IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2004年のニュース

RCW12月号

2004.11.03

RCW誌では12月号の内容がアップされています。 RC WORLD ONLINE

2004年のニュース

Intellect3600バッテリー発売延期

2004.11.03

G-StyleではトップページにてIntellect3600バッテリー発売延期がアナウンスされています。11月下旬から随時出荷予定とのこと。 G☆STYLE ホームページ・ホーム

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックのキャリブレーション・データをアップしました

2004.11.02

プロトラックのキャリブレーションテーブルを携帯電話用ページにアップしました。シリアル番号別にまとめてあります。サーキットなどでキャリブレーションデータを誤って消してしまった場合やバックアップ電池が消耗した際にご利用くださ...

2004年のニュース

セルマスターの機能が公開されています

2004.11.01

マッチモアではセルマスター充放電器の仕様が掲載されています。マッチモア・ジャパンでは予約が開始されています。 マッチモア

2004年のニュース

11月デスクトップカレンダー

2004.11.01

HPIヨーロッパでは11月デスクトップカレンダーがアップされています。

2004年のニュース

ビックウェーブのFAQが更新されています

2004.11.01

ビックウェーブでは「よくある質問、FAQ」のページが更新。シルバーカーボンに関するトピックが追加されていました。なるほど  φ(. . )メモメモ CFRPカーボン材、C-FRPカーボン素材、カーボンシート、FRPのビッ...

2004年の情報

Pro Trak Monitorをリリースしました

2004.10.31

最新版Pro Trak Ver10.72に対応したPro Trak Monitorプログラムをリリースしました。 一部制限事項がありますが、とりあえず動作します ^^;; ソフトウェアの配布はプロトラック30を購入いただ...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック関連製品を追加しました

2004.10.30

プロトラックの関連製品を大量に追加しました。 【追加された関連製品】 o 最新版ROM Ver10.72 kimihiko-yano.net仕様 o プロトラック日本語マニュアル o 30Aケース用 フェース・プレート ...

2004年のニュース

1/12世界選手権 Aメイン決勝の動画

2004.10.30

Team OrionではMediaのページが更新。1/12世界選手権Aメイン1ラウンドの模様を撮影した動画が公開されています。広坂選手と原選手のバトルが見られます。ありがたい・・ラウンド2,3も公開して欲しいですね♪ T...

2004年のニュース

世界選手権のビデオが公開されています

2004.10.30

下記ページで現在開催中の世界選手権の模様を撮影したビデオが公開されています。こちらのページはツーリングカー中心の構成。 Main Menu

2004年のニュース

1/12世界戦のDVDビデオが発売されるようです

2004.10.30

RCレースビデオの製作・販売でおなじみのRaywood RC Videoではトップページが更新。先日おこなわれた1/12世界選手権の模様を収録したDVDビデオが2005年02月20日に発売されるようです。楽しみですね。 ...

2004年のニュース

HUDYからストラップが発売されます

2004.10.30

HUDYではNewsのページが更新。同社ロゴが入った首掛けストラップが発売されるようです。社員証ぶら下げるのに最適かも。 HUDY

2004年のニュース

Intellect3600バッテリーの価格が発表されています

2004.10.30

G-StyleではトップページにてIntellect3600バッテリーの価格が発表されています。4セルのラインアップもあり。 G☆STYLE ホームページ・ホーム

2004年のニュース

PRCがオンラインショッピングを始めました

2004.10.29

Quad12を発売するPRCのページがリニューアルしています。それに伴い同社製品のオンラインショッピングが可能に。paypalの支払いに対応しているようです。 Quad12 Powell Racing Component...

2004年のニュース

2005年秋にインドア世界選手権開催?

2004.10.29

2005年秋にアメリカ・ラスベガスでWorld Indoor Championshipsが開催される模様。さっそくホームページが立ち上がっていました。詳細は追って発表されるようです。1/12クラスもおこなわれるのかな・・...

2004年のニュース

Bolink製品がオークションに出品中

2004.10.29

解散したBolink製品がebayにたくさん出品されています。元社員の方が出品しているとの噂です。結構懐かしい製品がたくさんあります。発送先は”ワールドワイド”とあるので日本からも購入できそうです...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック二回目の予約受付を開始しました

2004.10.28

第二回目の予約受付を開始しました。次回入荷は5週間後と連絡を受けているので11月後半~12月になります(場合によっては遅れることもあるかもしれません) 高価な製品なのでよくご検討の上ご注文ください。製品の特長はこちらにま...

2004年のニュース

ひろさか からピニオンギアが発売されるようです

2004.10.28

ひろさか では製品案内のページが更新されています。オリジナルのナロータイプ・ピニオンギアが発売されるようです。近日中に3mm幅スパーギアの販売も予定されているようです。 ひろさか

2004年のニュース

ゼノンのページが更新されています

2004.10.28

ゼノンではNewのページが更新。1/12世界選手権Aメインに入ったXR-12の使用バッテリー、モータが紹介されています。 ゼノン

2004年のニュース

コラリージャパンのページが更新されています

2004.10.28

コラリージャパンのページではNewsのページが更新されています。SP12M GRP キットなどが入荷したようです。 コラリージャパン

2004年のニュース

キーエンスより限定カラーのESCが登場

2004.10.28

キーエンスでは「RC用アンプ スピードコントローラ」のページが更新。メタリックカラーのESCが限定販売されるようです。ブルー、パープルがラインアップ。レッドがあれば・・ RC用アンプ スピードコントローラ

2004年のニュース

Reedyからブラシレスモータが登場

2004.10.28

WildHobbiesではReedyから発売されるブラシレスモータ「NEO Oneブラシレスモータ」が紹介されています。定価$149.99 WildHobbies.com

2004年のニュース

LRPからハイブリッドESC登場

2004.10.28

WildHobbiesではLRPから発売される予定のハイブリッドESC SPHEREが紹介されています。それによると・・ o ブラシモータ、ブラシレスモータで使用可能 o 前進・ブレーキ・後進 または 前進・ブレーキを設...

2004年のニュース

Riemon Speed Worksでは試作中製品のページが更新されています

2004.10.28

Riemon Speed Worksでは試作品のページが更新されています。新しいバッテリー充電スタンド2種の画像が追加されています。商品紹介のページには「メインシャーシタイプC、超硬・面取りリーマー」も追加されています。...

2004年のニュース

ヨコモUSAのサイトに広坂選手のマシン画像

2004.10.28

ヨコモUSAではトップページが更新されています。1/12世界戦優勝した広坂選手のRC12L4シャーシが紹介されています。この他にも何枚か写真が掲載されています。 YOKOMO USA

2004年のニュース

1/12世界戦を制したESC

2004.10.28

GM RacingのNewsでは1/12世界戦を制した広坂選手が使用したESC GM SX-12が紹介されています。 GM Racing News

2004年のニュース

オリオンのLive Reportも1/12世界戦を伝えています

2004.10.28

OrionのLive Reportでも1/12世界戦の模様を伝えています。日別にレポートがまとめられており、何点かの写真も掲載されています。現地ではインターネット環境の確保が難しいようで、実況レポートは難しかったようです...

2004年のニュース

1/12世界戦Aメイン決勝の画像が追加されています

2004.10.28

FSEARAではギャラリーのページが更新。1/12世界戦Aメイン決勝の選手と走行画像が追加されています。キレイな写真。 Gallery :: 2004 IFMAR Worlds

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック出荷完了&第二回受付について

2004.10.27

初回入荷分のプロトラックをやっとすべて出荷できました。入荷が2ヶ月も遅れてしまい、予約いただいたみなさんにご迷惑お掛け致しました。 明日から二回目の予約を始めようと思います。オンラインショップS!–> Pro...

2004年のニュース

チェックポイントモーターの画像

2004.10.27

先日お伝えしたチェックポイントモータの追加画像がRC Zoneに掲載されていました。シカゴホビーショーで出品されていたようです。特徴的なエンドベルはシンプル&クールなデザインですね。

2004年のニュース

1/12世界戦上位30人のリスト

2004.10.26

FSEARAでは上位30名のリストが掲載されています。同じくギャラリーでは決勝レースの模様を撮影した画像が掲載されています。見応え十分。 Team CRCのカーペットナイフはAメインに2台(4位・10位)入る大健闘!日本...

2004年のニュース

広坂選手が優勝 1/12世界選手権

2004.10.26

Aメイン1、2ラウンドトップゴールを決めた広坂選手がTQ&優勝を決めたようです。広坂選手はラウンド3を走らなかった模様です。 1/12 Aメインファイナルリザルト The first A-Main result...

< 1 … 455 456 457 458 459 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.