TC Modフリープラクティス動画
各選手の走行動画です TAMIYA マーク選手 http://youtu.be/3XWL-ANLyx0 YOKOMO ロナルド選手 http://youtu.be/Rnf9XDgJTQU 全体...
各選手の走行動画です TAMIYA マーク選手 http://youtu.be/3XWL-ANLyx0 YOKOMO ロナルド選手 http://youtu.be/Rnf9XDgJTQU 全体...
オープンブラシレスTCクラス参加のKOプロポ穴原選手 穴原選手のマシンはKYOSHO TF-6改 念願のTITC参加が叶い気合が入っています
ホテルの朝食をいただいて出発します。八宝菜みたいなおかずに唐辛子が普通に入っていた(*_*) 汗が止まらない ホテル裏側の景色
RC Addictサーキットからタクシーで15分ほどのホテルにチェックイン。裏手のセブンイレブンで飲料水、夕食を買い込んで各自部屋へ。明日は6時にホテルの昼食をいただいてからコースへ向かう予定 豪華すぎる部...
現地で撮影した動画です。アップするのに時間がかかるため短めです
1)現地のネット環境悪し アップリンクの速度が上がらず動画配信はむずかしそう。なんとか考えねば 2)日本より日本車が多い トヨタ、ホンダ車ばかり 3)タイ税関スルーだった 時間帯によるものなの...
明日のスケジュール。カテゴリーごとに練習時間を区切っておこなうようです。Tamiyaの鈴木清和さんが現地の情報(タクシーの拾える場所や早朝コースへの入り方など)を教えてくださって助かりました(感謝)
Snowbirdの反省を含め今回は日本からの食料を多めに持ってきました。塩辛い焼きめざしは発汗で奪われた塩分補給に カップラーメン(スガキヤは自分用) 味噌汁、カップスープなど 電気ポット(2...
空港からTITC会場となるRC Addictサーキットに直行。早速練習を開始 まずは同じチームメートであるRyan Maker選手よりVBCから届いたサポートパーツを受けとる。明日からはRyanさん達と同じピットでテスト...
無事バンコクのスワンナプーム空港着
まもなく出発。行ってきますm(_ _)m
空港内のコースで仮想TITC対策
時間通り全員集合 チェックインして食事中
ここで8時30分にハヤト、ユウゴと待ち合わせ
TITC出発当日 事務所を出発して穴原くんとの待ち合わせ場所へ向かう
すべての写真・動画のアップが終了しました Snowbird2015 – 遠藤レポート(1/12 mod決勝を終えて) Snowbird2015 – 遠藤レポート(全決勝を終えて~セット・ライン取り...
明日2/4よりオンラインショップ・MRWコースを通常営業いたします。不在中ご迷惑お掛けいたしました ご注文いただいたお品は受注順に発送いたします。発送後お客様にはあらためてご連絡差し上げます よろしくお願いいたします
12.5時間の長旅も無事終了
日本への到着は3日16時 snowbird来年もチャレンジしたい
経由地デトロイト着 フロリダから一気に雪国。経由地が変わったと1人パニックになっていたのは秘密です
あとは乗るだけ
予約通りちゃんと来てくれた
少し遅れているがタクシーはこちらに向かっているらしい
現在こちらは2日午前3時40分 今朝8時30分の便で帰国の途につきます。 今日は 1. 5時㉚分にお願いしたタクシーがホテルにくるか 2. 数量オーバーの預け荷物を無料で運んでもらうよう空港でお願いできるか これがポイン...
TC Mod決勝も終了しました <F1クラス> ・Hayato 2位 CRC/TRINITY ・KAZUKI 6位 CRC/TRINITY ・Yugo 10位 CRC/TEAM POWERS <WGTクラス...
Team CRC Japan参加の決勝レースがすべて終了しました F1クラス CRC WTF-1が最多となる6台Aメイン入り。ハヤト2位、カズキ6位、ユウゴ10位入賞) WGTクラス CRC GEN-10X...
世界のKazukiが日本のRCファンにお届けするKazuki’s eye。続いてはTRINITY社長アーニーさん、CRCブライアンさん、Gravity R/CのPaul Lemieuxさんへのインタビューです。
Kazuki’s eye。とうとう海外有力ドライバーへのインタビュー編も始動 1/12 mod、TC modでTQを獲得した XrayのAlexander Hagberg選手
いよいよ各メインの決勝レースがおこなわれます 遠藤君が持ち込んだお米と味噌汁で腹ごしらえ。うまい Aメイン進出者の記入シート
フリー走行、ユウゴも走ってます