23時間1000km出張終わり
CATEGORY 2015年のニュース
クレスト着
無事に到着 これから自宅へ
終了

間もなく閉店時間 各選手のベストタイム これからクレスト経由で帰ります 皆さんお疲れ様でした(^_^)ノ
ラジコン天国名古屋にてEPS-J開催決定

来年3/27にラジコン天国名古屋にてEPS-Jの開催が決定しました。店長様に承認いただきましたので間違いなしです(^-^) CRCバナー貼っていただきました その他EPS-Jの開催スケジュールは追って発表します
開店

12時の開店と同時にほぼ満席状態 ツーリング、ドリフト、ミニッツそして12とたくさんのマニアが集まっています
到着
早めに着いたので食事 偶然大石さんと遭遇
クレスト着

ハヤト君と合流して名古屋へ
渋滞
関越道川越で止まった(>_<)
ラジ天名古屋へ

本年最後の出張 まずはクレストへ
Snowbird Nationalsに参戦します

昨年に引き続きアメリカフロリダ州のホテルでおこなわれるアメリカ最大級のインドア・オンロードレースイベント「Snowbird Nationals」に参戦します(開催1/26~1/31) 今回はEPS-J 1/…
12月6日はクレストに集合
次の日曜日6日は群馬県クレストスピードウェイにてクレストカップが開催されます。オンラインでのエントリーも始まっていてすでに多数のエントリーがあります 開催クラスは 1/12 Mod、1/12 Stock、F1ナロー、1/…
EPS-J第五戦のエントリー受付開始

2015年12/20(日)谷田部アリーナで開催されるEPS-J最終戦 第五戦のエントリー受付開始しました 120名を目処にエントリーを締め切りますのでエントリーはお早めにお願いします。最終戦ではEPS-Jをサポートしてく…
TRINITY 24KモーターがROAR公認されました

24KモーターがアメリカROAR公認モーターとなりました。EPS-J次戦でも使用可能です [REV1800] REVTECH 24K 10.5Tブラシレスモーター(ROARスペック) [REV1801] REVTECH …
「Speedking Tour」からのお知らせです

電動ツーリング国内最大級シリーズ戦「Speedking Tour」からのお知らせです 各地を転戦しておこなわれるこのイベントの最終戦が11月11日群馬県クレストスピードウェイで開催されます。すでにエントリーの受付が始まっ…
RED R/Cにブラックホーク・チャージャーが紹介されました

RCニュースサイトRED R/Cにブラックホーク・チャージャーが紹介されました Kimihiko-yano.net Blackhawk touch screen charger
SpeedKingTour & EPS-J エントリー受付中です

ツーリングカーの祭典SpeedKingTour 、 ダイレクトドライブ・パンカーの祭典EPS-J いずれも次戦のエントリー受付中です SpeedKingTour ラウンド5 袖ヶ浦スタジアム 9/27(日)開催 エントリ…
EPS-J第四戦のエントリー受付中
2015年10/11(日)京商サーキットで開催されるEPS-J第四戦のエントリー受付中 こちらで必要事項を入力してください エントリーフォーム エントリー費は2000円。1クラス追加毎に500円増し。12GTクラスはエキ…
EPS-J運営からのお知らせです

EPS-J第4戦に関するお知らせ(予告)
JMRCAスーパーエキスパート・クラス石岡勇人選手(VBC)が3位入賞!

8月28~30日に兵庫県BeetopsサーキットでおこなわれましたJMRCAスーパーエキスパート・全日本選手権においてVBC Racing WildFireD07をドライブした石岡勇人選手がこのカテゴリー自身初の表彰台3…
KO EX-1(KIY)のセッティングシート公開しました

今年度の1/12電動レーシング全日本選手権で1,2,3フィニッシュを決めたKO EX-1(KIY)。プロポ側のセット情報をまとめるためのPDFシートを製作しました。お使いのサーボデータと共にパソコンに保存したりインターネ…
Markus Mobers氏によるCRC Xti-WCセットアップ情報

ドイツのCRCドライバーMarkus Mobers氏によるXti-WC基本セットアップが公開されました。ヨーロッパの一般的なコースに対応するセットアップでこれをスタートポイントに始めれば大丈夫という内容 情報源: • T…
Xti-WCセッティングシートの英語バージョン

フランスのパートナーサイトPetit R/CのArn0さんが英語バージョンのXti-WCセッティングシートを作成してくださいました。先日公開した日本語バージョンを元に英語版に修正したものです こちらもPDF形式でパソコン…
CRC Xti-WC Setup Sheet by CRC Japan

PDF形式のセッティングシートを製作しました。パソコン、スマートフォンで修正して保存することができます。PDFの保存には最新版のアクロバットリーダー(無償)が必要です Windows7 / Windows8.1 / An…
今年も全日本選手権記念バナー作りました

今年もミニバナー作りました!7月3日より福岡県で開催される1/12全日本選手権にCRCシャーシで参加するドライバーさんに無料で差し上げます。参加の記念に部屋に貼り付けるも良し、クリアピットボードの下に敷くのも良いと思いま…
本日の作業終了

予定していた前準備完了。あとはレース前日土曜日にエントリーデータを入力すれば大丈夫 昨年11月から準備してきたEPS-Jがいよいよ始動。いろいろな方の協力で成り立っているイベント。絶対成功させねば EPS-…
クレスト

今日は夏日になりそう EPS-J準備でクレストにやってきました
今日の準備終了

順調に作業が進みました 木曜日にもういちど最終確認するつもり
今日はクレスト

今週末のEPS-J準備のためやってきました
EPS-J初戦のエントリー受付は4/5まで
EPS-J初戦クレストスピードウェイのエントリー受付は4/5までとさせていただきます 当日は特設のテントとテーブルを準備するほど多くのエントリーをいただいています。みなさんありがとうございます! 大会まで事前練習にいって…
「Speedking Tour」からのお知らせです

電動ツーリング国内最大級シリーズ戦「Speedking Tour」からのお知らせです 各地を転戦しておこなわれるこのイベントの第三戦が4月12日愛知県豊川市のツインリンクほんぐうにて開催されます。エントリーの受付が始まっ…
EPS-J初戦のエントリー受付中です
EPS-J運営事務局から初戦エントリーに関するお知らせです 会場となるクレストスピードウェイのテーブル数の関係で50名を目処にエントリー受け付け終了とさせていただきますのでエントリーはお早めにお願いします 記念すべき第1…