Snowbird2016 二日目スタート
今日の天気は雨、室内温度も少し低くなっているようです 朝5時(日本時間19時)よりオンロードクラス2日目がスタートします 本日は5~7時までが混走練習 7~10:30がカテゴリー別練習 10:30~15:00までが組み分...
今日の天気は雨、室内温度も少し低くなっているようです 朝5時(日本時間19時)よりオンロードクラス2日目がスタートします 本日は5~7時までが混走練習 7~10:30がカテゴリー別練習 10:30~15:00までが組み分...
1日目のスケジュールが終了しました。これからコースをオーバル仕様に変更してOVALクラスの練習時間がスタートします
現地で撮影した動画、写真はCRCチャンネルにアップしています
Parkinnホテルのカンファレンスホールをレース会場として利用しています。ホテルのドアから2分でレース会議入りできる最高の環境です 送信者 snowbird2016
国外イベント初体験のCRC Japanのヤングドライバー コウスケ君はアソシのケビン選手のマシンを見せてもらうなどいろいろチャレンジしています。頑張って英語にも挑戦中
公式に配信されれているもの ラップタイミングはLIVE R/C http://live.liverc.com/612-Snowbirds_2016_On-Road/
午前7時~午後1時30分まではクラス毎の練習時間。13:30以降はまた混走練習時間 こんなスケジュールで
Live R/Cで映像とラップタイムの動画配信が始まっています http://live.liverc.com/612-Snowbirds_2016_On-Road/
大会初日は午前5時(日本19時)から午後3時までカテゴリー不問の練習時間帯とカテゴリー毎の練習時間がおこなわれます チームとして初体験のCRC新型カーペットとの愛称が気になります
オーランド空港着 成田からおよそ17時間
無事経由空港着。日本時間朝6時30分 こちら15時30分 これから乗り換えてフロリダへ
まずは経由地ミネアポリスまで
集合&チェックイン完了 EPS-Jチャンプの篠宮さんとも合流
無事到着 15:30に待ちあわせ
フロリダSnowbirdへ向けて事務所出発
2/21 クレストスピードウェイでおこなわれるEPS-J 初戦のエントリー受付が始まりました。今年は2名のシリーズチャンピオンをSnowbird2017へご招待します。対象クラスは1/12 17.5TとWG...
二年目を迎えるEPS-J 2016のスケジュールが一部決定しました 2/21 第一戦 クレストスピードウェイ 3/27 第二戦 ラジコン天国名古屋 今年はこのほかクレストスピードウェイ、ホワイトストーン、京商サーキット、...
EPS-J 2015最終戦Rd谷田部アリーナで撮影した動画をアップしました。会場で流れていたBGMの影響で一部無音の動画があります(youtubeが設けている著作権制限に引っかかってしまいました) 各クラスAメイン出場選...
有楽町のバスターミナルで山下君を下ろしてお別れ
公式リザルトは追って発表いたします。施設をご提供いただきました谷田部アリーナ様、イベントに参加してくださった皆さんありがとうございました
各クラスの予選ラウンドが終了しました。このあと16:40から勝ち上がりスタイルの決勝ラウンドが始まります 1/12 Modクラス予選結果 1/12 17.5Tストッククラス予選結果 WGTクラス予選結果 F1ラバークラス...
予選2回目まで終了しました、ここまでの結果はEPS-Jホームページからご覧いただけます http://epsj.main.jp/blog/?page_id=22
明日はいよいよEPS-J最終戦がおこなわれます 今日の練習セッションの結果。ベストタイム順に並べています(ドライバー名の後ろがカテゴリーをあらわしています) 前日練習結果(PDF)
テスト配信中
無事到着
無事合流
事務所、東京駅経由で谷田部アリーナへ向かいます。EPS-J最終戦はいよいよ明日
ここで大阪からバスでやってくる山下君と待ちあわせ。少し遅れているようだ
降雨のため残念ながら予選1回目のリザルトをもってレース終了となりました
動画