EPS-J 2015チャンピオン篠宮選手から優勝の副賞であるSnowbird2016への参戦記が届きました。お忙しいところ自発的に詳しいレポートをお書きいただき感謝いたします。今後Snowbirdにチャレンジしたいドライ…
CATEGORY SNOWBIRD2016
Snowbird2016すべての動画と写真のアップロード終了しました

現地で撮影した動画と写真のアップロードが終了しました Snowbird名物のFigure8と呼ばれる8の字レース。クラッシュから生き残り規定周回数…
解散

成田で食事して解散 コウスケ君を調布まで送ってお父さんと合流
凱旋帰国

初めての海外遠征を終えたコウスケ君
成田着
無事到着
成田空港へ向け出発

15時間のフライトらしい あとはパイロットさんに任せた
ニューヨーク着

起きたら到着してた
搭乗

出発ギリギリで搭乗 経由地ニューヨークへ向かう
荷物預けて身体検査

無事終了
空港着

オーランド空港着 荷物預けの列が長い
タクシー来た

ちょっと小型で焦ったがなんとか荷物積んだ クレジット決済できないと言われたので途中ATMに寄って80ドル引き出す
帰国の途

このあと午前5時にロビー集合 5:15に予約したタクシーがくるかどうかが最初の関門 昨日までの会場はクローズになっていた寂しい
Snowbird2016
表彰式も終えオンロードクラスすべてのスケジュールが終了しました。長かったようなそれでいてあっという間の1週間でした 表彰式の一コマXray Alex選手のマシンをまじまじ観察するハヤト君、Alexはハヤトのマシンをいろい…
Snowbird2016
TC Mod決勝終了しました。ハヤト選手スタートから果敢にトップマシンに食らいつこうとするものの少しづつ差が広がっていく。周回遅れのマシンとの接触などがあり3位マシンに後ろにつかれる。しかしそのあとは冷静にラップを重ねそ…
Snowbird2016
アメリカで最も盛んなストッククラスのヒーロードライバーAndrew Knapp選手とJohnny Wiita選手のマシン。共にもちろんCRCシャーシをドライブしています Andrew Knapp選手のCRC Xti-WC…
Snowbird2016
1/12 Mod決勝終了しました。ハヤト選手が2番手ゴール、コウスケ選手が3つポジションアップして6位でゴール。このクラスは昨年に続き2位という結果になりました。動画は下記リンクから …
Snowbird2016
WGT-Rクラスでは予選TQのコウスケ選手が決勝でも一度もトップを譲ることなく初代WGT-Rチャンピオンに輝きました。おめでとう CRCはこのクラス1、2、3、4フィニッシュを決めました レーススタートからCRC勢トップ…
Snowbird2016
F1クラスAメイン決勝が終わりました。CRC勢が最多台数となったAメイン決勝、予選では圧倒的な速さを見せたXrayでしたが決勝ではCRC勢が大健闘 スタート直後勢いがあったコウスケ選手を冷静な判断で前にいかせたハヤト選手…
Snowbird2016

現地で撮影した動画、写真はTeam CRC Japanチャンネルにアップしています。紹介しきれていないものが多数あるので是非ご覧ください
Snowbird2016
本日は各クラスの決勝レースがおこなわれます。Aメイン勝ち上がりをかけたBメインは昨日終わっているので今日はそれ以外の下位メインとAメイン決勝レースが予定されています 今日の出走スケジュール。このあと7時(日本21時)から…
Snowbird2016
篠宮さんレースを終えてやけ酒モード コウスケはTRINITY社長アーニーさんのおもちゃでリラックス中
Snowbird2016
予選4回を戦い抜いたCRC Japanチームの結果です。明日の決勝は1回勝負のため波乱の展開になることが予想されます 1)F1クラス ハヤト2番手、コウスケ4番手 2)WGT-Rクラス コウスケTQ 3)1/12 Mod…
Snowbird2016

このあとAメイン1枠をかけて各クラスBメイン決勝がおこなわれます。12:30(日本午前2:30)スタート 予選10位の選手はミッキーの耳をつけて操縦台にあがります。BQ SCREWというトロフィーももらえます  …
Snowbird2016
TC Mod予選終了しました。上位4選手がそろってタイムアップする展開。ハヤト選手もタイムアップを果たし総合2番手につけました
Snowbird2016
1/12 13.5Tクラス予選終了しました。篠宮選手レース展開に恵まれず総合15番手。こちらも勝ち上がりのチャンスがあります ガンバレ
Snowbird2016
1/12 Modクラス予選終了しました。最終ヒートCRC Japanハヤト選手が気合の走りでタイムアップ総合2番手につける。コウスケ選手も総合9番手でAメイン入りを決めた CRC Japanドライバーは参加カテゴリーすべ…
Snowbird2016
1/12 17.5T予選結果です。篠宮選手は健闘したものの残念ながらタイムアップならず総合19位。Bメインにはギリギリ残ったので勝ち上がりのチャンスまだあります
Snowbird2016
WGT-Rクラス予選最終結果です。CRC Japanコウスケ選手がこのクラス初代のTQドライバーになりました! おめでとう セットで試したことや結果をメモ書きして自分なりに整理してレースに挑ん…
Snowbird2016
F1クラスの予選最終結果です
Snowbird2016
練習時間セッション進行中です。本日金曜日のタイムスケジュールです。このあと7時(日本21時)から予選4回目スタートします
Snowbird2016
昨日の快走がTRINITY社の目にとまり急遽サポートを受けることになったEPS-Jチャンプ篠宮選手。本日バッテリーとモーターが支給されました。モーターチューナーJim Dieterさん自らチューニングしてくれたモーターに…