T-FOURCEの構成がわかりにくい!とのご意見をもらったので特徴的なリア周りを紹介します。
一見すると一般的なTバースタイル。ツイークビスは穴はあるものの使用しないのでTバーはフリーに動きます。それを両サイドのスプリングとフリクションチューブで制御します。Tバーのサイズはアソシ系とまったく同じなのでもちろん流用も可能。
ツイークはカーペットナイフ同様上から調整するスタイル。Team CRCによるとスプリングがボールと接するくらいの位置がベストとのこと。サイドスプリングはカーペットナイフと同じもので5種類のレートがある(キットにはホワイト=ミディアムが付属)
バッテリーは上から固定するスタイル。テープ止めもできるようにもなっています。前後5mmバッテリーを移動することができます
今後は異なるデザインのシャーシと日本限定発売のシャーシが登場予定です。
T-FOURCE
T-FOURCEアップ画像
