タイヤセッターBOX
プロツー・エスティーエヌでは組み立て式のタイヤセッターBOX発売のお知らせがアップされています。タイヤカスの飛散を防ぐ PRO2 RC PROJECT
プロツー・エスティーエヌでは組み立て式のタイヤセッターBOX発売のお知らせがアップされています。タイヤカスの飛散を防ぐ PRO2 RC PROJECT
ORION Japanでは9月発売の新製品が発表されていました ボルテックス PRO レーシング ブラシレスモーターシリーズ。オスカー・ヤンセン氏デザイン 単3、単4型バッテリーの充電器。EZ チャージャー プロ/アマ ...
大手国内ベアリングメーカーNTNでは親子で学ぶ「おしえて!!ベアベア」のページが更新されています NTN株式会社�NTNストーリー�おしえて!!ベアベア
イギリスのMARDAVE社では新製品2種発売のお知らせがアップされていました 同社の1/10「レトロ」オフロードマシンコブラ。カーボンダンパープレートなどを装備して11月に登場予定 こちらは1/10スケール ミニ、レジェ...
来週末に決勝がおこなわれるIIC2009の公式ページではレースのルールページが更新。レースで使われるタイヤの銘柄指定などが記載されていました。グリップ剤はコラリーのJack the Gripperのみ、タイヤのクリーニン...
ABCホビーでは9月末発売予定のスカイラインR30ボディーの製品ページが開設されていました。おじさん世代にはグッとくるマシンですね ABCホビー 01スーパーボディ:日産・スカイラインR30/NISSAN SKYLINE...
本日下記製品が入荷しました 【新規取り扱い品】 [PRO161121] プロトフォーム AMR12(ライトウェイト) 【再入荷品】 [PRO161021] プロトフォーム スピード12B(ライトウェイト) [PRO160...
オンラインショップでも販売しているQTEQ社の「デフリングトゥルアー」のレビュー記事を書いてみました。購入を検討されている方は是非ご覧ください デフリングトゥルアーは現在のR/Cカーで多く使われるようになったボールデフの...
アメリカWindTunnel社取り扱いの製品が入荷しました [WT2815] Wind Tunnelデフルーブ [WT8628] 1/10タイヤ・フロント・パープル(硬度42) [WT8626] 1/10タイヤ・フロント...
人気商品「デフリングトゥルアー」を含むQTEQ製品が入荷しました。MINI-ZとF1系パーツの販売も開始しました 【再入荷品】 定番ツールとして定着しつつあるデフリングトゥルアー [QT-090501] 1/12~1/1...
世界で一番ホットな1/12メーカー”CRC”が新型1/12マシン「ジェネレーションXL」を発表。現行のジェネレーションXから”XL”へのコンバージョンキットとXLフルキットが発売されます 【XLの主な特長】 o LIPO...
SANWAでは新しいデザインのデカールが発表されています。オンラインで購入もできるようです SANWAグッズ
コラリーでは1/10スケール用の接着整形済みタイヤ発売のお知らせがアップされています。ブリスターパックがカッコイイですね #14309 1:10 Rear Tires (Donuts) – Pink 30 (...
TAMIYA USAでは9月の製品カレンダーがアップされています。印刷して使うタイプ TamiyaUSA.com –
パートナーサイトRED R/CではIFMARが2010年の1/10 EPツーリングの世界戦よりLIPOバッテリーを認可すると報じています。詳細は近日中にIFMARから発表されるとのこと。1/12については言及がありません...
RCW誌の公式サイトではラジコンカー壁紙のページが更新されています。各種サイズあり ラジコンカー壁紙ギャラリー:[ラジコンカー・RCカー]sideriver
McALLISTER RACINGでは新しいボディー2種発売のお知らせがアップされています McALLISTER RACING
11月24日からその週末にかけておこなわれるUSインドア選手権の公式サイトでは今回おこなわれるレースのクラス分けが発表されていました。1/12クラスとWorld GTクラスでは「1セルLIPOのみが認められる」とのこと ...
アソシでは飛距離世界記録だというR/Cカーのジャンプ映像がアップされています。飛距離は137.3フィート(約42メートル)とのこと
Dynamite R/Cでは10月発売のLIPO充電器が発表されていました。PASSPORTシリーズ名付けられ全3種類 Dynamite RC: Search Results: passport
Team LOSIではユーザー参加型の掲示板が開設されていました。閲覧は誰でもOK,書き込みにはユーザー登録が必要 Losi Forums – Powered by vBulletin
Zeppin Racingではピニオンホルダー発売のお知らせがアップされています。ハンダ作業に便利なヘルパー機能がついているのがおもしろいですね。カラーはチタン、ライトブルー、ブラック Welcome to Zeppin...
BROWN Engineering では1/18スケールDDカー「Scalpel」にLIPOバッテリーを搭載するためのコンバージョンキット発売のお知らせがアップされています。大きなESCを搭載できるようにホイールベースが...
単3、単4サイズバッテリー専用の充放電器「アルファパワー」が入荷しました。 これらの製品は小売店様への業販もしております。業販のお問い合わせは こちら からお願いします。 [AP-9009] アルファパワー9009 : ...
主にMINI-Zユーザーの皆さんにご支持いただいているMH-C9000バッテリーアナライザーについてお知らせいたします 弊店発行の日本語説明書にも記載しておりますとおり単4サイズのバッテリーをセットする場合には「マイナス...
アメリカGO FAST PRODUCTS社の製品販売を本日より開始いたします 1/10スケールのNASCARデカール各種が入荷しています *完成写真はサンプルのイメージ画像です(本品を使ったものではありません) 【新規取...
アメリカSilva Concepts社の製品が入荷しました 【新規取り扱い品】 ダンパーシャフトとピストンの間の微妙なガタの調整に [SC424] HPS2用ショックシャフト・シム 4-40サイズのチタンビスのセット ...
インターネットブラウザーからR/Cカーを遠隔操作できるサービス「Joker Racer」が本日より開始。ユーザー登録することでドライブできるようです。サンプル動画を見るとシャーシにはMINI-Zが使われているようですね ...
SMCのロゴデカールが再入荷しました [SMC-Decal01] SMCロゴデカール 弊店では多数のデカールを取り扱っています その他デカール一覧
皆さんからご要望が多かったYeah Racing社の製品を本日より販売いたします 小売店様を対象とした業販もしております。業販のお問い合わせは こちら からお願いします。 【新規取扱品】 [YE-0013] BECレギュ...
パートナーサイトRED R/Cではスイスでおこなわれていた1/8 GPオンロード世界戦のイベントレポートがアップされています。それによるとLamberto Collari 選手がKYOSHOのマシンで自身9度目の世界戦優...
MOTOTECHではVIGOR POWER 4600 ザップドバッテリー入荷のお知らせがアップされています。最新ロットとのこと MOROTECH
営業時間はMRWに準じます
■:休業日 |