IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

1/10オフロード世界選手権

2005.08.13

オリジナルオフロードマシンX-5をリリースする 4wdrc.comでは先日おこなわれた世界選手権のレポートと有力選手のインタビュー音声などが公開されています。インタビューというのが珍しいですね。オフファンの方は是非 4w...

レポート(2005年)

Team CRC Japanレポート(22)

2005.08.12

2005年ワークス待遇 神奈川県・「石川」さんによるレポート(カーペットナイフV3.2R) 石川さんのカーペットナイフV3.2R。次は谷田部ですね! 8月7日群馬県クレストの12分の1レーシング関東選手権に参加しました。...

2005年の情報

CheckPointモーターの販売を開始しました

2005.08.11

ただいまからCheckPointモーターの販売を開始します。 【取り扱い品 一覧は こちら でも見られます】 CheckPointモーター(8×1 回転型) : 4mmブランクロータ CheckPointモータ...

2005年の情報

CheckPointモータ入荷!販売は明日から m(_ _)m

2005.08.10

お待たせしました!やっとCheck Pointモーター製品が入荷しました。予定より1ヶ月も遅れてしまいました・・すいませんでした ^^ ちょっと今日はこれから出かけるので販売は明日からとさせていただきます。 モーター本体...

2005年のニュース

TRINITYによる1/10オフロード世界戦レポート

2005.08.09

TRINITYでは現在開催中の1/10オフロード選手権のレポートが掲載されていました。Losiのプロトシャーシのスパイショットなどが掲載されているようです。 OFF ROAD 2005 WORLD CHAMPIONSHI...

2005年のニュース

Team EfiniからZ3700GBバッテリー発売

2005.08.09

Team Efiniではnewsのページが更新。ヨコモZ3700GBベースのマッチドバッテリーが8月下旬に発売されるようです。4セルのラインアップあり。 Team Efini

2005年のニュース

Riemon Speed Works新製品

2005.08.09

Riemon Speed Worksではトップページが更新。それによるとアソシ用クランプ式左ハブ(ブルー)とラージデフ用シャフト(ブルー)が発売された模様です。ブルー好きには嬉しいラインアップですね こちらはシルバー仕様...

2005年のニュース

RC Workshopが更新

2005.08.09

RC WorkshopではMy chassisのページが更新されています。RC12L3-Yのセットアップデータが追加されています。先日開催された関東二次予選のデータですね。勉強になります RC Workshop R...

2005年のニュース

1/10 TCヨーロッパ選手権動画

2005.08.09

OrionではVideoのページが更新。先日おこなわれた1/10ツーリングカーヨーロッパ選手権Aメイン3ラウンドの模様を撮影した動画が公開されています。 ページ中程のVideoのセクションまでスクロールしてください。 T...

2005年のニュース

EFRAのギャラリーページがオープン

2005.08.09

EFRAではギャラリーのページが開設されています。今後各カテゴリーのレース画像などが掲載されていくようです。現在は1/8オフ、1/5オン、1/4 F1の画像が閲覧可能。今後の展開に期待 EFRA-live

2005年のニュース

1/10オフロード選手権

2005.08.09

1/10オフロードカー X-5を販売する4wdrc.comでは現在イタリアで開催中の1/10オフロード世界戦のレポートが掲載されています。Losiのプロト車の画像も掲載されているようです。オフロードファンの方は是非。 4...

更新情報など

ラジコン絵日記を更新しました

2005.08.08

昨日の2次予選で撮影した写真や動画をラジコン絵日記のページに掲載しました。 今回はレースに参加したCRCシャーシを中心にレポートしています。シャーシは他社製だけど「ベアリング使ってます」や「モーターマウント使ってます」そ...

更新情報など

二次予選見学から帰宅

2005.08.07

さきほど無事群馬県から帰宅しました ^^ 思っていた以上にCRCシャーシやCRC製品が普及していて僕自身大変ビックリの状態でした。現場で見かけたCRCシャーシは写真を撮らせていただいたので近日中に公開したいと思います。T...

更新情報など

今週末は不在

2005.08.06

今週末は二次予選見学のため東京を離れます。このためメールの返信、プロトラック修理、商品発送は月曜日になってしまいます。 よろしくお願いします m(_ _)m それでは行ってきます~♪

2005年のニュース

ロビトロの新型充電器

2005.08.05

RC World.chではロビトロが発売予定の新型充電器がレポートされています。筐体の感じからみて韓国SJプロポが発売する充電器のOEMのようです。 こちらはSJプロポ社の製品 RCWORLD.ch – Le...

2005年のニュース

IRS新製品

2005.08.05

IRSでは新製品が製品リストに追加されています。Pivot Ball ToolはNiftechのピポッドツールと同じような製品かと思われます。チタン製の各種インチネジも発売されるようです。 Irrgang Racing ...

2005年のニュース

Hurricane Motor Sportsのページがリニューアル

2005.08.05

アメリカのマッチドメーカーの1つHurricane Motor Sportsのページがリニューアルされています。CE社のGFXチャージャーの販売も手がけるようですね。 Hurricane Motorsports

2005年のニュース

お父さんのおもちゃ箱が更新されています

2005.08.05

お父さんのおもちゃ箱ではバッテリーの小箱が更新されています。GP3700セルのレポートが掲載されていました。これからの成長(?)に期待ですね ^^ おもちゃ箱トップ

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックのコーナーを更新しました

2005.08.04

プロトラックのコーナーに「Charge Typeの効果」というレポートを追加しました。リニア充電、ハードパルス充電、ソフトパルス、プロファイル充電でどのような違いがでるのでしょうか。その辺を調べてみました Charge ...

2005年のニュース

スーパータフ・スパーギヤに新歯数

2005.08.03

KawadaではNew Productsが更新。同社の64Pスーパータフ・スパーギヤに101、103、105Tが追加される模様。 Kawada Racing

2005年のニュース

時速144kmを達成したマシン

2005.08.03

Trinityでは時速144kmを達成したマシンが紹介されています。TRINITYが発売するGP3300を10セル搭載したマシン。 Trinity Worlds Fastest

2005年のニュース

RCW9月号

2005.08.03

RCWでは9月号のコンテンツが紹介されています。DVDプロジェクトとは? RC WORLD ONLINE

2005年のニュース

RCM9月号

2005.08.03

RCマガジンでは9月号のコンテンツが紹介されています。リチウムポリマーバッテリーのテストに興味あり。 RCmagazine

2005年のニュース

GP 1/8 オンロード ヨーロッパ選手権

2005.08.03

アテネでおこなわれたGP 1/8 オン ヨーロッパ選手権で撮影されたビデオや写真がradiocontrol.grに掲載されています。1/8ファンの他は是非。 News euros a 18 track greece 20...

2005年のニュース

OverRCでCEFX C12の組み立てレポートが掲載されています

2005.08.03

OverRCではCEFX C12の組み立てレポートが掲載されています。写真も多くかなり詳しくレポートされているようです。 Essai CEFX?C12.

2005年のニュース

McALLISTER Racingの新製品

2005.08.03

個性的なボディーを数多くリリースするMcALLISTER Racingからまた新製品が発売されました。190mmサイズのDodge Charger HS Body。ハイスピードサーキット用とあるのでダウンフォースは薄めか...

2005年のニュース

ジャストカッティングSET

2005.08.03

Team LUNAでは新製品のページが更新。多様なローターコミュ径にジャストフィットサイズのカッターセット が発売される模様。コンセプトはFussy Brushの製品と同じような感じですね。 TeamLUNAホーム

2005年のニュース

GPモンスタートラックのジャンプ競技

2005.08.03

GM RacingではGPモンスタートラックのフリージャンプ競技の模様を撮影したビデオが公開されています。姿勢制御が高得点の鍵。 GM Racing

2005年のニュース

EFRAのオフロードレースでブラシレスモータが認可

2005.08.03

EFRAではNewsのページが更新。同組織が関わるオフロードレースでブラシレースモータの使用が全面的に許可された模様です。モータスペックについても制限が取り払われたとのこと。 EFRA-live

2005年の情報

T.M R/C Racing社の製品取り扱いを始めます

2005.08.02

アメリカの自社工場で高品質フォームタイヤを製造しているT.M R/C Racing社の製品を日本で販売できることになりました。本日より販売を開始します。 同社は他社へのOEM販売をはじめ、エンドユーザへの供給サポートなど...

2005年のニュース

JACO製品が9月から値下げ?

2005.08.01

JACO社が9月から大幅な値下げを検討しているとのことです。さらに現在のラインアップに加えて二重構造のタイヤ(2ステージタイヤ)の発売や1/12ホイールの材質変更がおこなわれるとのことです。今後の展開に期待ですね

2005年のニュース

8月デスクトップカレンダー

2005.08.01

HPIヨーロッパでは8月デスクトップカレンダーが公開されています。もう8月か・・・ HPI Europe – Home > Downloads > Wallpaper

< 1 … 428 429 430 431 432 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (619)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (11)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,965)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (326)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (32)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.