予選ヒート開始
いよいよ本戦スタート。練習ヒートで使用が許可された各自のグリップ剤は一度回収。そして運営側が用意したグリップ剤を決められた場所で塗布。塗布後は自分のピットに持ち帰ることができますが建物の外に持ち出すことは禁止されています
いよいよ本戦スタート。練習ヒートで使用が許可された各自のグリップ剤は一度回収。そして運営側が用意したグリップ剤を決められた場所で塗布。塗布後は自分のピットに持ち帰ることができますが建物の外に持ち出すことは禁止されています
組み替えられた最終ヒート。CRC Japanハヤト選手はCRC勢最高位となる3番手タイムをマーク。トップ3は僅差の戦い。このあと予選1回目がスタートします。いけ!ハヤト
本日は組分けされたヒートで練習走行1回と予選5回がおこなわれます。予選3回が終了した時点でさらに組分けをおこない、残りの予選4,5回目がおこなわれます 昨日の練習ヒートの動画をyoutubeのCRCチャンネルにアップして...
本日の練習ヒートの成績から組み替えたヒート分けが発表されました。明日の1回の練習ヒートと予選(4回まで)はこの組み合わせでおこなわれます Team CRCは 4番手 Marc 5番手 ハヤト 9番手 Andy 19番手 ...
ヒート3の途中で会場全体が停電に。このヒートだけは最後にもう一度再レースがおこなわれました リザルト
リザルトです。このあと本日最後の練習ヒート5回目がおこなわれます
会場で無料提供されているwifiが不安定で速度も出ないため持参したwifiルーターを急遽使用 こちらはLive R/Cの映像機材。サスガに本格的 ボディーのカットラインについての注意書き
練習ヒート3回目が終了しました。予選4回目は15分遅れて14:45スタートします
練習ヒート2回目が終了しました。練習ヒートの連続した3ラップの合計タイムで明日の予選の組み替えがおこなわれるようです。下記リザルトの一番右の欄「Top3 con」が連続3ラップの合計秒数です
開会式が終了しました。このあと11:17(日本時間00:17)より練習ヒート2回目が始まります 参加者全員で記念写真。ブルーシャツは地元アメリカから参加の選手
ヒートを重ねるごとにどんどんタイムが上がっています。路面に少しずつブラックラインがあらわれました 練習ヒート1度目の結果(最終ヒート) このあと開会式がおこなわれ、練習ヒート2回目が開始されます
昨晩の夜に公認グリップ剤をスプレーしたようで思っていたよりもグリップしているようです 練習1ヒート目の様子
事前に予告されていたとおりグリップ剤は弊店でも販売しているGravity R/CのLGCが指定となっています。ただしプラクティスヒートは現地で販売されているLGCを購入して各自のテーブルで塗布してOKに。明日からの本番は...
地元アメリカのRCメディア Live R/Cがライブ映像の配信を開始しました URL: http://live.liverc.com/351-IFMAR_Electric_On-Road_Worlds/
現地時間朝9時(日本時間22時)よりヒート分けされた練習ヒートがスタートします これが事前に組分けられたヒート こちらはCRC分を抽出したもの
10月6日 天気予報は晴れ最高気温は30度の予報(会場特にコースは空調がきつめなので寒い) 本日は7開場9時よりヒート分けされた練習ヒートが5回おこなわれます
現場での作業を終えてホテルへ 明日は朝7時会場し練習走行が5回おこなわれます
本日は15~18時までの予定が19時近くになっても誰も帰る感じがありません TVでちょうどNASCARが放映中。ピットエリアのTVで観戦中 ヨコモ北川さん率いるチームヨコモは2Fのピット Te...
明日より開催される世界選手権の準備のため本日より会場に入りました。すでにコースの設営は終わっていますが本日は一切の走行が禁止されています こちらが会場となるMINNREGホール。体育館ホールにCRCカーペットを敷いてイベ...
現地の天気は晴れ 朝食後に買い物に出かけホテルでメンテ、午後から会場に向かいます
予約していた空港内にレンタカー会社の相次ぐ不手際で結局3時間も空港で足止めされやっとホテルに到着 偶然にもチームヨコモさん、モロテックさん、KOプロポさん、JMRCA関係の方々と同じホテルでまるでラジコン合宿所のような感...
タンパ到着 レンタカー受付が長蛇の列&ちょっとした勘違いで一時間ほどロス
一時間強の飛行 成田からの便にはなかったUSB端子とACコネクター装備
入国審査を無事終え出発まで1時間 飛行機で眠れなかったヤッキーさん 空港内フリーwifiの速度
11時間かけて到着 4時間後の便でタンパへ
抜き打ち検索に引っかかる穴原君
15:55の便でまずはアトランタまで
昼食をいただき睡魔がマックス。ヤッキーさんは急遽クレストに呼び出されそのまま一睡もせずに成田入り
無事全員集合。チェックインを済ませ ドルに両替中 二年前のオランダと同じ光景 オランダに向けて出発 荷物は規定23kgに収まった 15時の搭乗まで昼食などゆっくり過ごします
空港近くのパーキングに到着。いったん別れたクレスト組とここで待ち合わせ