IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

RCW5月号

2005.04.02

RCW誌では5月号のトピックが掲載されています。今回はオフロード特集みたいですね。 RC WORLD ONLINE

2005年のニュース

RC Sports誌のブログ開設

2005.04.02

4月28日創刊のRC Sports誌スタッフによるブログがオープンしています。今後の展開に期待ですね♪ RCsports

2005年のニュース

ヘリオス用トリムエクステンションレバー

2005.04.02

KOプロポでは「スペシャルプロダクトのご案内 その2」が掲載されています。トリムレバーを延長するパーツのようですね。初回は200ヶ限定とのこと。 KO PROPO

2005年のニュース

平成17年度JMRCA公認モーター発表

2005.04.02

JMRCAでは平成17年度公認モーターが発表されていました。今後も更新されていくようです。全日本目指してる方は要チェックですね。 JMRCAホームページ

2005年のニュース

4月デスクトップカレンダー

2005.04.02

HPIヨーロッパでは4月デスクトップカレンダーが公開されています。 HPI Europe – Home > Downloads > Wallpaper

2005年のニュース

AMBのページがリニューアル

2005.04.02

タイム計測でおなじみのAMBのページが全面リニューアルされています。トランスポンダーのオンライン販売もやってるみたいですね。 :: AMB i.t. | Leader in Transponder Timing and ...

2005年の情報

NIFTECH製品が再入荷しました

2005.04.01

欠品していたNIFTECH製品が再入荷しました。予約いただいていた方には本日付で商品を発送いたします。 【再入荷】 #3001-125 アライメントツール(1/8インチシャフト用) #3200 ピボットボールツール #2...

2005年のニュース

TEKINから1/18用ブラシレスモータ・ESC発売

2005.03.31

TEKINでは開発中の1/18用ブラシレスモータとESCの画像が公開されています。TEKINもブラシレス市場に参入ですね。 SCORPION BRUSHLESS

2005年のニュース

RIEMON SPEED WORKS新製品

2005.03.31

RIEMON Speed Worksでは新着情報のページが更新。チタン製ボールエンドA,Bがラインアップに加わったようです。2個セット1050円とのこと。 RIEMON SPEED WORKS 1/12DDカー パーツ...

2005年の情報

2005 ROARカーペット選手権を制したJohn Orr車

2005.03.31

RCWORLD.chでは2005 ROARカーペット選手権1/12 MODクラスを制したJohn Orr選手のRC12L4が紹介されています。ブラシレスモータを使ったみたいですね。 RCWORLD.ch – ...

2005年のニュース

NOVAKによる2005 ROARカーペット選手権レポート

2005.03.31

NOVAKでは2005 ROARカーペット選手権のレポートが掲載されていました。ブラシレスモータが認可された初めてのビックレースということでレポートにも気合いが感じられます。 2005 Carpet On-Road Na...

2005年のニュース

2005 ROARカーペット選手権 写真

2005.03.31

NashRcRacerでは2005 ROARカーペット選手権の画像が大量に追加されています。写真番号71~199が追加された写真。GFXのバックライトって仕様変更されたのでしょうか??こちらのページにはレポートも掲載され...

2005年のニュース

HPI RCバックの仕様を変更

2005.03.31

HPI Japanでは4月新製品のぺージが更新。同社のRCバックの仕様が変更になったようです。ファスナー部が下開きになったのがいいですね♪ HPI Japan – Home Page

更新情報など

アンケート・コーナーを作ってみました

2005.03.30

ページ右側に「アンケート」のコーナーを追加しました。「クリックアンケート」というサービスを利用しています。 アンケートしてみたいネタも募集します。気軽に参加してください~ ^^

2005年のニュース

東芝、1分で充電できる新型電池

2005.03.29

RC用として実用化されるかは??ですが、夢があって素晴らしいですね。 下記リンクから引用: 「1分間で充電可能なバッテリーを東芝が開発した。リチウムイオン電池並みのエネルギー密度の高さを持ちながら、キャパシタ並みの急速充...

2005年のニュース

ヨコモから3800 IBセル登場

2005.03.29

ヨコモでは4月新製品のページが更新。4月1日にX3800 IB バッテリーが発売されるようです。名前から察するにIntellect系でしょうか?6セルバラで7560円。 ヨコモ

2005年のニュース

Silva Conceptのページが更新

2005.03.29

日本ではHPSショックでおなじみのSilva Conceptのページがリニューアルされています。同社のOvalマシンX-Factor 4がトップページで紹介されています。 Silva Concepts – H...

2005年のニュース

サンワから新型ホイラープロポ登場

2005.03.29

サンワから新しいホイラープロポM11が発売されるようです。基本フォルムはM8と同じ感じですね。詳しいスペックは下記リンクに掲載されています。 サンワ・プレスリリース

2005年のニュース

G-StyleからIntellect3800

2005.03.29

G-Styleではインフォメーションのページが更新。Intellect3800バラセルの価格が決まったようです。6セルバラで7560円とのこと。 G☆STYLE ホームページ・メイン

レポート(2005年)

Team CRC Japanレポート(6)

2005.03.28

毎回濃いレポートありがとうございます。Team CRCアメリカの方々からも「毎回楽しみに見てます」とのコメントいただきました。 レポート –> Team CRC Japanの評価が上がる –> 更...

2005年のニュース

ドイツ1/12選手権でCRCシャーシが優勝

2005.03.27

RC Car Newではドイツでおこなわれた1/12選手権の模様がレポートされています。それによるとMarkus Mobers選手がCRCシャーシで優勝を決めた模様。噂ではCRCシャーシが上位独占したそうです。 Mark...

2005年のニュース

マッチモアからバッテリースタンド発売

2005.03.27

マッチモアではトップページが更新。アルミ製バッテリースタンドが発売されるようです。青・黒・紫の3種。どこかで見たような・・ ^^ Muchmore Racing

2005年のニュース

Pole Positonバッテリー

2005.03.27

Team Pole Position BatteryではNewsのページが更新。先日おこなわれたROAR 2005カーペット選手権で有名選手が多数同社のバッテリーを使用していた模様。 NEWS – R/C r...

2005年のニュース

Darkside Motorsportsの新シャーシ

2005.03.27

Darkside Motorsportsではトップページに4月発売予定のオーバルシャーシの画像が掲載されています。ENEMYという名前みたいですね。 Darkside Motorsports – Home P...

2005年のニュース

ネジ式端子発売

2005.03.27

オルクルではトップページが更新。単セル放電器などに使われるネジ式端子が単体発売されるようです。自作派にはありがたいパーツかも。 オルクルホーム

2005年の情報

オンラインショップのご利用人数が1000名を超えました!

2005.03.26

2003年5月からはじめたオンラインショップですが昨日でご利用延べ人数が1000名を突破しました! みなさんのおかげです。ありがとうございます m(_ _)m これからもいい物をなるべく安価で提供していきたいと思っていま...

更新情報など

My Yahoo RSSリーダに対応

2005.03.25

ページ右下部に「My Yahoo!に登録」ボタンを追加しました。このボタンを押し、「追加」ボタンを押すとみなさんのMy Yahoo!ページにkimihiko-yano.netを追加することができます。 【関連記事 fro...

2005年の情報

Pro Match Racing製品 次回入荷予定

2005.03.25

Pro Match Racingのマッチドバッテリーですが、私の予想をはるかに超えた注文をいただき売り切れとなってしまいました。スイマセン・・ 次回入荷ですが早ければ来週、遅くとも再来週には準備できるよう手配しています。...

2005年のニュース

Mission・GIALLAカップ in J’speed

2005.03.25

ドリフトマスターズMISSIONではイベント報告のページが更新されています。5月14日に同社が主催するレースがおこなわれるようです。1/12クラスも開催されるとのことです。モータは23T限定とのことです。 ドリフトマスタ...

2005年のニュース

マッチモアジャパン リコールのお知らせ

2005.03.25

マッチモアジャパンではトップページが更新。モーターマスターVer3.0Cに不具合が見つかったようです。シリアル番号のチェックを是非。 Much-More Japan Top

2005年のニュース

インテレクト3800

2005.03.25

セイキではインテレクト3800に関する情報が掲載されています。4月から発売されるようです。一回り大きくなっているようですね。SMCでは4月後半からマッチドをリリースするとの情報あり。 株式会社セイキ-中国製製品の企画・生...

2005年のニュース

Team CRCによるROAR 2005カーペット選手権レポート

2005.03.25

CRCのページではROAR 2005カーペット選手権のレポートが掲載されています。TQを獲得したJeff Dayger選手のマシン画像などが掲載されています。 バッテリーを固定するOリングにちょっとした改造を施しているよ...

< 1 … 441 442 443 444 445 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,964)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (31)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.