新製品情報 カワダ模型
カワダ模型ではトップページが更新。スーパータフ・スパーギアに奇数シリーズが追加されるようです。M300用蛍光色ホイールの発売も カワダ模型
カワダ模型ではトップページが更新。スーパータフ・スパーギアに奇数シリーズが追加されるようです。M300用蛍光色ホイールの発売も カワダ模型
Pro Shop FutabaではSALEのページが更新。3PKのチタニウムブラックバージョンを40% OFFで販売しているようです。 PRO-SHOP FUTABA
カワダ模型ではトップページが更新。「ピニオンクリスタルケース」が発売になるようです。ピニオンギア6つ、クリスタル6セットを収納できるケース。定価980円 カワダ模型
Hobby Shop PIT-INでは新着情報のページが更新。ヨコモの新型充電器「YZ-183A/D」のスペックが掲載されていました。 ホビーショップ PIT†IN★ラジコン プラモデルの販売店です
ミラージュジャパンでは まるよトレイルのページが更新されています。「ハンマー12を作る」最終回が掲載されていました。原選手使用ボディーの解説もあり。 ミラージュジャパン ホームページ
スクワットは新製品情報のページが更新。単4・単3・ニッケル水素・ニッカド電池に対応した充放電器「ファイナルアンサー」が発売されるようです。プロポの電池管理に使えるかも。 スクワット
RIEMON Speed Worksではトップページが更新されています。フリクションチューブとアルミボールエンドAが発売になったようです。 RIEMON Speed Works
RC Work Shopではトップページが更新。サイトのURLが変更されるようです。ブックマークの更新を。 RC Workshop
お父さんのおもちゃ箱では「セッティングの小部屋」と「新規プロジェクト」のページが更新されています。F103ベースのDDTが写真入りで紹介されていました。 お父さんのおもちゃ箱
ヨコモでは新製品のページが更新。ハンドワインド9,10,11Tダブル巻きロータが発売されるようです。AC/DCに対応したYZ-183A/D 充放電器は3/31発売とのこと。 Team Yokomo
ゼノンではトップページが更新。モーターマスタースリカーンリミテッドが発売になったようです。従来モデルからのバージョンアップのお知らせも掲載されています。 ゼノン
Speed Way Palでは新製品「パーフェクトディスチャージャーNACS」の製品画像と仕様が掲載されていました。 Pal top
ストレートではTech Tipsのページが更新。「デルタピークの設定注意点」が掲載されています。 STRAIGHT Ltd.
シャインテクニカではトップページが更新されています。デルパソ用ソフトの修正版がリリースされたようです。 シャインテクニカ
Rochester RCではPalm OSで動作する指数計算プログラムが紹介されています。Pocket PC用やwindows用も開発中とのこと。 RochesterRC.com | Your RC Resource
OverRCではCRCカーペットナイフの紹介記事第三弾が掲載されています。RIEMON Speed Worksのステアリング・タワーバーも紹介されています。 Essai CRC Carpet Knife
ミラージュジャパンでは まるよトレイルのページが更新されていました。「ハンマー12を作る」のページが更新されています。 ミラージュジャパン ホームページ
Team LUNAでは新製品「バッテリースタンド」の製品画像が掲載されていました。シャンテの取り付けジグとしても使えるとのこと。 TeamLUNAホーム
Integyでは新型コミュレーズの製品画像が掲載されています。バイトの送りが自動化され、送り速度も調整可能。ケースまでついて定価$169.99 Integy
NASHICAでは1/12雑記帳が更新されています。ボディーマウントに関するトピックが追加されていました。 NASHICA
ミラージュジャパンでは「まるよ トレイル」のページが更新されていました。ハンマー12に関するトピックあり。 ミラージュジャパン ホームページ
アソシではRC12L4の製品画像などが公開されています。発売は3月~4月とのことです。定価$299.99 Kit Specs, RC12L4
ランスフォードからロゴ入りTシャツが発売されるようです。 ランスフォード
MOROTECHさんではNEWSのページが更新されています。コラリーパーツが大量入荷した模様です。 MOROTECH
ストレートではTech TIPSのページが更新。レコードブレーカーの充電設定例が掲載されています。 STRAIGHT Ltd.
Pro Shop Futabaでは入荷情報のページが更新。ORIONのレボリューションHARAエディションモーターが入荷した模様です。 PRO-SHOP FUTABA
AHRPではDiaryのページが更新されています。ハンマーのパッケージングをする原選手の写真が掲載されていました。 AHRP
CEFXではトップページが更新されています。C12キットの価格が掲載されていました。MSRP(Manufacturer’s Suggested Retail Price :メーカー希望小売価格)$400とのこ...
Powers Japanでは新着情報のページが更新。コラリーSP12のスペアパーツが再入荷したようです。ロビトロEXPERT充電器のアップグレードサービスが3/16到着分で終了するようです。 Powers Japan
Team CRCでは新製品のページが更新されています。1/12パーツ数種が発売されます。サーボセーバー・ブレースはすでに注文しているのでもうすぐこちらに入荷するはずです。 Team CRC
スピードマーシャントではオンラインショップのページが更新。スピードマーシャントRev4へのコンバージョンキットが発売になっていました。兄弟シャーシでもあるカーペットナイフにも参考になりそうです。 SpeedMerchan...
Riemon Speed Worksでは「試作中製品」のページが更新されていました。これからもRiemonからは目が離せないという感じですね~ Riemon Speed Works