ヨーロッパのEFRAでは同組織主催レースで使用できるバッテリーセルのリストが公開されています。「セルに直接ハンダ付けしないこと」という記載が気になります
PDFファイルです
EFRA-live Battery List2008
EFRAのバッテリー認可リスト

ヨーロッパのEFRAでは同組織主催レースで使用できるバッテリーセルのリストが公開されています。「セルに直接ハンダ付けしないこと」という記載が気になります
PDFファイルです
EFRA-live Battery List2008
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |
たぶん熱でガス放出弁が壊れないように、
充電・使用時に毎回、直接電池にコードをハンダで繋ぐの禁止なんじゃないでしょうか。
つまり熱が伝わらないようにバッテリーにシャンテを介して線をつけろという事だと思います。
RC50.comのRC12Rの写真もそうなってました。