2013年1/12全日本選手権(谷田部アリーナ
練習ヒートとコントロールプラクティスの組み合わせが発表されました。ヒート4から5,6,7,1,2,3の順でおこなわれます コントロールプラクティスで予選組み合わせが決まり、さらに予選1回目の結果で組み替えがおこなわれます
練習ヒートとコントロールプラクティスの組み合わせが発表されました。ヒート4から5,6,7,1,2,3の順でおこなわれます コントロールプラクティスで予選組み合わせが決まり、さらに予選1回目の結果で組み替えがおこなわれます
毎年独創性の高いマシンで全日本に参戦している選手の最新マシン。今回もスゴイ その他の写真とサスペンションの動作画像はTeam CRCチャンネルにアップしています 現地で撮影した写真・動画はTeam CRCチャンネルに随時...
大会初日の天気は曇りで今にも雨が降り出しそう。現在送信機の回収がおこなわれています ライブ映像。回線状態が良くないためスムーズに配信できない場合があります Live Video streaming by Ustream
本日の更新はこれにて終了です。明日は6時30分開門です。現地からのライブ中継を予定しています
タイムスケジュールの変更が発表されました 1日目 2日目 3日目
モロテックさんのブースにはコラリー歴代マシンの展示がおこなわれています。専用アクリルケースが雰囲気を盛り上げていますね。間近でしかもモロテックさん所有のマシンが見られる機会。是非谷田部アリーナに来ていただき実物を見て欲し...
バナーの貼り付け、メーカーブースの出展準備などが進んでいます ヨコモブースには全日本選手権に投入されている新製品が展示されています 現地で撮影した写真・動画はTeam CRCチャンネルに随時アップしています
レイアウト変更終了しました。1周の距離は137.7mなので2mほど長くなっています(Modクラスは反時計、ストッククラスは時計回り) 走行は禁じられているので操縦台から妄想トレーニング中 ...
本戦にむけてコースレイアウト変更がおこなわれています 仮レイアウト完成
操縦台からの景色。レイアウト変更前のレイアウトです 7/2 CRCトシキ選手ラストパックの走り。クレスト店長ハヤト父がタイムチェック MOROTECHさんの北澤選手の走り
本日は20時まで走行できます。明日はコースクローズでレイアウト変更が予定されています。現レイアウトは1周135.2メートルでした
谷田部へ向けて荷物満載で出発
昨日ライブ配信した映像を録画したものをアップしました Aメイン1回目、混乱を抜け出した地元の阿部選手とチームドライバーのバトル CRC/YOKOMOカップ(福島ラボ)Aメイン1回目 総合優勝を賭けたバトル ...
イベント無事終了しました。レース運営&MCしてくれたクレスト店長さん、場所と時間を提供してくださったラボ様ありがとうございました。現地からの更新はこれにて終了です。録画した動画は後日アップします 参加してくださったみなさ...
今回もQTEQ様より協賛品いただきました。いつもありがとうございます QTEQの人気商品パワーターミナルシリーズ ヨコモ様よりいただいた協賛品 全員に何かが当たる賞品。今回もたくさん準備してき...
イベント当日です。ライブ映像と写真を現地より配信します Live Video streaming by Ustream 現地で撮影した写真と動画はTeam CRCチャンネルに随時アップしていきます
現在撤収作業中です。明日のタイムスケジュールとヒート組み合わせです。明日もイベントの模様をライブ配信します
Team CRC東北の山本さんオリジナルのタイヤセッター。径指定すると自動的にタイヤを削ってくれるという優れもの。バイトの速さも自動可変していて表面の出来映えも最高 試作段階を終え、...
現地で撮影した写真と動画はTeam CRCチャンネルに随時アップしていきます
現地からのライブ映像です。明日の本番に向けて各選手練習中です Live Video streaming by Ustream
着きました
東北道事故渋滞。6km140分
福島へ向けて出発
今週末は福島・RC Lab様にてCRC/Yokomoカップがおこなわれます(今回のイベントは1/12ストッククラス(2セル、21.5T)のみの開催) すでにレースエントリー受付が始まっています。エントリはRC lab様へ...
6月9日 福島県RC Lab様で開催されるCRC/YOKOMOカップのお知らせです 今回のイベントは1/12ストッククラス(2セル、21.5T)のみの開催となります。ご注意ください。Team CRC Japan/Team...
昨日開催したCRC・YOKOMOカップの動画をアップしました ストック~オープンクラスの決勝(ストックD、C、B、A、オープンB、Aメインの順) その1 その2 その3 レース後の表彰式&抽選...
無事イベント終了しました。参加してくださった皆さんお疲れ様でした。現地で撮影した写真はTeam CRCチャンネルにすべてアップしました。決勝レースと抽選会の模様は帰京後アップします。現地からのレポートはこれにて終了です ...
予選終了しました。CRCトシキ選手の予選2回目、スタート直後1回ポンダーがカウントせずバッテリーダウンした最終周がその代わりとなりました。タイムアップしたものの2.6秒ほど損した残念なトラブルでした 決勝はこの後15時か...
終了しました。このあと12:45~13:00頃までインターネット回線のメンテナンスをおこなうため一時的にライブ映像が停止します
予選1回目が終了しました。最後となる予選2回目はこのあと12:45から
ストッククラス4ヒート、オープンクラス3ヒートのエントリー 参加者全員で記念撮影 Team CRC Japan/Team Yokomoメンバーの自己紹介 このあと10:50よりレース開始です(予選2回、決勝...
CRCトシキ選手朝一番の走り CRCヤッキー選手朝一番の走り CRCハヤト選手朝一番の走り YOKOKO永島選手朝一番の走り