

製品情報 Associated
アソシではトップページが更新。同社が発売するReedy Quasar Pro Chargerがリコールされるようです。ユーザは今すぐ使用を中止するようアナウンスされています。数日中に今後の対応が発表されるとのこと。 Te...
アソシではトップページが更新。同社が発売するReedy Quasar Pro Chargerがリコールされるようです。ユーザは今すぐ使用を中止するようアナウンスされています。数日中に今後の対応が発表されるとのこと。 Te...
最終リザルトが発表されていました。広坂選手がTQ&優勝を決めたようです。 Top Qualifier for 1/12 Mod: Masami Hirosaka with 41/8:05.50 1/12 Aメイン...
「カーペットナイフVer3.2組み立て」に「その2:シャーシの加工とFサスアームの組み立て編」を追加しました。 1/12のページ
フロリダで開催中の1/12、1/10TC プレ・ワールド情報をフォーラムに掲載しています。 フォーラム–>雑談はこちらで–>2004年 1/12世界選手権
ミラージュジャパンでは「ハンマー12走るカーペット編」が追加されています。ユーザならではのTIPSも紹介されていました。 ミラージュジャパン ホームページ
RCM誌では6月号の内容がアップされています。 RCmagazine
Pro Shop FUTABAでは入荷情報のページが更新。RC12L4が入荷したようです。パッケージ写真がとってもかっこいいですね。 PRO-SHOP FUTABA
OverRCでは2004 1/12ヨーロッパ選手権のレポートが掲載されています。スパシェット選手のCEFXやカーペットナイフVer3.2の画像などあり。 Championnat d’Europe 2004 1...
Team ORIONでは韓国のプロポメーカーProtonの製品が紹介されていました。それによると。。 o 送受信機のクリスタルは不要 o 他社のFM送受信機でも使用できる o Supports both A-Class ...
ミワホビーではリークニュースのページが更新。MINI-Z用オプションパーツが発売されるようです。フリクションダンパーというのがミソ? ミワホビー
Riemon Speed Worksではトップページが更新されています。アソシ用シャフトとハブの値下げがおこなわれたようです。 Riemon Speed Works
RCWでは6月号の内容がアップされています。カワダM300RSW Limited 2の記事があるようです。 RC WORLD ONLINE
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。エコーから発売された1/12用フロントタイヤが入荷した模様。3種類の硬度があるようです。 PRO-SHOP FUTABA
M/Tモータではホームページ移転のお知らせが掲載されています。新しいURLは http://garage-ams.net/mt/ とのこと。 M/Tモーターホームページ
HPI USAでは5月デスクトップカレンダーがアップされています。 HPI Racing – Wallpapers
1/12のページに「カーペットナイフVer3.2組み立て」コーナーを設けました。「その1:開封~内容物の確認編」追加しました。 1/12のページ
進和技研では静岡ホビーショウに出品される新製品が紹介されています。送信機・受信器用バッテリーを同時に充電できるチャージャーなどが掲載されています。 進和技研 R/C製品カタログ
TRINITYでは新しい単セル放電器「AbsoluteZero Discharge Board」の製品仕様と画像が掲載されていました。それによると。。 o Ni-Mh/Ni-Cd対応 o 1,4,6セルバッテリーに対応 ...
オリオンジャパンでは5月新製品のページが更新。ミドルグレードのマッチドバッテリーがリニューアルして再登場するようです。 Team ORION JAPAN
オンラインショップS!でアメリカNIFTECH社の製品を取り扱うことになりました。明日夜から販売を開始するのでご期待ください。 **明日夜までオンラインショップS!のページをクローズします。ご了承ください。** Nift...
Riemon Speed Worksでは商品紹介–>その他 のページが更新されています。ボールエンドA/B、ナイロンナットの製品番号と価格が掲載されていました。トップぺージに掲載されている「メンテナンストレー...
RC Zoneでは4/23~25にカリフォルニアでおこなわれたRCX(RC Expo)で出品された新製品が掲載されています。製品毎にトピックにまとまっているので好みの製品名をクリック。 Radio Control Zon...
IRSではトップページが更新されています。アソシ系ロアサスアームを約1.5mm削ったパーツが発売されるようです。ブラシセレータセットの画像も追加されていました。 Irrgang Racing Service
NOMADIOでは双方向通信が可能なプロポーショナルシステムが紹介されています。シャーシ側に搭載された送信器から送信されたデータをプロポで受信できるというもの。例えば受信機電源電圧が低下するとプロポでアラームやバイブレー...
RC HOUSE CHAMPではReflex12 Takuya Ito仕様の画像と改良されたReflex12ロアボトムプレートの画像が掲載されていました。 RC HOUSE CHAMP
NASHICAではOn-line Shopのページが更新。M-300用オリジナルシャーシ2004年バージョンが発売開始されたようです。前作より剛性が上がっているようです。 NASHICA
ヨコモではマニュアルのページが更新。充放電器「YZ-183A/D」のマニュアルが追加されていました。LCD表示がCDC風ですね Team Yokomo
ストレートではレコードブレーカ用オプションパーツ「非接触式サーモパイルセンサー」が紹介されています。Ver1.5ソフトウェアが必要とのこと。 STRAIGHT Ltd.
在庫切れが続いていたマッチドバッテリーなど再入荷しました。 再入荷した製品 ●4セルマッチドバッテリー(1.175~1.179V、390~409秒) ●4セルマッチドバッテリー(1.175~1.179V、410秒以上) ...
Parma PSEではカタログのページが更新。パソコン用RCゲームが発売されるようです。DDカーもあれば楽しそうだけど・・ RC Catalog – PARMAPSE.com
ミラージュジャパンではハンマー12のセッティングページが更新されていました。RCネットワークSpeedとイーズホビーのセットが公開されています。 ミラージュジャパン ホームページ
京商ではインポートアクセサリーのページが更新されています。TRINITYのウルトラモンスターバック XXLとピッドパッドの画像が追加されていました。 京商インポート
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |