が51周マークし51周オーバーの選手が5名!!
【予選2回目の結果(51周オーバー選手) 】
TOP トシキくん 51周8分2秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
2位 ハヤト 51周8分3秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
3位 矢内選手 51周8分4秒 ライエCT2009 (リポ)
4位 松倉選手 51周8分6秒 アソシR5 (リポ)
5位 山本選手 51周8分7秒 アソシL4 (リポ)
<予選3回目>
第5ヒートでは今井選手が51周の8分4秒をマークし、暫定4番手にJUMP UP アソシR5をドライブする
堀越選手も50周8分0秒をマークし暫定7番手!! スピードマーチャントREV5をドライブする渡辺選手も
50週8分3秒をマークし暫定8番手!
最終ヒートでは、ワールドチャンピオン松倉選手が前半からハイペースで周回を重ねていきます。BestLapも8秒9のコースレコード! 後半に入ってもペースが落ちることはなく52周8分2秒のコースレコードでゴール!
【予選3回目の結果(上位8選手) 】
TOP 松倉選手 52周8分2秒 アソシR5 (リポ)
2位 トシキくん 51周8分2秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
3位 ハヤト 51周8分3秒 CRCジェネレーションXL (リポ)
4位 今井選手 51周8分4秒 CRCジェネレーションX (ニッケル水素)
5位 矢内選手 51周8分4秒 ライエCT2009 (リポ)
6位 山本選手 51周8分7秒 アソシL4 (リポ)
7位 堀越選手 50周8分0秒 アソシR5 (ニッケル水素)
8位 渡辺選手 50周8分4秒 スピードマーチャントREV5
<予選最終ラウンド>
Aメイン8名の枠をかけて、いよいよ最終ラウンドの開始です。
現時点でのAメインボーダは渡辺選手の50周8分3秒で、9番手には50周8分4秒の塚本選手と続きます。
渡辺選手は最終ラウンドでも50周8分3秒をマークするもタイムを更新することが出来ず、第5ヒートの
結果待ちとなります。
注目の第5ヒートでは、コラリー堀選手が気合の走りで50周8分3秒でゴール! なんと渡辺選手と0.007秒差で堀選手がAメイン8番手をゲット!
最終ヒートでは、前半からハヤトが8秒9のBestLapを出し周回を重ねていきます。二番手には2秒差で松倉選手、後半に入り松倉選手がTOPとの差をジワジワ詰めていきます。残り時間10秒! TOPハヤト、1秒差で2番手に松倉選手! 最終LAPでハヤトがミス!横転! なんとか52周には入れるものの52周8分9秒でゴール!!
【予選最終結果 Aメイン8台】
TOP 松倉選手 52周8分2秒 BestLap8秒973 アソシR5 (リポ)
2位 ハヤト 52周8分9秒 BestLap8秒994 CRCジェネレーションXL (リポ)
3位 トシキ 51周8分3秒 BestLap9秒114 CRCジェネレーションXL (リポ)
4位 今井選手 51周8分4秒 BestLap9秒231 CRCジェネレーションX (ニッケル水素)
5位 矢内選手 51周8分4秒 BestLap9秒116 ライエCT2009 (リポ)
6位 山本選手 51周8分7秒 BestLap9秒072 アソシL4 (リポ)
7位 堀越選手 50周8分0秒 BestLap9秒311 アソシR5 (ニッケル水素)
8位 堀選手 50周8分3秒 BestLap9秒204 コラリー (リポ)
*正式結果はJMRCA関東のホームページをご確認ください。http://www.jmrca.jp/branch/jmkanto/2009/12-3rd/top.htm
***決勝***
<Aメイン第1ラウンド>
前半は松倉選手、ハヤト&トシキによるTOP争いとなりますが、中盤からペースの上がらないハヤト&トシキに対して、後半まで安定した走りで周回を重ねた松倉選手が2番手と7秒の大差をつけてTOPゴール!! 2番手にはハヤト、3番手にはトシキとなりました。
<Eメイン>
ジェネレーションXをドライブする山口選手が安定した走りで見事メイン優勝!おめでとうございます。
また、来週学校のテストがあるにも関わらず参戦してくれた松倉知美選手ありがとう。また、クレストに遊びにきてください。
<Dメイン>
ジェネレーションXをドライブする大河平、高野両選手の激しいTOP争いとなりました。大河平選手が逃げ切って見事メイン優勝!
<Aメイン第2ラウンド>
注目の決勝第2ラウンドです。ここで松倉選手がTOPゴールすると優勝が確定してしまうため、ハヤト、トシキは気合で決勝に挑みます。まずスタート直後にハヤトが仕掛けます。一瞬TOPにたつものの直後にコースアウト!フロントのベアリングが破損して痛恨のリタイヤ!! 2番手にトシキがつけますが、中盤からトシキのペースが上がらず徐々に差をつけられます。3番手には今大会絶好調の今井選手がつけます。このままの順位でゴールかと思われたその瞬間 シケインのカーペットにマシンを取られたトシキがコースアウト!!その隙に今井選手が2番手に浮上!! TOP松倉選手もカーペットにマシンを取れてコースアウト! 2番手今井選手がTOPまで1秒差まで詰めますが、なんとか松倉選手がTOPでゴール! 2番手には今井選手、3番手にはトキとなりました。
<Cメイン>
レース序盤ジェネレーションXLをドライブするヤッキーさんがTOPに立ち、そのまま安定した走りで見事TOPゴール! 2番手にはジェネレーションXをドライブする斉藤選手、3番手はBMIをドライブする吉田選手
<Bメイン>
スピードマーチャントREV5をドライブする2009年度ファイナリストの渡辺選手と塚本選手によるチームメイト同士の激しいTOP争いとなり、会場内は大盛り上がりです。両選手の激しいTOP争いは終盤までつづきますが、最終LAPに渡辺選手がバッテリダウン!! 塚本選手が逃げ切って見事Bメイン優勝です。おめでとうございます。
<Aメイン第3ラウンド>
決勝2ラウンド終了時点で松倉選手の優勝は確定していますが、なんとかTOPゴールしたいハヤト、トシキは気合を入れてレースに挑みました。スタート直後、ハヤトが松倉選手に猛アタックし2周目にはTOPに立ちますが、直後にハヤトと松倉選手が接触! その隙にTOPにたったのはトシキ!! 2番手には松倉選手、3番手にはチームLaje Japanの矢内選手と続きます。中盤に入り松倉選手がトシキに猛アタック!!2台のTOP争いは終盤まで続き! 残り時間45秒になったところで松倉選手が1コーナーでトシキに仕掛け松倉選手がTOPに立ちます。そのまま松倉選手がTOPゴール!!! 見事完全優勝となりました。
松倉選手が本大会に出場してくれたことにより、ハヤト&トシキにとって大変いい刺激になりました。
直人くんまた遊びにきてくださいね。
また、北川さんからはアンプ&モータのセットについてのアドバイスを頂き大変参考になりました。
【Aメイン最終結果】
優勝 松倉選手 20ポイント アソシR5 (リポ)
2位 ハヤト 17ポイント CRCジェネレーションXL (リポ)
3位 トシキ 17ポイント CRCジェネレーションXL (リポ)
4位 今井選手 16ポイント CRCジェネレーションX (ニッケル水素)
5位 山本選手 13ポイント アソシL4 (リポ)
6位 矢内選手 12ポイント ライエ2009CT (リポ)
7位 堀選手 11ポイント コラリー (リポ)
8位 堀越選手 9ポイント アソシR5 (ニッケル水素)
<Aメイン マシン紹介>
【予選:TQ 決勝:優勝 松倉選手のアソシR5 リポ】
ESC :ノスラムパール (パンチモードは1)
Motor :ノスラム X12 4.5T 進角は-5° スパ90T、ピニオン23T、タイヤ系42.0
Battery :ヨコモ4400 35C
BODY :ザイテック
Tire :前後JACOマゼンタ
Foil :前後JACO大径
グリップ剤 :マイティー + 黒缶
ブースター :別電源仕様
*メカニック北川さんからのコメント
4.5Tで指数を合わせて走行することで、後半までペースを落とさずに走行可能とのこと
(実際、松倉選手は予選&決勝は全て4.5Tを使用していました)
【予選:2位 決勝:2位 ハヤトのCRCジェネレーションXL リポ】
ブースターにライエ製を使用
ESC :テキンRS PRO Ver2.0
Motor :スピードパッションVer2.0 3.5R 指数31.0
Battery :CRCjapanプロト 5000 40C
BODY :パーマスピード8
Tire :F/R カワダLハード/ヨコモミディアムハード
Foil :F/R CRCjapanプロト小径/JACO小径
グリップ剤 :TQ青 + 黒缶
ブースター :ライエ製(1.5Vから対応)
*モーターマウト、フロントにはオプションパーツを装着
【予選:3位 決勝:3位 トシキのCRCジェネレーションXL リポ】
ESC :テキンRS PRO Ver2.0
Motor :LRP X12 3.5T 指数31.5
Battery :CRCjapanプロト 5000 40C or 50C
BODY :プロトフォームAMR
Tire :F/R カワダLハード/ヨコモミディアムハード
Foil :前後ヨコモ
グリップ剤 :TQ青 + 黒缶
ブースター :別電源仕様
*モーターマウト、フロントにはオプションパーツを装着
【予選:4位 決勝:4位 今井選手のCRCジェネレーションX ニッケル水素】
ESC :LRP
Motor :WAVE4.5T
Battery :アトランティス4500
BODY :パーマスピード8
ブースター :なし
*サイドリンクはロング使用
【予選:6位 決勝:5位 山本選手のアソシL4 リポ】
ESC :LRP
Motor :LRP X12 3.5T 指数29前後
Battery :SMC5000 50C
【予選:5位 決勝:6位 矢内選手のライエ2009CT リポ】
ESC :テキンRS PRO Ver2.0
Motor :LRP X12 3.5T
Battery :CRCjapanプロト 5000 40C
BODY :プロトフォームAMR
ブースター :ライエ製(1.5Vから対応)
*フロント周りはプロトタイプを使用
【予選:7位 決勝:7位 堀越選手のアソシL4 ニッケル水素】
ESC :LRP
Motor :LRP X12 4.5T
Battery :SMC4600
BODY :パーマスピード8
ブースター :なし
【予選:8位 決勝:8位 堀選手のコラリー リポ】
ESC :ノスラムパール
Motor :ノスラムX12
Battery :アトランティス5050 40C
BODY :プロトフォームAMR
ブースター :別電源仕様
<出場選手のマシン紹介>
【渡辺選手のスピードマーチャントREV リポ】
【斉藤選手のコラリー リンクサス仕様 リポ】
メインシャーシにカワダ製を使用
【中京地区から参戦してくれたCRCjapanヤッキー選手のCRCジェネレーションXL リポ】
Batteryはハヤト、トシキと同じCRCjapanプロトを使用
ホイールは前後ともCRCjapanプロトを使用
【竹下選手のアソシR5 リポ】
TRGオリジナルパーツを細部に使用
レース終了後には、松倉選手使用BatteryやSMC製Batteryが当たる抽選会もあり、楽しい時間をおくることができました。(本大会の協賛メーカー YOKOMOさん、Kimihiko-yano.netさん ありがとうございました)
最後になりますが、本大会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
特に北陸地区の斉藤さん、高木さん、モロテックさん(応援)、中京地区のヤッキーさん、遠方からの参加ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
以上 簡単ではありますが1/12EPR関東選手権のレポートとさせて頂きます。
ハヤト&トシキ
---------------------------
2009年度のレポートを見る
2008年度のレポートを見る
2007年度のレポートを見る
2006年度のレポートを見る
2005年度のレポートを見る