サイクロン12のブログではOptの2.5mm厚シャーシの紹介記事がアップされています。ハイグリップ 路面にベストマッチとのことです CYCLONE12 BLOG
CATEGORY 2007年のニュース
タミヤ1月カレンダー
タミヤUSAでは1月の製品カレンダーが公開されています。印刷して使うタイプ TamiyaUSA.com – Calendars
SMCのサイトがリニューアル
マッチドバッテリーでおなじみSMCのページがリニューアルする模様。これまで扱ってきたIBセルの取扱いは終了し今後はEnerGセルベースのマッチドを販売するようです EnerGセル Welcome to SMC
Hyperdrive H10LX

フランスのサイトOver R/Cではアメリカ・ハイパードライブ社が1994-1995年頃に販売していたPRO10マシン「Hyperdrive H10LX」の画像がアップされています。大変保存状態の良いマシンで美しい その…
KOプロポのページがリニューアル
KOプロポのページがリニューアル。オンラインショップのページも近日中にオープンする模様 KONDO KOPROPOシリーズ 近藤科学
JMRCA公認モーターの有効期限
JMRCAでは全日本選手権公認モーターの有効期限が3年になったというアナウンスがアップされています。Team Br00dモーターは2006年に公認をいただいたので2008年も問題なく使用できます JMRCAホームページ
Fast R/Cのページが更新

Fast R/Cではハイスピード走行用の削りだしアルミホイールの写真がアップされています。今後この仕様でハイスピード記録に挑戦するようです Fast RC
Diggity Designsオリジナルシャツ
Diggity Designsでは同社ロゴ入りシャツの発売が発表されています。この他オフローダー用パーツやTC5用Optの画像もありました Diggity Designs – Custom R/C Compo…
スイス・ブーメラン レーシング新製品

スイスのマッチドメーカー ブーメランレーシングではNEWSのページにて新製品が発表されていました。スイスでは国内チャンピオンが同社の製品を使うなど最近注目のブランドです EP4600のストレートパック 連続25Cまでの放…
TRINITY製品が入荷しました

TRINITY製品が再入荷しました [TRI22003B] Dyna Proデジタル放電器(ブラック) [TRI20135] TRINITY EP4600マッチドバッテリー(チームグレード4セル) TRINITY製品…
X4600 IBバッテリー
ヨコモではX4600 IBバッテリーの発売が発表されています。品質管理のために製造ロットナンバーが各セルに印字されているそうです Team Yokomo
7500mAh LIPO
Team Yuntongでは7.4V 7500mAh LIPOバッテリーの発売がアナウンスされています。超大容量 7.4V 7500mah: 7.4V lipo – yt7500 – Yunton…
Snowbird2008 プロモーションビデオ
Snowbird公式ページではレースのプロモーションビデオがアップされています。OVALカー速し。 The 14th annual 2008 Snowbird Nationals, presented by Team T…
RC Sports2月号
RC Sports誌では1月4日発売の2月号の内容紹介がアップされています RCsports Website ラジコンカー・スポーツ ウェブサイト
パワーズジャパンがプレゼント企画を発表
パワーズジャパンでは同社のメールマガジン「パワーメール」登録者対象のプレゼント企画が発表されています。登録は無料とのこと。豪華賞品多数 Powers Japan
LOSIのロゴデカール

LOSIでは新製品のページが更新。同社のロゴ入りステッカー3種の発売がアナウンスされています。最近精力的に新製品を投入していますね Losi: Product Search
KOから2.4GHzシステム
KOでは来年春発売予定の2.4GHzシステムの製品画像がアップされています。極小の受信機がスゴイですね 新製品情報
マイクロレーズFinest II
KOSEでは同社のコミュレーズFinest IIの発売がアナウンスされています。ローターの横ブレ防止機能があり、専用のコミュレーズライトも発売されるようです。ブルーとブラックのラインアップ KOSE
FAST R/Cのページが更新
Fastest RCではNic Case氏がドライブする最速チャレンジカーの動画が3本アップされています。1/18スケールで83mile/h(133.5km/h)ってスゴイ Fastest RC
急速充電器取り扱い情報
ABCホビーでは充電中のバッテリー事故に関するアナウンスが掲載されています。充電前に電圧を確認することで事故を防げるようです。写真入りで詳しく説明されています ABCホビー
Wind Tunnel製品が入荷しました

Wind Tunnel製品が入荷しました。 【新規取扱い品】 [WT2211] 1/12スケール HDX JRボディー [WT2212] 1/10スケール RCK HSI HD ボディー [WT2241W] 1/10スケ…
2.4GHz仕様のミニッツ

京商では2.4GHz仕様のミニッツ特設ページが開設。誕生秘話やセッティングデータなどが順次更新される模様です 中央は2.4GHz 2chプロポ「パーフェックスKT-18」 京商 | ファン | 2.4GHz ミニッツレー…
谷田部アリーナ コースリニューアルオープン
ヨコモではリニューアルされたオン、オフロードコースの画像、スーパースケールカーグランプリ用のカーペットコースの画像がアップされています。その他新製品ACバッテリーチャージャー YZ-633SPの情報も。 Yokomo L…
IB4200VR-1XW -> FM4300R交換サービス
ミワホビーでは同社販売のIB4200VR-1XWバッテリーをFM4300Rに交換するサービスが発表されています。手持ちのバッテリーが対象商品であるかどうかのチェック方法もアップされています。良心的 バッテリー交換サービス
IB4200VR-1XW -> FM4300R交換サービス
ミワホビーでは同社販売のIB4200VR-1XWバッテリーをFM4300Rに交換するサービスが発表されています。手持ちのバッテリーが対象商品であるかどうかのチェック方法もアップされています。良心的 バッテリー交換サービス
CSエレクトロニックから1500mAhセル
CSエレクトロニックではニュースのページが更新。それによると同社ブランドの1500mAhセルが近日発売される模様。1/18スケールカーに最適とのこと。 cs-electronic.com – MICRO-PO…
Andy Griffiths選手がBRCAラウンド4を制す
Mirage UKではイギリスBRCA 1/12選手権第四戦でAndy Griffiths選手がTQ&優勝を決めたと報じています。Andy Griffiths選手はイギリスでは無敵状態ですね Andy Grif…
KO 2008年版カタログ
KOでは来年度版の製品カタログ(PDF)が公開されています。来年春発売のサーボの画像もありました。 Welcome to KOPROPO WebSite
2008年JMRCA主催全日本選手権日程
JMRCAのホームページでは来年度の全日本選手権日程が発表されています。1/12クラスは8/29~8/31に白山一里野RCプラザオンロード・コースでおこなわれるとのこと。ちょうど僕の誕生日 JMRCAホームページ
ABCホビーの充電器仕様表
ABCホビーでは同社取扱いの充電器の仕様一覧表がアップされています。購入時に資料として便利 ABCホビー充電器仕様一覧表
第二回R1グランプリに原選手が出場
R1グランプリ開催事務局からの情報です。それによると来年1月19~20日に韓国でおこなわれる1/10 EPツーリングカーのレースに原選手の出場が決まったとのことです。 レースの詳しい情報は公式ページで。 R1GP …