

今週末のMRW
今週末のMRWは 土曜日は14時からレース日曜日はフリー走行デー です。開店はいずれも10時です ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹
今週末のMRWは 土曜日は14時からレース日曜日はフリー走行デー です。開店はいずれも10時です ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹
ゴールデンウィーク期間は下記予定で営業いたします。定休日の火曜日が祝日となるためこの日は営業して翌水曜日はお休みします(定休日木曜と合わせて2連休) 5月4日は2回目のRWD PanCar Stockレース(GLシャーシ...
ROCHE製品が入荷しました。今回は既存製品の在庫補充です P12V2関連パーツはもちろん、ミニッツ用パーツも入ってきました ROCHE製品一覧
5月17、18日に東京ビックサイトでおこなわれる東京都主催TOKYO GX ACTIONイベント会場で昨年に引き続きラジコンイベントがおこなわれることになりました。今年はEPS-Jルールの12GT-R、12GT-F、1/...
ダイレクトドライブカーのプロレースイベント「EPS-J」公式リザルトです。開催に快く応じてくださったロックウェーブ様ありがとうございました 12GT-Fのコンデレは吉川選手がゲット 1/12 プロストッククラス <...
こちらロックウェーブの天気は曇り、昨日より湿度も高まっているようです。イベントの模様を現地らからライブ中継しています
明日のEPS-Jレースの準備でロックウェーブ様にお邪魔しています。現地からライブ中継しています
今週末のMRWは店長出張のため土日ともにお休みです ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹介
静岡県ロックウェーブのインドアオンロードコースでおこなうEPS-Jのタイムスケジュールと予選1回目の組み合わせです。皆さんに楽しんでいただけるようにスタッフ一同頑張ります! 1)前日 4/19(土)この日は9時開店で特別...
4月20日にロックウェーブサーキットでおこないますEPS-Jスペシャルラウンドの受付はまもなく終了します エントリーはこちらから
あなたのパソコンにインストールされたZround Suiteの操作練習のために前準備をおこないます。練習に使用するデータベースを準備してその中にテスト用の5名のドライバーを登録します 操作の練習には計測用デコーダは必要あ...
次の水曜日は店長出張のため営業をお休みします。定休日と合わせて火曜・水曜はお休み。その代わりに木曜日は12時から営業いたします
4月12日におこなったMRWシリーズ戦のリザルトです MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 ナロー第10戦):リザルト MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 GTワイド第10戦):リザルト 2025上半期シリ...
Zroundはラップタイムなどを読み上げる機能を持っています。しかしこれに必要となる音声読み上げシステムはZround Suiteには含まれていないため別途導入しなければなりません。ここで紹介する方法で音声読み上げシステ...
今週末のMRWは 土曜日は14時からレース日曜日はフリー走行デー です。開店はいずれも10時です ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹介
当店取り扱いのTeam PowersのモーターがJMRCA公認製品となりました。当店販売品には「国内検査済み」シールが添付されています 【MODモーター】EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパーク 1/12 Mo...
5月4日にGL RacingやRTRCのシャーシにスポンジタイヤを装着したマシンでおこなうMRW RWD PanCar Stockレースを実施します。この日は10時開店です、前回と同じようにフリー走行の合間を使って予選、...
当店コースMRWと主催イベントKARP/EPS-Jで使用している計測ソフトZROUNDが更新されました 決められたタイミングで音声アナウンスをおこなう「リレー機能」が動作するようになりました。リレー機能は耐久レースでチー...
ドイツPIP AERO社の製品取扱を開始しました。同社初の1/12スケールボディーも入荷しています 【新規取り扱い品】[PIP-FORCE12-03] PIP AERO FORCE12ボディー(0.3mm)[PIP-FO...
4月5日におこなったMRWシリーズ戦のリザルトです MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 ナロー第9戦):リザルト MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 GTワイド第9戦):リザルト 2025上半期シリーズポ...
エントリー開始しました。こちらから *エントリー順に30名までの受付とさせていただきます =================================================================...
今週末のMRWは 土曜日は14時からレース日曜日はフリー走行デー です。開店はいずれも10時です ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹介
EPS-Jのスペシャルイベントがおこなわれる静岡県ロックウェーブサーキットにzround計測システムを試験導入していただきました。ただいま練習走行でタイムの読み上げなどのサービスが稼働中です。導入を快諾いただいたロックウ...
当店では2009年4月から取り扱っているアメリカMcAllister Racing社の製品が入荷しました 【新規取扱品】[MCA-B419] 1/10th DRIVER FIGURE[MCA-B402] 1/10スケール...
4月20日に静岡県のロックウェーブ・インドアオンロードコースでおこなうEPS-Jスペシャルラウンドのエントリー受付は次の土曜日5日午前10時より開始します 地元の方は優先エントリー受付けます。詳しくはロックウェーブ店長様...
1/12スケールマシンやGL Racingの1/27スケールマシンでダンパリンググリースとして使われることの多い京商のデフギヤグリスが再入荷しました 番手は1000、3000、5000、15000、30000の5種類です...
3月29日におこなったMRWシリーズ戦のリザルトです MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 ナロー第8戦):リザルト MRW 2025上半期シリーズ戦(ECO6 GTワイド第8戦):リザルト 2025上半期シリーズ...
アメリカSuperRad R/C社の製品が入荷しました。新しい1/12スケールLMPボディー、1/10スケールTCシャーシ用ボディー、1/10スケールオーバルトラックボディーが入ってきました 【新規取扱品】[SR-10-...
今週末のMRWは 土曜日は14時からレース日曜日はフリー走行デー です。開店はいずれも10時です ミニッツやDTMサイズのR/Cコース「溝の口レースウェイ(MRW)」のご紹介
毎度おなじみ おみそブログで3月のKARP(TC2、タミチャレ、12GT-R)の模様が何と3つの記事で紹介されています。レースの模様はもちろん、会場周辺のホテルやグルメ情報も紹介されています。毎回参加者目線でイベントを紹...
6月のKARPは自治体より承認いただきましたので予定どおり21、22日に実施の運びとなりました 21日:フリー走行デー。この日は電動オンロードカーであれば他カテゴリーも走行可能22日:ストックカー選手権(プロストック、1...
ROCHE P12V2発売から初のレースとなったEPS-J Rd3@つくばRCパークのプロストッククラスでTQ&優勝を決めた有森選手のセッティングデータを無理言って教えていただきました。有森さん、お仕事忙しいところご協力...
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |