フタ産カップ
現在表彰式と抽選会がおこなわれています 現地からのレポートはこれにて終了です
現在表彰式と抽選会がおこなわれています 現地からのレポートはこれにて終了です
今回より導入されたWGTクラス初代チャンプはTeam CRC Japanの遠藤選手。TQ&優勝のパーフェクトウィン、マシンはもちろんCRC GENX-SEです スタート前とゴール直後の遠...
計測システムのメンテナンス中などちょっとした合間の絶妙なタイミングでおこなわれるジャンケン大会、kimihiko-yano.netより協賛させていただいたCRC WTF-1キットをかけた真剣勝負 ジャンケン担当はCRC ...
予選2回目進行中に雨による中断がありました。天候回復を待ち有志による排水作業と急遽設けられたフリー走行時間で路面がドライになりつつあります。予選2回目はキャンセルとなり、予選1回目の結果で各クラス決勝がおこなわれます。1...
タイムスケジュール。観戦のお供に ライブカメラの設置をやまさんが手伝ってくれました(感謝) 開会式で早くも豪華賞品が当たるジャンケン大会。ヨコモの最新TCキットやオリオンの最新充電器。このあと...
今日は終日ライブ映像をトップ記事として掲載します Broadcast live streaming video on Ustream
事務所に寄ってパーツ搭載完了。厚木へ向けて出発
事務所での準備完了。これから自宅へ帰りパソコンとライブ配信の機材準備 フタ産カップ初出店で色々不安(^^;)
時間がかかってしまいましたがAOCで撮影した写真・動画すべてアップしました。ライブ配信した定点カメラ映像もすべてアップしてあります
谷田部アリーナでおこなわれましたAsian Onroad Championship(AOC)ラウンド5においてTeam CRC Japan 石岡勇人選手が他を圧倒する走りで1/12 Modifiedクラス優勝しました。こ...
現地からの更新はこれにて終了です。帰宅後残りの動画や写真をアップします 1/12 mod Aメインを制したCRCハヤト選手 今回CRC Japanが使用したLEE SPEED RACINGの社長さんもご満悦...
1/12 Mod Aメイン決勝終了しました。最多となる5台がAメイン入りしたCRC勢からエースハヤト選手がトップゴール、昨年に続き今年も1/12 Modクラス優勝を決めました。正式発表前ですがこれがゴール順位です AOC...
ZENのF1シャーシでF1 FOAMクラス予選TQを獲得した多田選手。選手をサポートするブランドとして当店コース「Team MRW」と書いていただきました。アナウンスされたときは鳥肌ものでした。ありがとう リヤウィングに...
中京地区から遠征しレース出場と若手ドライバーのメンテナンスを担当してくれたヤッキーさん。お疲れモード 自身は1/12 Mod Cメイン決勝トップゴールを決めました(残念ながら勝ち上がりは実現せず)
タイムスケジュールに変更がありました。ネット観戦のお供に
決勝ヒートの組分けが発表されました 1/12 Modの総合結果 1/12 Stockクラスの総合結果 上位9名はAメイン確定、残りの1枠は下位メイン決勝で最も速い選手が勝ち上がるスタイル ...
Team CRC Japanドライバーは発売間近のXti-WCを使用しています。セッティングやノウハウをチーム内で共用して活動しています 左からハヤト、コウスケ、トヨキ、ユウゴ、ヤッキー、カズキ各選手のマシン
現在予選4回目が進行中です 1/12 Modクラス最終ヒートは10台中6台がCRCマシン その中でハヤト選手が大会中唯一となる37ラップをマーク。同じくCRCユウゴ選手が2位ゴール 正式発表はまだですが1/...
現地の天気は晴れ 本日は各クラスの予選1回と決勝ラウンドがおこなわれます
予選3回終了時点のポイント
本日のスケジュールすべて終了しました。明日最後の予選のあと、各メインの決勝レースがおこなわれます 本日の予選3回のベストタイムの結果でくみ分けられたヒート。最後となる予選4回目はこの組み合わせでおこなわれます(決勝は予選...
相変わらずおしゃれじゃないCRCブース。CRCパーツ、ピニオン、スパーなど大量に持参しました 世界戦と全日本選手権優勝記念で作ったバナー。スポンサーブランドとして谷田部アリーナに掲示してもらいました。ハヤト...
予選2回が終了しました。組み替えがおこなわ本日最後の予選3回目がスタートします 組分けされた1/12 Modクラス最終ヒート。CRC勢は現時点で総合4,5,6,10位 その他クラスの結果は下記リンクから
Team CRC Japanメンバーカズキ選手は今回ツーリングモディファイと1/12モディファイに出場。ツーリングはヨコモの最新マシンのBD7 Black Edition 2015 Team CRC Japanでお世話に...
予選1回目の結果をTeam CRC Japanチャンネルにアップしました 1/12 modクラス CRCハヤト選手は総合3番手 その他クラスの結果は下記リンクから
例によって現地で撮影した写真と動画はTeam CRC Japanチャンネルに随時アップしていきます タイムスケジュール。各クラスヒート分けもTeam CRC Japanチャンネルにアップしてあります
谷田部アリーナからAOCのライブ映像を配信しています。ラップタイムはLive R/Cで配信されています。観戦のお供に Broadcast live streaming video on Ustream
谷田部アリーナへ向けて出発
現地で撮影した写真と動画すべてアップしました。定点カメラによる録画映像もアップ済みです レース後におこなわれた抽選会の模様 キットとピットライトのジャンケン争奪戦 Team CR...
ハヤト、ユウゴは高速バスで群馬へ コウスケは新宿まで車で送り届ける 事故なく無事終了