今回のMAPレイアウト
2020年世界選手権のレイアウト
2020年世界選手権のレイアウト
朝6時に開門し二日目のMAP始まりました 今日はカテゴリーごとに10分回しの時間割です。1/12は予選3,4回目と決勝レースをおこないます MAP常備のタイヤセッター持ってきました。電源と仕上げ用ヤスリも今...
本日のスケジュール無事終了しました。明日は予定どおり6時開門です 予選2回終了時の順位
練習時間割の中でおこなう1/12レース MAP12の予選1回目が終了しました。このあと19:30より予選2回目をおこないます。明日は残りの予選2回と決勝をおこないます。予選はポイント制でベスト1回の成績を取ります(同一ポ...
溝の口は小雨。思っていたより寒くないです。このあと藤原さんの愛車に同乗させてもらい現地へ向かいます
現地は降雪がなく、予想されていたより気温が高いため予定通りMAP開催いたします 参考にしたデータです 積雪量 東名高速IC天気 東名高速ライブカメラ MAP会場近くのライブ画像 MAP住所の内山降水量 事前にお知らせした...
明日18日より1月のMAPが予定されています。関東地方は明日未明より降雪の予報が出ています。 このため参加者みなさんの安全のためイベントが中止になる可能性があります。明日朝4時の時点で降雪の情報を調べてお知らせいたします...
2020年、1回目のMAPの申込受付は明日金曜日午後12時までとなっています o 今回は両日ともフリー走行デー o カテゴリー毎の練習時間割を設けます o 時間割の範囲内で希望者参加の1/12レースをおこないます &nb...
今年1回目のMAPエントリー受付を開始しました。今回は両日ともフリー走行デーです。いつもどおりカテゴリー毎の練習時間割を設けます。チャレンジとして練習時間割の範囲で1/12レース(Mod / JM / 13.5)をおこな...
現地時間9日より開催される2020年のIFMAR世界選手権観戦のしおりです o 開催場所:イギリス ミルトン・キーンズ ショッピングセンター内の特設コース o 開催クラス: 1/12 Mod と 1/12 Stock(1...
今年1回目のMAPは1月18、19日に開催します。エントリー受付は準備でき次第お知らせします。今回は両日ともフリー走行デーです。電動オンロードカーであれば車種は問いません、走行スピードに応じた時間割スタイルで回していきま...
今年から力を入れていきたい1/12 13.5Tプロストッククラスのコントルールタイヤ準備できました。Snowbirdでも使用されるBSR社の接着整形済みタイヤです 1/18-19でおこなうMAPでテストしていきます。当日...
Team CRC Japanは1月9日よりイギリスでおこなわれるIFMAR 1/12世界選手権に出場いたします サポートドライバーの石岡勇人、2018年EPS-Jの招待枠を獲得した篠宮 猛の2名が日本からCRCシャーシで...
南足柄プロジェクトでおこなっているVTA(ビンテージトランザム)クラスのルールです。2020年のレースよりこのルールでおこなっていきます(J-Oval Leagueメンバーの中村さんがまとめてくれたものです) ...
今年最後となる南足柄プロジェクト(MAP)無事に終了しました。参加していただいた皆さんとヘルプしてくださる方のおかげで今年1年イベントを続けていくことができました。来年も変わらず開催していきますので引き続きよろしくお願い...
今年最後のMAPの日曜日はEPS-Jスタイルのレースをおこないます。51名のドライバーが集結します 全日本チャンプ経験者の堀選手、篠宮選手デザインのコースレイアウト、今日だけ限定がもったいない感じがします ...
チェックリストでやり忘れないかもう一度確認
事務所まで電車で向かう 今回も藤原さんと合流して現地に移動
明日土曜日は9時開門で20時までフリー走行デーです。速度域に合わせた時間割運用をおこないます 明後日日曜日のレース日のタイムスケジュールは実際の参加人数によって変更があるかもしれませんがEPS-Jスタイルで...
エントリー受付は12/20(金)お昼12時までとなっています! エントリー状況 今回のコースレイアウトは堀選手、篠宮選手が合作してくださったものでおこないます (画面下が操縦エリアです) また様々なカテゴリ...
今年最後のMAPエントリーの受付は次の金曜日午後12時までとなっています。前回お願いさせていただきましたとおり来年から注力していきたい1/12 13.5T 1Sクラス(プロストッククラス)へのご参加もお待ちしています M...
今年最後となる南足柄プロジェクト(MAP)のエントリー受付中です。すでに両日とも15名以上のエントリーをいただきましたので開催確定です! そして主催矢野からのお願いです。今回12/22(日)におこないます1/12プロスト...
今年最後の南足柄プロジェクト(MAP)のエントリー受付開始しました。土曜日はフリー走行デー、日曜日はEPS-Jスタイル + VTAのレースをMAP2周年記念レースとしておこないます イベント開催日時 12/21(土)9-...
現地特派員からの情報です。レースはすべて終了し、MAP代表選手は 今井 選手→50クラス優勝 一村 選手→クラス3 Bメイン4位 西山 選手→クラス2 Aメイン8位 瀬戸 選手→クラスA Aメイン6位 篠沢 選手→クラス...
南足柄プロジェクト(MAP)にて開催のタミチャレで代表権を獲得した選手が参加するタミチャレクライマック2019が現在タミヤ掛川サーキットで開催中です。参加選手の活躍に期待しましょう ^^ ...
昨日おこないましたEPS-J Rd6@谷田部アリーナの公式リザルトです。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました 来年もEPS-Jイベントは続けていきますのでこれからも引き続き皆様からの応援よろしくお願いいたし...
始発電車で事務所へ向かう