IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

IICもうすぐ開催

2005.09.02

IICの公式ページではレースをスポンサードするメーカーのロゴが続々と追加されています。レースで使用されるカーペットはCRCが販売するレーシングカーペットが使われるようです。 International Indoor Ch...

更新情報など

アンケート・コーナーを更新しました

2005.09.01

ページ右側の「アンケート」を更新しました!今回のお題は投稿していただいたネタ「ボディの塗装場所は?」です。前回のアンケート結果もご覧いただけます ^^ アンケートネタも募集していますので気軽に投稿お願いします m(_ _...

2005年のニュース

ヨコモからIRSピポット ボール用 ツール 

2005.08.31

ヨコモでは9月新製品のページが更新。IRSのピポット ボール用 ツールを発売されるようです。その他IRS製品も取り扱うのでしょうか? ヨコモ

2005年のニュース

サンワプロポのページがリニューアル

2005.08.31

三和電子のページが全面リニューアルされています。ラジコン製品のページの充実ぶりが嬉しいですね。 三和電子機器株式会社

2005年のニュース

キーエンス「EXSTRAIGHT」製品画像&スペック

2005.08.31

キーエンスでは発売されたばかりの新型ESC EXSTRAIGHTの製品画像とスペックが掲載されています。6セルからの対応が残念。 RC用アンプ スピードコントローラ

2005年のニュース

LRP英語マニュアル

2005.08.31

LRP製品をアメリカで販売するアソシのページにLRP製品の英語マニュアルが追加されていました。 Quantum Competition 2 と Sphere brushless + brushed speed contr...

2005年のニュース

Snowbird 2006

2005.08.31

Snowbirdの公式ページでは来年のレースが2月7~12日に開催されるとアナウンスされています。次回からは会場となるホテルが変更される模様。会場では無線LANが使えるようなのでライブレポートなど現地からのレポートが充実...

2005年のニュース

4WDミニッツ

2005.08.31

Radio Control Car Action誌ではトップページが更新されています。それによると京商が発売を予定している4WDミニッツが画像と共に紹介されています。シャフトドライブ、4輪独立サスなど。 Radio Co...

2005年のニュース

Peak MotorからVantage V2ベースのモーター

2005.08.31

Peak MotorではNewsのページが更新。新しいコンパウンドのブラシとブラシスプリングを装備したモーター2種が発売されるようです。定価は各$110 News – Peak Racing

2005年のニュース

SpeedEvil2006画像公開

2005.08.31

Team Lajeでは新型シャーシSpeedEvil2006の画像が発表されています。フロント周りはTRINITYチックですね。ゴールドパーツが新鮮な感じです。 Welcome to Team Laje

2005年の情報

セラミックデフボールの販売を開始

2005.08.30

精度にこだわりながらコストダウンにも挑戦した セラミックデフボール の販売を本日から開始します。 セラミックボール 1/8インチ(12ヶ入り) :680円 セラミックボール 1/8インチ(8ヶ入り) :550円 グレード...

2005年の情報

CRC製品が再入荷しました

2005.08.29

CRC製品が再入荷しました。これを機会に一部商品の値下げをおこないます。 【値下げ品】 Team CRCステッカー 旧価格180円 –> 新価格160円 CK、T-FOURCE カーボンシャーシ 旧価格430...

2005年のニュース

ヨコモがドリフトカー専用ページを開設

2005.08.28

ヨコモがドリフトカー専用のwebページを立ち上げたようです。ドリフトファンの方は是非。 Yokomo Driftpackage

2005年のニュース

TRINIRY 新Tシャツ

2005.08.28

TRINITYではNew Productsのページが更新。黒を基調とした新しいTシャツが発売されるようです。ちょっと怖いデザイン TRINITY New Products

2005年のニュース

ロビトロのサイトがリニューアル

2005.08.28

ロビトロニクスのページが全面リニューアルされています。トップページでは新型と思われるESCの画像も掲載されています。 Willkommen bei Robitronic!

2005年のニュース

ミニッツ新型シャーシ?

2005.08.28

京商の「MINI-Z開発室潜入ルポ」では開発中という新型MINI-Zシャーシに関する情報が掲載されていました。それによると新型はAWD(4WD?)になるようです。小さなCAD画像も掲載されていました。 もう少し大きな画像...

2005年のニュース

LRP VTEC SC-3700UPがバージョンアップ

2005.08.28

LRPではNewsのページが更新。それによると同社が発売するVTEC SC-3700UPがバージョンアップされた模様です。ヨーロッパ(EFRA)では3800セルが認可されていないようなので3700の需要はまだまだ高いよう...

2005年のニュース

SpeedEvil 2006もうすぐ発売

2005.08.28

スウェーデンLAJE社のフラグシップ1/12マシン「SpeedEvil」の最新バージョンSpeedEvil 2006が近日中に発売されるようです。今度はどんな構成になっているのか楽しみですね こちらは現行のSpeedEv...

更新情報など

新しいフォーラムを構築中

2005.08.27

新しいフォーラム環境を構築中です。移行先は海外フォーラムでは定番の「vbulletin」。さすが有料だけあってその多機能ぶりには感動・・その分設定項目なども多く時間をかけてじっくりやらないと・・ 日本語化する仕組みは持っ...

2005年の情報

Pro Match Racingのマッチドバッテリー入荷

2005.08.26

お待たせしました!PMRのGP3700マッチドバッテリーとTシャツが再入荷しました。1.185V+という新しいグレードの製品も入荷しています! 【GP3700バッテリー】 GP3700マッチドバッテリー4セル(440+ ...

2005年のニュース

TRINITYの新型1/12カー・キット

2005.08.25

TRINITYからの発売が噂されていた新型1/12カー・キットの情報です。 シャーシの画像はまだありませんが主な特長は・・ 1)キット名は「Black Widow 12」で訳すと「クロゴケグモ 12」 *クロゴケグモ :...

2005年のニュース

カワダ新製品&FAQ更新

2005.08.24

カワダのページが更新されていました。New ProductsのページではM300用のホイールバランサーが紹介されています。 FAQのページではM300 RSXにコンバートする際に必要となるパーツリストなどが追加されていま...

2005年のニュース

LRP QC3

2005.08.24

LRPではトップページが更新。1/10オフロード世界戦4WDクラス優勝車にはLRP QC3が搭載されていたようです。QC3の仕様について詳しい説明が無いようですが、ソフトウェアが70%ほど変更され、最新FET、最新マイク...

2005年の情報

各社製品の入荷予定です

2005.08.23

オンラインショップ取り扱い製品の次回入荷予定をお知らせします o Pro Match Racing社製品(マッチドバッテリー、アクセサリー類) 先週末に出荷されました。今週末には日本に到着する予定です o CRC製品(1...

更新情報など

パソコントラブル??

2005.08.22

パソコンのOSインストールをおこなったところフォーラムにログインできなくなってしまいました・・ToT パスワードが違うって・・ しかもどうやら僕だけの問題・・(汗) ↑というわけで私はフォーラムにしばらく(?)ログインで...

2005年のニュース

マッチモアのディスチャージャー&マッチャー

2005.08.22

マッチモアではプロト品の「ディスチャージャー&マッチャー」の画像が公開されています。個人レベルのマッチドなら十分な性能を持っているようです。個人的には端子部分の処理がどうなっているのか気になるところです。最大30Aでの放...

2005年のニュース

ヨーロッパ発のPRO10シャーシ

2005.08.22

MOOSI-Mastersの掲示板にてヨーロッパのユーザが製作したPRO10シャーシが紹介されています。リア部は4本のリンクでコネクトされるいるそうです。 フロント部の構成もオリジナルっぽいですね カーボン・パーツ群 w...

2005年のニュース

DELTA Maniaさんのページが更新されています

2005.08.22

DELTA Maniaさんでは「アソシエイテッドRC-12ⅰワークスシャーシ」の画像が追加されています。フロントの切り込みが懐かしいですね。他シャーシでトライした人も多いのでは? ^^ delta_mania

2005年の情報

プロトラック9月入荷分の予約受付

2005.08.21

プロトラック本体の予約を本日から受け付けます。次回入荷は9月の第二週あたりを予定しています。確実に入手したい方は是非。 プロトラック本体と純正Opt

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックのFAQ集を公開します

2005.08.21

プロトラックのFAQ(よくある質問)とその回答集を公開します。本体付属の説明書から抜き出したものです。エラーメッセージとその意味・対応も掲載されています。 FAQ集(PDF形式)

2005年のニュース

カワダのページに掲示板がオープン

2005.08.20

カワダのページでBBS掲示板がオープンしています。ユーザー同士の情報交換の場所とのことです。 Kawada Racing

2005年のニュース

Orion V2ベースのドリフトカー専用モーター

2005.08.20

RC ZoneではOrionが発売するドリフトカー用モーターが紹介されています。それによるとV2モディファイドモーターベースで11,18ターンが発売されるようです。エンドベル固定の日本仕様(J-Spec)も発売予定とのこ...

< 1 … 426 427 428 429 430 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (619)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (11)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,966)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (326)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (33)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.