予選1回目終了
1/12ModクラスはCRC石岡選手が暫定TQ
1/12ModクラスはCRC石岡選手が暫定TQ
現地で撮影した写真・動画はTeam CRC Japanチャンネルに随時アップしていきます
本日谷田部アリーナで開催されるパンカー選手権(Pancar Championship)会場に来ています。イベントのお手伝いをしながら写真などをアップしていきます
2016年5/15(日)宮城県ホワイトストーンRC サーキットで開催されるEPS-J第三戦のエントリー受付を開始しました 1セルレーシングのエキスパートが集うこのサーキットでは1/12ストック、WGTクラスで熾烈な争いが...
EPS-J Rd2の写真、動画のアップがすべて終了しました 各クラス予選TQ選手のインタビュー動画 EPS-J Rd2ラジコン天国名古屋 1/12 Mod TQ祖父江選手インタビュー EPS-J Rd2ラジコン天国名古屋...
現地よりライブ配信した映像を録画したものをアップしました。公式練習から表彰式までイベント全体が網羅されています
参加者皆さんのご協力のお蔭でオンスケジュールでイベントを終えることができました。ありがとうございました 本日のレース結果とRd2終了時点のポイントラインキングをアップしました 12GTクラス http://epsj.ma...
現在予定通り予選3回目が進行中です スピードキングでおなじみのキャンペーンガールゆいなさんがEPS-Jの応援に駆けつけてくれました
明日大会本番のタイムスケジュールです。ピットエリアにも同じものを掲示しています 7:30開門、8:00より練習ヒートがスタートします
明日のイベント本番に先駆けてライブ映像の配信テスト中です パソコンからは下のプレイヤーから再生できます。スマートフォンの場合はこちらの方法で閲覧できます
ラジコン天国名古屋へ向けて出発
ラジコン天国名古屋店様のブログにて明日3/26の走行時間割が発表されています。店長様のご厚意でピットオープン10時に早めていただきました(ショップオープンは12時)。ありがとうございます EPS...
いよいよ次の日曜日27日に開催が迫ったEPS-J第二戦(ラジコン天国名古屋店)についてお知らせいたします 1)イベント前日26日(土)は店長様のご厚意により開店時間を午前10時に早めていただきました 2)イ...
EPS-J 2016 ラウンド2がおこなわれるラジコン天国名古屋店のセットアップデータをとくぞ~さんが提供してくれました Xti-WCラジコン天国名古屋店(とくぞ~) Xti-WCブランクシート 過去のレポートへのリンク...
2016年3/27(日)ラジコン天国名古屋で開催されるEPS-J 2016年第二戦のエントリー受付開始しました。EPS-Jでは初のインドア・アスファルト路面での戦いとなります こちらで必要事項を入力してください エントリ...
EPS-J公式リザルトをアップしました 2016ランキング(Rd1終了時点) 1/12 Modクラス 1st 江袋 兎々 20pt 2nd 石岡 勇人 19pt 3rd 鈴木 滉祐 15pt 1/12 Stock 17....
昨日クレストスピードウェイでおこないましたEPS-J 2016第一戦の動画をアップしました。現地からライブ配信したものを録画したものです 全部で6本あります EPS-J 2016 Rd1クレストスピードウェイ(開場、練習...
EPS-Jラウンド1オンタイムで進行中です
EPS-Jスタッフが集合次第 高崎のホテルを出発します
本日の練習タイム(ベストタイム順) 現地で撮影した写真と動画はTeam CRC Japanチャンネルにアップしています
明日のEPS-J本番に向けてライブ映像の配信テスト中
途中渋滞したが9時に到着 多くの選手が練習しています
クレストへ向けて事務所出発
二年目を迎えるEPS-Jの第一戦(クレストスピードウェイ)の開催が次の日曜日21日に迫りました。オンラインでのエントリー受付は本日18日までとさせていただきます 2/17 19時現在のエントリー数です 1/12 Mod ...
EPS-J 2015チャンピオン篠宮選手から優勝の副賞であるSnowbird2016への参戦記が届きました。お忙しいところ自発的に詳しいレポートをお書きいただき感謝いたします。今後Snowbirdにチャレンジしたいドライ...
現地で撮影した動画と写真のアップロードが終了しました Snowbird名物のFigure8と呼ばれる8の字レース。クラッシュから生き残り規定周回数...
成田で食事して解散 コウスケ君を調布まで送ってお父さんと合流
初めての海外遠征を終えたコウスケ君
無事到着
15時間のフライトらしい あとはパイロットさんに任せた