1/12 プレ全日本選手権(福岡県)
このあと17:10より予選1回目がスタートします ストッククラス・コントロールプラクティス結果 予選組み合わせ Modクラス(3ヒート) ストッククラス(実質5ヒート)
このあと17:10より予選1回目がスタートします ストッククラス・コントロールプラクティス結果 予選組み合わせ Modクラス(3ヒート) ストッククラス(実質5ヒート)
Modクラスコントロールプラクティス結果、この結果で予選の組み合わせが決められます(明日も含めてこれが組み替えの最後)
周回方向はModが時計回り、ストックが反時計回りです 写真右端の白いアーチに計測ラインがあります
現在コントロールプラクティスが進行中。ハヤト選手は途中リタイヤ、ヤッキー選手とトヨキ選手は完走 コントロールプラクティスからはヒートの出走順が変更されました。Modクラスはヒート2,1,3の順、ストッククラスは4,6,1...
現在本日最後のフリープラクティスが進行中 カーペットの感触を確かめる堀選手。比較的薄めで表面が硬いタイプ 練習走行ではタイヤの減りがかなり早く走り終えると車はこの通り(マシンは堀選手の百戦錬磨) 朝一番の練...
開会式とドライバーズミーティングが終了しました。13時より練習ヒート(本番さながらのスタッガースタート)、コントロールプラクティス、予選2回がおこなわれます。
現在組み分けされた練習走行ヒートが進行中です。このあと12時から開会式&ドライバーズミーティングをおこない13時から再び組み分けされた練習ヒート、コントロールプラクティスがおこなわれます
現在フリー練習走行が進行中です。動画はyoutubeのTeam CRC Japanチャンネルに随時アップしていきます 急遽組み分けされた練習ヒートが1回追加されました。この組み分けでコントロールプラクティスまでおこなわれ...
9時よりストッククラス20分、Modクラス20分、ストッククラス20分、Modクラス20分のフリー練習時間がおこなわれます(10時まで)。昨日のコース設営後スタッフさんが試走したところ全くグリップしなかったそうです。どこ...
いよいよ大会当日。残念ながらインターネット環境が悪いためライブ配信はできそうにありません。写真をベースに現地からレポートします 写真は例によってpicasaアルバムにアップしていきます
プレ全日本初日。天気は晴れ、暑くなりそう
無事ヤッキーさんとも合流。会場を確認してホテルチェックイン。明日はロビーに7時集合
ヤッキーさんとの合流まで時間があるので博多散策&営業
トヨキくんの初飛行終了
チェックインも完了 堀さんは15時頃の便とのこと
預け荷物重量が20kgを超えるため他の3名待ち。4名合計80kgまで無料らしい
一度事務所によって羽田へ
昨日のイベントでライブ配信した映像を録画したものをアップしました(都合によりいくつかに分割しています) フリー走行~開会式 その1 予選1回目 その1 その2 その3 予選2回目 その1 その2 その3 その4 予選3回...
すべてのスケジュールが終了しました。ライブ配信した映像は帰宅後にアップします
予選すべて終了しました。各クラスの総合結果と決勝ヒート分けです(Aメイン2回ポイント制、下位メインは1回) F1クラス総合 F1クラス決勝ヒート WGTクラス総合 WGTクラス決勝ヒート 1/12ストック総...
予選2回目が終了しました このあと予選3回目と各クラスの決勝レースがおこなわれます 参加車両の写真などをpicasaアルバムにアップしました
予選1回目が終了しました。1/12 modクラスは地元選手がチームドライバーを上回る成績 このあと続けて予選2回目をおこない(13時頃終了)30分の昼食時間がとられます
現在予選1回目がおこなわれています ライブ配信はレース計測ソフト画面を取り込んでこんな感じです
各クラスの組み合わせが発表されました。参加台数69台。このあと8:45から開会式、9:00よりレーススタートです F1クラス WGTクラス 1/12ストック 1/12 Mod &...
今回のイベントに協賛していただいた賞品をご紹介します。各社みなさんありがとうございます。今回も全員に何かが当たる分量揃いました 1.YOKOMO様 マチの深いプロポバックは別用途でも使えそう。モーター、パーツケースなど汎...
いよいよイベント当日です。7時のコースオープンと共に多くのドライバーが集結しています。9時のレース開始を前にフリー練習時間が設けられています 本日もライブ映像を現地から配信します Live streaming video...
明日は7時コースオープン。9時よりレース開始、予選3回、Aメイン決勝2回(下位メインは1回)で1/12 Mod,Stock,F1,WGTの4クラスのレースがおこなわれます。各社より協賛していただいた豪華賞品多数、明日写真...
MRW常連の石川選手も明日の本番に向けてタイムアップ 石川選手の走り 俺の走りを見ろ という感じの堀選手と藤原選手 堀選手の走り 堀選手の走りにインスパイアされた(?)藤原選手の走り ...
Team CRCハヤト選手が登場。フィーリングが合わず16周だけ。ベストタイムは2番手
15分毎に練習時間を区切ってフリー走行をおこなっています。Team Yokomoユウゴ選手が自己ベストを更新してトップタイムをマーク 駐車場は満車状態
路面グリップが上がりストレート後のコーナーでめくれるマシンが続出。そんな中トップタイムを更新したCRCのトヨキ選手 トヨキ選手の走り CRC遠藤選手も4番手タイムまで上げてきています
MRW常連の藤原選手の走り。かつて共に活動していた堀選手にマンツーマンで指導されています