2月MAPのコースレイアウト
ただいまエントリー受付中の2月MAPのコースレイアウトが発表になりました。時計回り
ただいまエントリー受付中の2月MAPのコースレイアウトが発表になりました。時計回り
政府による緊急事態宣言期間延長をうけて当初予定しておりましたタミチャレ/ J-Oval League/VTAのレースは4月に順延いたします。今月2月のMAPは両日とのフリー走行デーとして実施いたします 本日より2月MAP...
天候が悪い中ご参加いただいた皆さんありがとうございました。皆さんのお陰で今回も無事MAPを終えることができました。地元の宿泊施設やお弁当業者の方々より今回も皆さんのサポートに感謝とのお言葉をいただきました。MAPの活動に...
心配されていた天気も小雨程度でひと安心。いつもどおり時間割で練習走行をおこなっています
天気は小雨 雪は全くなしです
会場近辺のライブカメラなど現地天候をチェックできるサイトをご紹介します 積雪量(白は積雪なし) 東名高速IC天気 東名高速ライブカメラ MAP会場近くのライブ画像 MAP住所の内山降水量
今年1回目のMAP開催中です。今回は土日ともフリー走行デーです レイアウトはこれ(時計回り)。昨年12月開催トゥエルブ・チャンプのModクラス優勝の吉田選手が監修したデザイン
現地到着しました。MAP会場オープンです
明日明後日開催のMAPへ参加される方へお知らせです ★MAP鉄の掟を守って集合してください(住宅街をとおらない、校舎前で待たない)https://kimihiko-yano.jp/blog/archives/35534 ...
今年1回目のMAPエントリーは明日金曜日午後12時までとなっています エントリーはこちらから
南足柄プロジェクトでおこなっているVTA(ビンテージトランザム)クラスのルールです。2021年のレースよりこのルールでおこなっていきます(J-Oval Leagueメンバーの中村さんがまとめてくれたものです)。昨年のルー...
南足柄プロジェクト開催の歴史ページを更新しました。事前準備段階の話や各回のコースレイアウト、ブログ記事へのリンクを追加しました こちら 1月開催33回目のMAPはエントリー受付中です
4年目を迎える南足柄プロジェクト(MAP)の今年1回目のエントリー受付開始しました エントリーページ 今回は両日ともカテゴリー毎に時間割されたフリー練習デーです イベント開催日時 01/23(土)9-20時(フリー練習日...
川田模型様が2021年も変わらずEPS-Jのスポンサードを続けてくださることになりました。EPS-J発足時からずっとスポンサーしていただいています。ありがとうございます EPS-J公式ページ
前身のCRCカップからカウントすると2021年に12年目を迎えるEPS-Jの開催クラスについてお知らせします これまで1/12スケールで3クラス(Mod/JM/13.5)さらにWGT、F1ラバーの5クラスを開催してまいり...
今年の南足柄プロジェクト(MAP)の最後を飾るトゥエルブ・チャンプのレポートです。参加してくださった皆さんありがとうございました!! 来年もここMAPで楽しいイベントを企画していきますので引き続き応援よろしくお願いします...
12月のMAP終了しました 参加いただいた皆さんありがとうございました 1時間前まで日本トップクラスのドライバーがレースしてたとは思えない体育館 また来年もよろしくお願いします
会場到着しました
今年最後のMAP実施中です。本日はコース設営、練習走行、予選2回がおこなわれます 明日は残り予選3回と決勝がおこなわれます。開門は6時です
現地到着しました
今向かっています。私の移動状況と到着時刻は Google マップでご確認ください https://maps.app.goo.gl/3eqL68Um8W3imRwM6
今年最後のMAPではトゥエルブ・チャンプ大会をおこないます。明日土曜日の開門は9時、日曜日の開門は6時です MAP鉄の掟を守って集合してください(住宅街をとおらない、校舎前で待たない) https://kimihiko-...
現時点までにいただいているエントリーから作成した仮のタイムスケジュールです。最終的なものは人数が確定したあとに発表いたしますが大枠はこれでいきます。またレース中は車重と電圧チェック車検をおこないます。ルールはEPS-Jと...
まもなく4年目を迎える南足柄プロジェクト(MAP)ではこれまで大きな事故や怪我がなく順調にスケジュールをこなすことができました。これは参加者皆さんのおかげです 新規参加の方も多くなってきましたのでここで一度気を引き締めて...
12月のMAP(12/19-20)にておこないますトゥエルブ・チャンプ大会のエントリー受付は次の金曜日お昼12時までとなっています 今年最後のMAPはちょうど丸三年目を迎える記念大会となります。トロフィー、メダル、賞状な...
KIMIHIKO-YANO.NET主催レースの来年度スケジュールです 1/12全日本選手権のスケジュールなど今後開催発表される他イベントによって若干変更する場合があります 1.南足柄プロジェクト(MAP)でのイベント開催...
12月のMAP(12/19-20)にておこないますトゥエルブ・チャンプ大会の開催概要です。社会状況により開催できるかどうか現時点では不明ですが準備を進めています エントリーはこちら &n...
ご参加いただきました皆さんのお陰で31回目のMAP無事終了しました 来月は19,20日に今年最後、3年目を締めくくるMAP実施予定です。1/12ドライバーのナンバーワンを決める大会をおこないます!エントリー受付は準備がで...
本日も現地の天気は晴れ。大変気持ち良い環境で楽しめます 本日はカテゴリー毎の時間割で回していく終日フリー練習デーです
今回のMAPにも貴重な1/12ビンテージマシンを持ち込んだドライバーがいらっしゃいました。全日本選手権には独創的なオリジナルマシンで参加している安平選手です。サイクロン、ロードランナーなどなど・・撮影した画像は後日アップ...
今回も藤原さんの車に同乗させてもらい現地に向かいます 東名高速道路の工事を避けるため迂回路をつかう