ストッククラス予選1回目が終了しました
予選1回目の結果に基づいて組み合わせ変更されました。このあと残り2回の予選がおこなわれます
予選1回目の結果に基づいて組み合わせ変更されました。このあと残り2回の予選がおこなわれます
ストッククラスの組み合わせが発表されました。ジャンケンの結果ヒート4から5、6、1、2、3の順でおこなうことになりました
本日の天気は雨、時折雷が鳴っています 大会2日目からストッククラスも開催されます。ストッククラスはまだ誰も走っていない逆回りで開催されます。そのあとにおこなわれるModクラスへの影響など昨日までとは違った戦...
予選3回目が終了しました 予選3回目だけの結果 予選1~3回目の総合結果(ベスト2ラウンド) 明日の組み合わせ 明日はストッククラスの練習走行、予選のあと、今日の続きの予選残り3...
予選2回目もヨコモ松倉選手が唯一38周をマークしてトップ。このあと本日最後の予選がおこなわれます。今日の3回の予選結果ベスト2ラウンドの成績で明日の予選組み替えがおこなわれます 予選2回終了時の暫定順位
公式予選1回目が終了しました。トップは唯一38周をマークしたヨコモ松倉選手、2位にはCRC国友選手、3位にコラリー北澤選手と続きます。本日はあと2回の予選があります
お昼休みのあと公式予選がスタートします コントロール予選の成績順に組み替えされた公式予選組み合わせ コントロール予選上位結果
ジャンケンの結果ヒート6、7、1、2・・の順でおこなわれることに決まりました
こちら谷田部アリーナの天気は雨。インドアコースのためイベントに影響はありませんが路面グリップの影響が出るかもしれません 本日のスケジュール。練習走行、コントロールプラクティスと3回の公式練習がおこなわれます ...
本日はレイアウト変更後の自由練習日です。15分毎にストック、Mod参加車両の時間分けで練習がおこなわれています。周回方向は反時計回りで固定です。ストッククラス本戦は時計回りでおこなわれます 動画はこちら 写真はこちら
Live stream videos at Ustream
アメリカから届いた新ホイールを税関から受け取りにきました。これから谷田部に戻る
宿泊ホテルに到着しました。レイアウト変更されたコースの写真と動画をTeam CRC Japanのページにアップしました。明日以降も順次アップしていきます 動画はこちら 写真はこちら
事務所での荷物整理に手間取ってこれから出発。新たな愛車にパーツ満載
Team CRC Japanドライバー ハヤト君から今年3回目のレポートが届きました。選手権直前の忙しいところありがとう 12EPR全日本選手権のセット出しで、9月15、16日と谷田部アリーナさんに行ってきました。 レイ...
21~23日に谷田部アリーナでおこなわれる全日本選手権。水曜日夕方に現地入りします そして今年もブース出展します。大会期間中Team CRC Japanブースでは o Team CRC Japanメンバーが集結。セット情...
日曜日におこなったCRCカップの録画映像です。定点撮影ですが朝の自由走行から最後の抽選会まですべて網羅しています ファイルサイズの関係で8分割しています。朝~晩まで順番に1,2,3・・8となっています
すべての日程が終了しました ストックAメイン優勝を決めた石川選手。マシンはCRC Gen-Xi。MRWでMINI-Zを楽しむお客さんです。優勝おめでとうございます オープンAメイン優勝は決勝1回目優勝後にアルバイトで早退...
予選3回目が終了しました。この後15:20より各メイン決勝がスタートします ストッククラス(Aメインは上位8名) オープンクラス(Aメインは上位8位)
予選2回目が終了しました。このあと13:30頃より予選3回目がスタートします ストッククラス暫定順位(トップのCRC Japanはハヤト選手の記録でこれはレースとは別の参考記録) オープンクラスの暫定順位 ...
予選1回目が終了しました。現在予選2回目が進行中です
スクエアから発売されている1/12用ボディー。2種類の厚さがあるそうです。AMRのスモールコクピットバージョンという感じのスタイル スクエアの試作1/12ホイール。テストの後発売予定とのこと。接着整形済みタイヤも今後リリ...
今回も多数のご参加ありがとうございました。クレストでは年内にもう一度開催しますので次回も是非お願いしますm(_ _)m 今回もQTEQさんより協賛品いただきました。第一回のCRCカップカップから毎回サポートしていただいて...
CRCカップ関連の写真・動画は今回もTeam CRC JapanのyoutubeチャンネルとPicasaアルバムに随時アップしていきます
クレストさんのホームページでは映像の他にラップタイムも配信されるはずです Free live streaming by Ustream
お盆渋滞イヤだなと早く出たのは良かったのだけど順調に行き過ぎてもう到着。7時30分オープンなのに早く着きすぎた(^^;) 周辺を探索して時間潰しすることに。
時間がかかってしまいましたが世界選手権関連の動画と写真すべてアップ終了しました 写真はこちら 動画はこちら 宿泊ホテルの近くにあった模型店。最終日にその存在に気づく 帰りもやはり入念なチェックを受けるプロポ。ラジコン模型...
世界選手権で撮影したAメイン、Bメインの動画をアップしました。各メインの決勝はもちろん練習走行(4分間のレース形式)とAメインドライバーの選手紹介も網羅しています。Aメインは定点カメラの映像、Bメインは1回目、2回目決勝...
youtubeのTEAM CRC JAPANチャンネルに動画をアップしています。後日A/Bメイン決勝の動画もアップ予定です USTREAMで配信したライブ動画を録画したもの。メディア向けに開放されていたインターネット回線...
無事到着。Team CRC Japan初めての海外遠征もこれで終わり。ゆっくり休んで次の目標を考えていきます。レースへの参加はもちろん商談や新しい出会いもあり思っていたよりも充実した旅でした 応援してくださったみなさんあ...
空席が多かった為思いっきり足を伸ばして眠れました。このあと18時30分の便で日本へ
オランダ発の飛行機が1時間半の遅れ。空港内で使えるクーポン券をもらい時間潰し中