移転作業の状況
移転先の事務所の様子です。土日返上でなんとか目処がつきそうです 僕の背に合わせて作ってもらった商品ラック。網の部分は市販品(WAKIメッシュパネル50)を流用 CRC,NIFTECH,TRINITY,PRSなどメーカー別...
移転先の事務所の様子です。土日返上でなんとか目処がつきそうです 僕の背に合わせて作ってもらった商品ラック。網の部分は市販品(WAKIメッシュパネル50)を流用 CRC,NIFTECH,TRINITY,PRSなどメーカー別...
ドイツのエキスパートドライバーMarkus Mobers氏プロデュースのR/Cブランド「SpeedTech R/C」の製品を本日より販売いたします。Markus Mobers氏がこれまで個人的に調合して使用していたグリッ...
プロトフォームの1/12ボディー「AMR12(ライトウェイト)」が再入荷しました *商品発送は事務所移転後の22日頃となります。あらかじめご了承ください プロトフォーム AMR12(ライトウェイト)
中目黒から溝の口への引っ越しが終わりました 移動時間も含めて3時間で終わらせてしまうなんてさすがプロの引っ越し屋さん。2日かけてダンボールに梱包した製品を事務所に搬入したところ 机、イス、電話、パソコンをセット。同じ契約...
明日16日、中目黒の事務所から溝の口の事務所に引っ越しをおこないます。 新しい事務所の住所は 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-7 溝の口ハイツ2F TEL/FAX : 044-844-5388 です。...
QTEQのデフリングトゥルアーが再入荷しました *商品発送は事務所移転後の22日頃となります。あらかじめご了承ください [QT-090501] 1/12~1/10カー用 デフリングトゥルアー デフリングトゥルアー専用のス...
愛車ミニの納車から10年。10年分の記録データをまとめてみました 1300ccのマニュアル車です 総走行距離 70836.7km 10年間の搭乗回数 737回 搭乗1回当たりの走行距離 96.12 km 総給油量 509...
中目黒の事務所営業は本日が最終日です。新しい事務所での営業は早ければ来週末、遅くとも22日頃には再開いたします。 オンラインショップは無休ですが商品発送は営業再開後とさせていただきます よろしくお願いします kimihi...
2009年のワークスドライバー 愛知県ヤッキー さんから6回目のレポートが届きました --------------------------- 皆さんこんにちは、Team CRC Japanメンバーのヤッキーです。 今回...
TEKIN製品が入荷しました。1セルLIPOに対応したESC RSシリーズも入荷しています 【新規取り扱い品】 5T以上のブラシレスモーターに対応。1-3S LIPOに対応 [TT1152] RSブラシレスモーターESC...
昨日12月8日に当サイト・トップページへのアクセス総数が400万に達しました(涙) 2001年11月12日 サイト開設 2005年06月05日 100万アクセス達成(1303日目) 2006年11月17日 200万アクセ...
CRC社よりプレスリリースが発表されました。要点をまとめてご紹介します Elliott Harper選手がTeam CRCに加入しました Calandra Racing Concepts社はイギリスの有力若手ドライバーE...
高精度、低価格にこだわったタイヤ硬度計を本日より販売いたします 硬度計メーカーの方に教えていただいた理想的な測定方法を商品紹介ページに記載しました。すでに硬度計を持っている方にも参考になると思いますので是非ご一読を タイ...
多くの1/12ユーザーにご支持いただいているPMタイヤに1/10スケール(PRO10やWGT)バージョンが登場しました。高品質と低価格を実現したタイヤです 【新規取り扱い品】 フロントタイヤは各780円 [KYT-052...
rc50.comでは2009年度USインドア選手権会場で撮影された写真が多数アップされています。コラリーのリンクシャーシ、CEFXのリンクカーなど今後発売されそうな製品の画像もありました。必見 Team CRC Hupo...
クレストでは本日開催中の1/12スケールカーによるクレストカップのライブ映像配信がスタートしています。定点カメラですが音声がはっきり聞こえるので十分レース観戦できますね ↓ライブ配信のページでは過去の動画もアップされてい...
CRC社よりプレスリリースが発表されました。要点をまとめてご紹介します アメリカ・オハイオ州Clevelandでおこなわれた2009年のUSインドア選手権は今年で30回目を迎える権威あるイベントです。30年前の第一回大会...
群馬県ハヤトさん&トシキさんより関東選手権のチームレポートが届きました --------------------------- ワールドチャンピオン松倉直人選手 優勝!! CRCジェネレーションXL 2位、3位、4位 2...
Team CRC Japanメンバーによって関東選手権で実戦投入されたTeam Laje社の超小型DCブースターの販売を本日から開始します。残り5ヶとなっておりますのでお急ぎの方は是非。次回入荷はまだ決まっていませんがす...
アメリカで25年以上の営業実績を持つMcALLISTER RACING社のR/Cボディーとデカールが入荷しました 【再入荷品】 [MCA-B249] 1/10スケール Impala COTボディー(デカール付属) [MC...
QTEQ社の製品が入荷しました 【新規取り扱い品】 デフリングトゥルアーのラッピングフィルムが番手毎に登場 [QT-090502-320] ラッピングフィルム #320 [QT-090502-600] ラッピングフィルム...
12月中旬にオンラインショップの事務所兼倉庫を移転させていただくことになりました。このため12月は下記スケジュールで商品発送をお休みさせていただきます。突然の事でスイマセン m(_ _)m 商品発送のお休み期間 12月1...
アメリカのMINI-Z Optパーツの専門メーカーPN Racing社の製品が入荷しました 【新規取扱品】 [PN-MR2161] MINI-Z MR-15/MR02デュアル・スプリングセンターショック [PN-MR21...
2009 US Indoor Champsが今週末アメリカで開催されます。RC50.COMでは練習ラウンドのリザルトがアップされていました。今後写真や動画がアップされると思いますので週明けに是非チェックしたいですね RC...
ヨコモでは先週末おこなわれた1/12レーシング関東選手権のレポートと完全優勝を決めた松倉選手のセッティングシートがアップされています。 JMRCA 12分の1電動レーシング 関東選手権
ヨコモでは先週末おこなわれた1/12レーシング関東選手権のレポートと完全優勝を決めた松倉選手のセッティングシートがアップされています。 JMRCA 12分の1電動レーシング 関東選手権
FUTABAでは最新の製品カタログ第20号の更新がアナウンスされていました。ダウンロードもできるようです What’s NEW
コラリーではスペイン・マドリッドでおこなわれたISTCスペイン選手権の簡単なレポートがアップされています。1/12の記述が無いのですが写真を見る限り1,2,3位をコラリーが独占(?)した模様です Corally
クロスでは 1/10スケール・ファイヤーカートのスペアパーツ発売のお知らせがアップされています。 WELCOME CROSS
PCゲームVRC PROの公式ページでは世界最大級のインドアレースSnowbirdのコースをゲームで楽しめるようになるとアナウンスされています。OVALコースも収録されるようです。スゴイ VRC PRO RC Racin...
TRGでは企画開発中の製品情報がアップされていました。そのなかにアソシ12R5用コンバージョンキットの画像が。関東選手権で実戦投入されたマシンですね TRG
TOPCADでは4本同時充電に対応した充電器発売のお知らせがアップされています。放電もできるようです。ニッケル水素とLIPO、そしてLiFeバッテリーの同時充電もできる Topsoinic Trading Limited
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |