IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
更新情報など

40万アクセス

2004.04.06

みなさんのおかげで昨日40万アクセス達成しました。 これからも頑張って更新していくので応援(?)お願いします~ m(_ _)m

2004年の情報

Fibre-Lyte社製品の取り扱いを始めました

2004.04.05

オンラインショップS!で英国Fibre-Lyte社の製品を取り扱うことになりました。本日より「カーボン製・ライドハイトスペーサ(アソシ系用)」を販売します。こちらの製品は本国でも販売されていないものです。 この他Fibr...

2004年のニュース

ページ更新 RC-Tech

2004.04.05

RC-Techでは2004 ROARカーペット選手権のレポートが大幅更新されています。1/12 Modクラスを制したMike Blackstock選手やBarry Baker選手のマシン画像あり。受信機電源が6セル? R...

2004年のニュース

SANYO 3600続報

2004.04.04

TRINITYから発表されたプレスリリース 価格・発売時期は書いてありませんでしたが、VISマッチドシリーズとして発売される ようです。マッチドデータラベルに細工ができないよう、ターボ・マッチャー直結の プリンターでラベ...

2004年のニュース

SANYO 3600

2004.04.03

SANYOから3600mAhのバッテリーが発売される模様です。今度は赤ラベルのようです。

2004年のニュース

製品情報 Associated

2004.04.03

AssociatedではNew Productsのページが更新されています。それによるとRC12L4の発売が4月第二週に決まったようです。 New Products

2004年のニュース

新製品情報 Corally

2004.04.02

Corallyではニュースページが更新。同社が販売するモータ缶が仕様変更されるようです。色がブラックになり、ベントホールが4つから8つに増える模様。トルク型と回転型がリリースされるようです。 Corally News 2...

2004年のニュース

RCM誌5月号

2004.04.02

RCM誌では5月号の内容がアップされていました。 RCmagazine

2004年の情報

CRC製品入荷など

2004.04.01

CRC製品が再入荷しました。カーペットナイフV3.2キットも1台だけですが在庫あります。 今回入荷した新パーツはこちら Eagle Tree Systemsが発売する「Car Data Recorder」の取り扱いも開始...

2004年のニュース

ページ更新 FUATAB USA

2004.04.01

FUTABA USAでは3PK用のキャリングケースの製品画像が掲載されていました。金属製 Futaba† 3PK Metal TX Carrying Case

2004年のニュース

製品情報 RIEMON Speed Works

2004.04.01

RIEMON Speed Worksでは試作中製品のページが更新。チタンネジ・アルミナイロンナット、アルミボールエンドBの画像が追加されたようです。 Riemon Speed Works

2004年のニュース

RCW5月号

2004.04.01

RCW誌では5月号の内容がアップされていました。 RC WORLD ONLINE

2004年のニュース

ページ更新 RC-Tech

2004.04.01

RC-Techでは2004 ROARカーペット選手権のレポートが掲載されていました。今後も写真などが追加されるようで楽しみです。 R/C Tech :: Events :: 2004 ROAR Carpet Nation...

2004年のニュース

入荷情報 Pro Shop Futaba

2004.04.01

Pro Shop FUTABAでは入荷情報のページが更新。ヨコモのYZ-183A/Dが入荷した模様です。 PRO-SHOP FUTABA

2004年のニュース

ページ更新 Team Power Push

2004.04.01

Team Power Pushでは2004 ROARカーペット選手権の写真が掲載されていました。カーペットナイフやRev4の画像などありました。 ’04 Carpet Nats

2004年のニュース

ページ更新 NASHICA

2004.04.01

NASHICAではNASHICA PROJECT-3という企画が始まっていました。Tバーを廃したオリジナルシャーシの構想が紹介されていました。 NASHICA

2004年のニュース

ページ更新 HPI Europe

2004.04.01

HPI Eupopeでは4月のデスクトップカレンダーがアップされています。

2004年の情報

価格表示を変更しました

2004.03.31

オンラインショップS!の価格を明日からスタートする「総額表示方式」に変えました。 表示されている値段は消費税5%を含んだ価格(内税)です。 平成16年4月から「総額表示方式」がスタートします

携帯から投稿した記事

Car Data Recorder

2004.03.30

ずーっと前にトップページで紹介したCar Data Recorderのテストをしてきました。 まだデータはまとめてないですが、数値でデータを管理したい人には「気持ちいいかも」。 以前紹介したCar Data Record...

2004年の情報

3/31はオンラインショップをお休みします

2004.03.29

3/31(水)はメンテナンスのためオンラインショップS!をお休みします。 あらかじめご了承ください

2004年のニュース

ページ更新 TEKIN

2004.03.29

TEKINでは復活したページが早速更新されています。BC112充電器のソフトウェアアップグレードが予定されているようです。ユーザの方は楽しみですね Tekin RC Products

2004年のニュース

ページ更新 Peak Racing

2004.03.29

Peak Racingでは同社のサポートドライバーDavid Spashett 選手の話題が掲載されていました。3/20,21におこなわれたBRCA 1/12選手権で優勝を決めたようです。バッテリーはPeak Racin...

更新情報など

携帯からもニュースが見られます

2004.03.28

携帯電話やPDAからもトップページのニュースが見られるようになりました。 僕のTukaでは問題ないようですが、お使いの携帯で何か問題あれば教えて ください~ 【kimihiko-yano.net Mobileページ】 M...

2004年のニュース

新製品情報 カワダ模型

2004.03.27

カワダ模型ではトップページが更新。CEのピットブルX3が近日発売とのこと。定価30000円 カワダ模型

2004年のニュース

ページ更新 FMS

2004.03.27

FMSではVer8.1(α版)のフライトシミュレータが公開されていました。PCゲーム用のジョイスティックで操作できるようです。たまにはこんなのもイイかも FMS

2004年のニュース

製品情報 Pro Trak

2004.03.27

Pro TrakではROM交換したユーザに対してのアナウンスが掲載されていました。Ver10.14以前のPro TrakをROM交換した場合はキャリブレーション・テーブル17の値を変える必要があるとのことです。これをおこ...

2004年のニュース

新製品情報 G-Style

2004.03.27

Gスタイルから2004バージョンのマッチドバッテリーが発売される模様です。4セルの販売もあり。 Gスタイルホームページ

2004年のニュース

ページ更新 AIRTRONICS

2004.03.27

AIRTRONICS(三和プロポ)ではTeam AIRTRONICSのページがオープンしていました。同社のサポートドライバーの紹介ページみたいです。Joel Johnsonの名前もありました Team_Airtronic...

2004年のニュース

TEKIN is Back!

2004.03.27

RC業界から撤退したテキンが復活するようです。まずはESCと充電器を発売するようです。今後の展開が非常に楽しみです。 Tekin RC Products

2004年の情報

Pro Match Racing製品が入荷しました

2004.03.26

欠品が続いていたスマート・トレーが再入荷しました。今回はスマート・トレーを収納するケースも入荷しています。こちらのケースにスマート・トレーを6つ収納できます。 スマート・トレー スマート・トレーケース

2004年のニュース

ページ更新 お父さんのおもちゃ箱

2004.03.25

お父さんのおもちゃ箱ではM300RSWの小箱が更新されていました。クロスのシャーシが紹介されています。 おもちゃ箱トップ

2004年のニュース

製品情報 CE社

2004.03.25

CE社ではPIT Bull X3のオンライン販売が始まっていました。価格$134.95 TURBOCHARGER

< 1 … 474 475 476 477 478 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,309)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.