コラリー新製品パンフレット
コラリーUSAではニュースのページが更新。今後発売予定の製品が掲載されたパンフレットが公開されています。VFS-1ベースのESCのラベルデザインが秀逸。 大きいサイズの画像はコラリーのサイトからどーぞ Corally N...
2005年のニュースコラリーUSAではニュースのページが更新。今後発売予定の製品が掲載されたパンフレットが公開されています。VFS-1ベースのESCのラベルデザインが秀逸。 大きいサイズの画像はコラリーのサイトからどーぞ Corally N...
2005年のニュースJMRCAでは一次予選の開催情報が掲載されています。今後さらに追加されていく模様。 JMRCAホームページ
2005年のニュースSX-12 ESCでおなじみのGM Racingでは2005年版カタログが公開されています。日本では見かけない製品多数。 GM Racing
2005年のニュースRC製品のレビュー記事でおなじみのBalak Racingのページが久しぶりに更新されています。TRINITYの最新単セル放電器のレビューが追加されています。 Welcome to Balak Racing! ̵...
2005年の情報今回入荷したCRC製品を紹介します。キット・パーツともにほとんど在庫あります。 【新規取り扱い品】 #1353 T-FOURCE用メインシャーシ(ハード) #4214 フリクション・グリース(スーパーハード) #1359...
2005年の情報ずっとお待たせしていたCRC製品が入荷しました。まずはお待たせしていたお客様向けに発送いたします。明日の夜には新製品を購入できるように写真撮影などを済ませようと思っています。 削りだしアッパーアーム 削りだしステアリング...
プロトラック(Pro-Trak)2月4日にイギリスからプロトラック30が出荷されました。荷物の追跡は下記リンクから確認できます。こちらへの到着は2月9日から10日くらいになると思います。 UPSの貨物追跡
2005年のニュースヨコモでは2月新製品のページが更新。GP3700セルの出荷が始まった模様です。まずはバラ6セルと24本セットの発売。 2月の新製品
2005年のニュースSnowbirdのページでは現地サーキットのライブ画像の放映が始まっています。現時点ではベニア板(?)を敷いただけのようです。 Welcome to the 2005 Snowbirds!!!
2005年のニュースOver RCでは1月下旬に行われたフランス選手権のレポートと画像がアップされています。Corallyのプロトシャーシとされる画像も掲載されています。 Championnat de France piste 1/12 e...
2005年の情報デフ用スラストベアリングの発売を開始しました。デフの動作がスムーズになり、さらにベアリングの寿命が延びます。DDカーユーザには是非一度試していただきたい製品です。こちらの製品はアメリカでも発売しています。 製品の内容 C...
2005年のニュースアメリカ・フロリダでは来週火曜日~日曜にかけてSnowbird選手権が開催されます。Team CRCは・・・ Mike McMahon (USA) Hubert Honigl (AT) Greg Hodapp (USA)...
2005年の情報入荷が遅れているCRC製品ですが現地時間の今日か明日日本に向けて出荷されるとの連絡がありました。お待たせしている方には大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください。
更新情報などフォーラム(掲示板)のソフトウェアを更新しました。ワーム対策を施しただけなので見栄えや使い方は従来通りです。基本的な動作確認は済ませましたが何か不具合がありましたらご連絡ください。 なお、フォーラムは登録制になっています...