全日本選手権の写真追加しました
R/Cプロカメラマンを目指す佐野さんより現地で撮影した写真を提供していただきました。サスガの出来映えです 佐野さん、ありがとうございました 全ての写真はこちらから
R/Cプロカメラマンを目指す佐野さんより現地で撮影した写真を提供していただきました。サスガの出来映えです 佐野さん、ありがとうございました 全ての写真はこちらから
谷田部アリーナで撮影した写真をアップしました(下記写真をクリック) TQ&WINの完全勝利を果たしたCRC石岡勇人選手のマシン画像もあります
現地よりライブ配信した映像をyoutubeにアップしました。大会前日~最終日まであります。ただし最終日スポーツクラスAメイン1回目終了後からオープンAメイン1回目はネット回線不調のため映像のコマ落ちがあります。その他部分...
これで現地からのレポートは終了です。ライブ配信した映像を録画したものを後日アップします
1/12 全日本選手権 オープンクラス、スポーツクラスともにKOプロポを使うドライバーがTQ&優勝 オープンクラスKOサポートドライバー石岡選手はプロトタイプ受信機とRSx12(プロト)、市販されているアドバンテージ・キ...
Team CRC 石岡勇人選手がAメイン2回目決勝も圧倒的な差をつけてトップゴール。決勝3回目を待たずにこのクラス総合優勝を果たしました。これでTeam CRC Japanは3連覇達成しました。応援いただいた方ありがとう...
スポーツクラスAメイン決勝2回目も渡辺 翔太選手が迫り来る2番手からのプレッシャーに負けずトップゴール。総合優勝を決めました
会場でお借りしているネット回線が輻輳気味になったので別の回線に切り替えました
各クラスAメイン決勝1回目が終了しました オープンクラスAメイン進出ドライバー A1決勝リザルト 1st 石岡勇人(Hayato Ishioka) CRC/TRINITY/Team Powers ESC 2n...
本番さながらでおこなわれたオープンクラスAメイン練習ヒート
三日間にわたり開催されてきた大会も本日が最終日です。オープンクラスAメイン出場ドライバーには8時40分より練習時間が設けられました CRCチームのテーブル 修正されたタイムスケジュール。ライブ...
オープンクラス予選最終5ラウンド終了し、CRCはAメイン最多4台が入りました。TRINITYブランドを使うマシンが6台、Team Powers Radon V2 ESCは5名の選手が使用 予選トップ10最終リザルト 1s...
オープンクラス予選4回目もCRC石岡勇人選手が圧倒的な速さでトップタイム。1ラップベストも11.207秒をマーク 今回CRCマシンをドライブする祖父江旭生選手(バッテリーはG-Style、ESC&Motorはマッ...