サイトアイコン kimihiko-yano.jp

Team CRC Japan2018レポート(27)

ヤッキーさんより今年10本目のチームレポートが届きました。発売されたばかりのCRC15281に関する考察です。ヤッキーさん、忙しいところ詳しいレポートありがとうございます


皆さんこんにちはTeam CRC Japan 総監督?のヤッキーです

今回は先日発売された[CRC15281] カーボン・リア・アクスル(1/12、WTF-1用):デフロック対応 のリジッドアクスル仕様でのスパーギヤ固定方法をレポートします

 

まず、写真を見て頂けると鋭い方なら分かると思いますが、このアクスルはスパー固定用のビス穴を開けただけなので、このままスパーを固定するとデフリング用の凸がある関係でスパーが歪んでしまいます。正直私もこんなんで大丈夫??と疑問を持ちました

 

 

ネジロック剤を使い歪まないようにビスを均等に締めれば良いのですがスパーとリング固定用の円盤との接触面積が少なくスパーのビビりも出てしまいます。そこで皆さんにお勧めの固定方法をご伝授します

まっ、ご伝授と言っても難しいことではなく写真のようにスパーを内側から固定するだけです。スパーの内径(ベアリング部分)と内側の凸径はピッタリなのでブレもなく付きます

あとはスパー固定ビスがモーターマウント(スライダー)やボトムプレートに干渉しないギリギリを狙いスペーサを噛ませるだけです。スパーギヤはメーカーによって厚さなどが違うためスペーサの厚さは現物合わせになりますが1.5~2.5mmで調整可能だと思います。写真のAXON製スパーですと2.0mmのスペーサでOKです

 

AXONスパー装着例

 

スパー固定用のビスはインチサイズになり、アクスルには付属されてないので別途用意してください。サイズは 4-40 x 1/4 ボタンヘッドビスでOKです。と、さらっと書きましたが、ここで肝心なのはスパーを出来る限り内側にセットすることです!

 

これによりコーナーリング中左右の癖も減り走らせやすくなります。なぜ癖が減るのか長くなるので割愛しますが是非試して見てください。少し前後しますが、ストッククラスだとピニオンギヤが大きくなりピニオンがかなり内側に付く関係で、枚数によってはモーター固定ビスと干渉する場合がありますが、できる限り内側に寄せられるよう工夫してみて下さい

あと、モーターによってはローターのDカット部分にピニオン固定イモネジがかからない場合もあります。これはピニオンを逆向きに装着すれば解消します。この固定方法だと、ベアリングも不要になり軽量化とランニングコストも下げられますし、なにより内側寄せスパーによるDDカー特有の癖も軽減されます。

お勧めですよ!!

短いですが最後までお読み頂きありがとうございました。

では、またです。


 

過去のレポートへのリンク
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年

モバイルバージョンを終了