

製品情報 マッチモア
マッチモアでは同社が販売する単セル放電器の製品画像とバッテリーコンディショニングの方法が追加されていました。2~10%電圧が向上するとのこと。 マッチモア
マッチモアでは同社が販売する単セル放電器の製品画像とバッテリーコンディショニングの方法が追加されていました。2~10%電圧が向上するとのこと。 マッチモア
Reedyではアパレルのページが更新。新デザインのTシャツが発売されるようです。 RACE GEAR
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。ヨコモのピークマッチドSG1グレードが入荷した模様です。 入荷情報
RCM誌では4月号の内容がアップされていました。ハンマー12の紹介が掲載されているようです。 RCmagazine
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。NOSRAMドミネーターエボリューション(ESC)が入荷したようです。カーペットナイフに似合う・・ PRO-SHOP FUTABA
HEROではオンラインショップのページがオープンしていました。HUDYやSHOOTER’S製品が購入できるようです。 まいど†HEROです
カワダ模型ではトップページが更新。M300用ラージデフリング対応のプラパーツが発売される模様です。スーパータフ・スパーギヤには88、90Tが新たに仲間入り。 カワダ模型
RC Car Action誌では最新号の表紙画像がアップされてました。Reflex12のレビュー記事が掲載されているようです。 Radio Control Car Action Magazine
ORION Japanでは3月発売予定の製品が掲載されていました。いよいよレボリューション モーターシリーズが発売されるようです。8~12Tのラインナップで定価8900円とのこと。 Team ORION JAPAN
Team LUNAではアトラスベースの新型モータとターンバックルレンチの仕様・画像が掲載されていました。 TeamLUNAホーム
ミワホビーではRESPO EPOオイルの説明やQ&Aが掲載されていました。用途別の使用方法も掲載されていました。 ミワホビー
RCW誌では4月号の内容がアップされていました。100号記念特大号とのこと。 RC WORLD ONLINE
Petit RCではLRPカンタムコンペティション2の防水機能をデモした模様を撮影したビデオが公開されています。プールの中を走行するRC・・ ビデオへのリンク(Quicktime形式)
トランスポンダーでおなじみのAMBがi-modeから閲覧可能なページを開設しています。携帯(i-mode)からラップを確認することができるようです。 I-mode MyLaps
2CoolRCから非常にコンパクトな車載可能カメラが発売されるようです。サンプルビデオも掲載されていました。セットで$100以下で販売するようです。将来的にはGPSに対応したユニットも発売予定とか。 2CoolRC Da...
Pro Trakでは新型筐体の画像(試作品)が公開されていました。開発者のPhil氏によると時期モデルは30A放電に対応しているようです。もちろん現在のPro Trakからのアップグレードも考えてくれているようです。 筐...
JMRCAでは関東支部予選情報が掲載されていました。1/12関東二次予選は今年もクレストでおこなわれるようです。 JMRCAホームページ
HPI USAでは3月デスクトップカレンダーが掲載されていました。 HPI Racing – Wallpapers
NORCARでは3/24~28に開催される。2004全米カーペット選手権のスケジュールとエントリードライバーのリストが掲載されています。Team CRCも参加予定です。 NORCAR – Nationals
ARC不調&持ち込んだモータ不調で散々な一日のスタート。気を取り直して今日はカーペットナイフのリア・サイドリンクの構成を色々変えて実験しました。明日にでもフォーラムでレポートしたいと思います(^_^)v
キーエンスでは先日発売されたA-07Vシリーズの製品画像と仕様が掲載されていました。 RC用アンプ スピードコントローラ
Pro Shop FUTABAでは入荷情報のページが更新。レコードブレーカーの最新バージョンが入荷した模様です。 PRO-SHOP FUTABA
Pro Trakではトップページが更新。メールサーバのトラブルでPro Trak社からのメールが送信できないようです。明日には復旧する予定とのこと。 Pro-Trak Nicad Battery Management S...
Petit RCではフランス1/12選手権最終戦の模様がレポートされていました。ページ下部にはフォトアルバムへのリンクも。 Petit RC-
Hobby Shop PIT-INからタイマー・時計付きのデジタルスケールが発売されたようです。2500円でなかなかお買い得。 ホビーショップ PIT†IN★ラジコン プラモデルの販売店です
HPI Japanでは製品出荷情報のページが更新。ピニオンギアとスパーギアが発売されたようです。スパーはゼノン社製のものに似ています。同じ? HPI Japan – Home Page
PMRより新デザインとなったオリジナルステッカーをいただきました。10枚あるのでS!製品を購入してくれた方にもれなく1枚づつ差し上げます~ 色はグリーン、ホワイト、レッド、ブルーがあります。
CRC製品が再入荷しました。欠品が続いていた「#1357 カイダック製バンパー」などが入荷しています。 #4228 リア・アクスル(レッド、ラージデフ用) と #4242 リアポッドプレート・セット(シルバー) はメーカ...
ストレートではFORTRESSソフトウェアの最新版が公開されていました。機能追加されていくのは心強いですね。 STRAIGHT Ltd.
HPI JapanではR&D Cafeのページが更新。TC用ですがアルミ製サーボマウントが紹介されていました。1/12にも使えるかも? R&D CAFE
フタバ産業では「今日の一言」のページが更新。ゼノンとオリオンのモーターチェッカーが入荷したようです。 フタバ産業オンラインショップ
RC HOUSE CHAMPではSnowbird Nationalsセットアップが掲載されていました。超ハイグリップ路面だったようです。 RC HOUSE CHAMP
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |