

モータ・ダイノのページを更新しました
以前レポートした「ブラシフードロスの測定」で紹介した方法で組み立てたモータをFantomモータダイノで測定してみました。 ブラシフードロス実験を検証する
以前レポートした「ブラシフードロスの測定」で紹介した方法で組み立てたモータをFantomモータダイノで測定してみました。 ブラシフードロス実験を検証する
下記製品が入荷しました。 EV0052 Clevis(再入荷) EVO151 Flat Head Screws(初入荷) TRI90574 トランスポンダーマウント(初入荷) EP1705 EPICモータ・ステッカー(初...
ミラージュジャパンでは まるよトレイルのページが更新されていました。「ハンマー12を作る」のページが更新されています。 ミラージュジャパン ホームページ
Team LUNAでは新製品「バッテリースタンド」の製品画像が掲載されていました。シャンテの取り付けジグとしても使えるとのこと。 TeamLUNAホーム
Integyでは新型コミュレーズの製品画像が掲載されています。バイトの送りが自動化され、送り速度も調整可能。ケースまでついて定価$169.99 Integy
NASHICAでは1/12雑記帳が更新されています。ボディーマウントに関するトピックが追加されていました。 NASHICA
Fantomモータダイノの電源に関するトピックをアップしました。自分なりにいろいろ実験しているのでそちらもレポートしていこうと思っています。 Fantomモータダイノ電源の選定
ミラージュジャパンでは「まるよ トレイル」のページが更新されていました。ハンマー12に関するトピックあり。 ミラージュジャパン ホームページ
長い間欠品していたPMRのマッチドバッテリーが再入荷しました。新しくなったPMRステッカーも入荷しています。
アソシではRC12L4の製品画像などが公開されています。発売は3月~4月とのことです。定価$299.99 Kit Specs, RC12L4
ランスフォードからロゴ入りTシャツが発売されるようです。 ランスフォード
MOROTECHさんではNEWSのページが更新されています。コラリーパーツが大量入荷した模様です。 MOROTECH
ストレートではTech TIPSのページが更新。レコードブレーカーの充電設定例が掲載されています。 STRAIGHT Ltd.
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。ORIONのレボリューションHARAエディションモーターが入荷した模様です。 PRO-SHOP FUTABA
AHRPではDiaryのページが更新されています。ハンマーのパッケージングをする原選手の写真が掲載されていました。 AHRP
CEFXではトップページが更新されています。C12キットの価格が掲載されていました。MSRP(Manufacturer’s Suggested Retail Price :メーカー希望小売価格)$400とのこ...
Powers Japanでは新着情報のページが更新。コラリーSP12のスペアパーツが再入荷したようです。ロビトロEXPERT充電器のアップグレードサービスが3/16到着分で終了するようです。 Powers Japan
Team CRCでは新製品のページが更新されています。1/12パーツ数種が発売されます。サーボセーバー・ブレースはすでに注文しているのでもうすぐこちらに入荷するはずです。 Team CRC
スピードマーシャントではオンラインショップのページが更新。スピードマーシャントRev4へのコンバージョンキットが発売になっていました。兄弟シャーシでもあるカーペットナイフにも参考になりそうです。 SpeedMerchan...
Riemon Speed Worksでは「試作中製品」のページが更新されていました。これからもRiemonからは目が離せないという感じですね~ Riemon Speed Works
OverRCではフランスで行われた1/12レースのレポートが掲載されていました。参加シャーシの画像もありました。 OverRC
Team CRC ヨーロッパのRobertさんより2004 snowbirdの写真をいただきました。 カーペットナイフのシャーシやCEFXの画像、RC12L4の画像など盛りだくさんです。今年世界戦がおこなわれるコースを視...
CE社では発売予定の「Pit Bull X3」充電器の説明書がアップされていました。閲覧にはアクロバットリーダーが必要です。 TURBOCHARGER
RC HOUSE CHAMPではHead Line News!が更新されていました。マイナーチェンジしたというT310ボディーが入荷したようです。 RC HOUSE CHAMP
Pro Shop FUTABAでは入荷情報のページが更新。IRS製品が再入荷している模様です。HPSショックも。 PRO-SHOP FUTABA
マッチモアでは同社が販売する単セル放電器の製品画像とバッテリーコンディショニングの方法が追加されていました。2~10%電圧が向上するとのこと。 マッチモア
Reedyではアパレルのページが更新。新デザインのTシャツが発売されるようです。 RACE GEAR
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。ヨコモのピークマッチドSG1グレードが入荷した模様です。 入荷情報
RCM誌では4月号の内容がアップされていました。ハンマー12の紹介が掲載されているようです。 RCmagazine
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。NOSRAMドミネーターエボリューション(ESC)が入荷したようです。カーペットナイフに似合う・・ PRO-SHOP FUTABA
HEROではオンラインショップのページがオープンしていました。HUDYやSHOOTER’S製品が購入できるようです。 まいど†HEROです
カワダ模型ではトップページが更新。M300用ラージデフリング対応のプラパーツが発売される模様です。スーパータフ・スパーギヤには88、90Tが新たに仲間入り。 カワダ模型
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |