IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 計測マスターへの道

    つくばRCパーク・オンロードコースにポンダー登録しましょう

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2004年のニュース

ページリニューアル PRP

2004.07.21

Team PRPのページがリニューアルされています。「発売予定!」と書いてあったアソシRC12L系シャーシのアナウンスが消えてます・・ Team PRP ~ Prenevost Racing Performance

2004年のニュース

新製品情報

2004.07.21

Orion NewsではJRから発売されるミドルクラスプロポ・XS3-Proのスペックと製品画像が掲載されています。クリスタル不要のシンセサイザー、モジュール・受信機搭載。筐体カラーがシルバー。 Team Orion &...

2004年のニュース

新製品情報 ヨコモ

2004.07.20

ヨコモでは7月新製品のページが更新。電助(接点改質剤)が紹介されています。4725円という値段にビックリ 新製品情報

2004年のニュース

ROAR On-Road Paved Nationals 情報

2004.07.20

Mirage RacingではROAR On-Road Paved Nationalsの1/12クラスで優勝した原選手の話題が掲載されています。写真に写っているボディはパーマスピード8でしょうか? Mirage Raci...

2004年のニュース

2004 ROAR Paved On-Road Nationals

2004.07.19

アメリカ・オレゴン州で開催された「2004 ROAR Paved On-Road Nationals」で原選手が1/12モディファイドクラス優勝を決めたようです。NOVAKが新ESCを投入したという情報も。 後日RC-T...

2004年のニュース

新製品情報 ミラージュジャパン

2004.07.19

ミラージュジャパンではトップページが更新。オリジナルのRCバックが発売される模様。 ミラージュジャパン ホームページ

2004年のニュース

新製品情報 ゼノン

2004.07.19

ゼノンでは新製品のページが更新。同社のフラッグシップモディファイドモーターとッティングボードバッグの製品画像が追加されています。「ダーク平井のススメ」ではPRO10全日本に関するトピックが掲載されています。ゼノンからPR...

2004年のニュース

新製品情報 キーエンス

2004.07.19

キーエンスでは新製品ラピーダシリーズの製品紹介が掲載されています。説明書のダウンロードもできるようです。 RC用アンプ スピードコントローラ

2004年のニュース

ページ更新 ウッチーのホームページ

2004.07.19

ウッチーのホームページにデータロガーのコーナーが新設されています。他車のデータを収集する方法が紹介されています。アイデアもの。 ウッチーのホームページ

2004年のニュース

新製品情報 Alex Racing Design

2004.07.19

Alex Racing DesignではNew Productsのページが更新。SANYO3600ベースのマッチドバッテリーが発売されるようです。4セルもあり。 ALEX RACING DESIGN

2004年のニュース

ページ更新 Zx Racing

2004.07.19

ZX Racingではトップページが更新。マッチドバッテリーの販売を止めるとのことです。在庫一掃セールが開催中(ほとんど売り切れになっています) ZX Racing – Home Page

2004年のニュース

入荷情報 Pro Shop Futaba

2004.07.19

Pro Shop FUATABAでは入荷情報のページが更新。IRSの各種パーツやTwinsのシャーシなどが再入荷した模様です。 PRO-SHOP FUTABA

2004年のニュース

PRO10全日本選手権 JMRCA

2004.07.19

JMRCAではPRO10全日本選手権の結果が掲載されています。北澤選手が優勝されたようです。その他順位はJMRCAのページで。 JMRCAホームページ

2004年のニュース

新製品情報 atsushihara.com

2004.07.19

Atsushihara.comではトップページが更新されています。ロゴデカールに白タイプが追加された模様。 Atsushihara.com

携帯から投稿した記事

走行会にされたみなさんお疲れさまでした!

2004.07.18

現在厚木手前で渋滞にはまっています(T_T) 情報によると渋滞を抜けるのに90分ほどかかりそう。帰宅するのは深夜になりそう(>_

携帯から投稿した記事

いよいよ明日走行会です!

2004.07.17

いよいよ明日第二回の走行会が開催されます。僕は今日現地に乗り込み練習走行してきました。当日の模様は写真入りで詳しくレポートする予定です!

2004年の情報

週末は不在のためメール返信などできませんm(_ _)m

2004.07.16

週末は走行会参加のため東京を離れます。そのためメールの返信などが月曜日以降になります。 よろしくお願いします m(_ _)m

更新情報など

走行会カウントダウン あと2日!

2004.07.16

第二回kimihiko-yano.net走行会の開催まであと2日となりました。 なんとかボロボロになりながら準備完了。できれば明日朝には現地入りしたい~ 途中で寝ながらゆっくり行くつもりです。 第二回kimihiko-y...

更新情報など

走行会カウントダウン あと3日!

2004.07.15

第二回kimihiko-yano.net走行会の開催まであと3日となりました。 普通に生活してたらとても準備が終わらないので寝る時間を削って準備中。もっとはやく準備しておけばよかった。。。今日はボディーカットと補強を済ま...

更新情報など

走行会カウントダウン あと4日!

2004.07.14

第二回kimihiko-yano.net走行会の開催まであと4日となりました。 なんとかボディー塗装を済ませ、今日はモータとバッテリーのメンテ。バッテリーはしばらく使っていなかったのでちょっと心配です・・ 第二回kimi...

2004年のニュース

ページ更新 ミラージュジャパン

2004.07.14

ミラージュジャパンでは「ハンマー12走るカーペット編」が更新されています。原選手のハンマー12が紹介されています。 ミラージュジャパン ホームページ

2004年のニュース

新製品情報 ゼノン

2004.07.14

ゼノンではNEWSのコーナが更新。4セルバッテリーも収納できるバッテリーボックスが発売されるようです。4セルバッテリー20個も収納できるそうです。 XENON

2004年のニュース

ページ更新 Snowbird

2004.07.14

SnowbirdのページではSnowbird2004の各カテゴリ入賞者がアニメーションで紹介されています。ページ左上の「828 RACED IN 2004」をクリック。 Snowbird Nationals .com

2004年のニュース

新製品情報 Riemon Speed Works

2004.07.14

Riemon Speed Worksではトップページが更新。2004年バージョンのNewシャーシの販売が開始とのことです。商品紹介–>メインシャーシでは何点かの写真も。 Riemon Speed Works

2004年のニュース

ページリニューアル BIGWAVE

2004.07.14

カーボン板・パーツでおなじみのBIGWAVEがリニューアルされています。実車のパーツや同社製品が紹介された雑誌記事などがアップされています。工事中のページもあり今後の展開が楽しみです。 ようこそ!カーボンプレートのエキス...

更新情報など

走行会カウントダウン あと5日!

2004.07.13

第二回kimihiko-yano.net走行会の開催まであと5日となりました。 今日からボディー塗装を開始しました。前半分だけ終了。明日は残りの塗装&ボディーカットする予定。 第二回kimihiko-yano.net走行...

更新情報など

走行会カウントダウン あと6日!

2004.07.12

第二回kimihiko-yano.net走行会の開催まであと6日となりました。 遅ればせながら今日から遠征準備開始です。今日はタイヤを接着しました。 【日時】07月18日(日) 【場所】愛知県トヨハシレースウエイ 【参加...

2004年のニュース

ページ更新 やまさんRCの部屋

2004.07.12

やまさんRCの部屋ではセッティングデータのページが更新されています。リフレックス12のセッティングシートが追加されています。最高にマニアック。 やまさんRCの部屋

2004年のニュース

ROAR 2005年よりブラシレスモータクラス新設へ

2004.07.12

Hobby TalkではROARが2005年からブラシレス・モータクラスを新設すると報じています。ROARが主催する今年の残りレースではデモンストレーションクラスが設けられるようです。 Brushless Motors ...

2004年のニュース

新製品情報 KOプロポ

2004.07.12

KOプロポではトップページが更新されています。新型アンプVFS-1の仕様が追加されています。2.5Vから動作するようなので1/12でも安心ですね。 Welcome to KOPROPO WebSite

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック社と協同で試験・開発した機能です

2004.07.11

発売間近の新型プロトラック用に開発中のVer10.65。今日はこのバージョンに搭載される機能S.A.Lを紹介します。 S.A.Lは S! Analysis Laboratoryの略で、訳すとS! 分析実験室となります。S...

プロトラック(Pro-Trak)

オリジナル・フェースプレート完成!

2004.07.10

プロトラック用オリジナルフェースプレートが完成しました。TYPE-A,B,Cの三種類。細かいところをリファインして8月にはS!から供給できそうです。新旧両方のケースに対応しています!

< 1 … 465 466 467 468 469 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,308)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.