IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2004年の情報

プロトラック30の入荷日が決定しました

2004.11.30

プロトラック30とその周辺機器の二回目入荷日が決定しました。12/8(水曜日)にイギリスからこちらに到着する予定です。 予約いただいた方には優先的に発送いたしますのでもうしばらくお待ちください。

2004年の情報

Wolfe Motorsports社の製品を取り扱います

2004.11.29

アメリカWolfe Motorsports社の製品を取り扱うことになりました。本日より販売を開始します。Wolfe Motorsports社は1/12やPRO10のパーツを販売するメーカーです。デルリン製ピポッドボールや...

2004年のニュース

ING Racingのページ

2004.11.28

韓国のメーカーINGのページが立ち上がっています。TCカーパーツの販売が中心のようですがIntellect3600バッテリーの販売もおこなうようです ING Racing

2004年のニュース

Cleveland2004 – 4

2004.11.28

IndoorChamps.comではClevelandの予選3ラウンドまでの結果が掲載されています。 1/12モディファイドクラス —– 1/12 MODIFIED —– ...

2004年のニュース

Intellct3600バッテリー「のりかえキャンペーン」

2004.11.28

オルクルでは限定50セットの乗り換えキャンペーンがスタートしていました。SANYO3600またはGP3300と交換という条件で半額でIntellct3600を購入できるというもの。「くたびれたバッテリーでもOK」というの...

更新情報など

ブログ化1周年

2004.11.27

トップページをブログ化して今日で一年。毎日すこしでも更新するように心がけ、何とか1年間続けることができました。webmasterの方ならわかると思いますが一年間休み無しで更新し続けるのは思ったよりも大変なことでした。時に...

2004年のニュース

Mark Pavidis選手が移籍

2004.11.27

チームアソシエイテッドのエースドライバーMark Pavidis選手が来年から京商に移籍するようです。いままで1/8バギーでは京商サポートドライバーでしたがこれからは1/10クラスでも京商ドライバーとなるようです。 【移...

2004年のニュース

Active Hobbyが1/12タイヤ発売

2004.11.27

Active Hobbyでは12月発売新製品案内のページが更新。1/12用タイヤを発売するそうです。STシリーズとHTシリーズのラインアップ。 Active Hobby

2004年のニュース

Reedyから新ブラシ

2004.11.26

Reedyから新しいコンパウンドのブラシ「#777 Plutonium」が発売されるようです。寿命が長く、TCカーで30パックは使えると説明されています。定価$29.99 Reedy Motor Brushes

2004年のニュース

Cleveland2004 – 3

2004.11.26

TrinityではClevelandのレポートがスタートしています。同社製品中心のレポートみたいです。 新製品Cobaltモーター。ブルーLEDが見えます。 Trinity

2004年のニュース

オリオン・ジャパン 12月新製品

2004.11.26

オリオンジャパンでは12月新製品情報が掲載されています。レボリューションモーター用スペアローターが発売されるようです。定価3800円 Team ORION JAPAN

2004年のニュース

Cleveland2004 – 2

2004.11.26

昨日に引き続きnashrcracer.comで会場の模様がレポートされています。ホテルでおこなわれるレースのピットエリアは各自の部屋。館内放送TVではレース開始時間をアナウンスする放送が。 nashrcracer.com

2004年のニュース

ミラージュ・ジャパンのページが更新されています

2004.11.25

ミラージュジャパンでは「ハンマー12走る」のページが更新されています。 ミラージュジャパン ホームページ

2004年のニュース

ババンゴ日記が更新されています

2004.11.25

ババンゴ日記では1/12全日本Aメイン入賞を果たした同選手のマシンが紹介されています。1/12専用カーボンセッティングボードがマニアック。 ババンゴ日記

2004年のニュース

Cleveland2004 – 1

2004.11.25

nashrcracer.comではCleveland2004のコースレイアウトと出場選手のリストが掲載されています。 コースレイアウト nashrcracer.com

2004年のニュース

SX12がツーリングカー全日本を制す

2004.11.25

GM Racingでは1/12世界選手権に続き、ツーリングカー全日本を制したSX-12が紹介されています。 GM Racing

2004年のニュース

NOSRAMから単セル放電器が発売されたようです

2004.11.25

NOSRAMから単セル放電器が発売されたようです。同社のホームページにはまだ掲載されていないようですがLRP製と同じもの? NOSRAM〓ww.nosram.com/

更新情報など

復旧しました

2004.11.25

やっとサーバのほうが復旧しました。 ご迷惑お掛けしました m(_ _)m

更新情報など

サーバ障害

2004.11.24

11月24日 11:40AMからサーバ障害で断続的に接続できない状態が続いています。サーバ管理会社により現在復旧作業中です。復旧作業がおわり、こちらで動作を確認するまで一時的にページをクローズします。 上記時間帯に送られ...

2004年の情報

CDR用テレメトリー試験中

2004.11.23

CDR用に発売されたテレメトリーシステム(日本仕様)を取り寄せてみました。これから説明書を日本語化し、走行試験をおこなう予定です。車載ユニットからリアルタイムのデータを受信するシステム・・まるでF1 テレメトリーシステム...

2004年のニュース

Cleveland

2004.11.22

Team CRCヨーロッパのRobert氏と彼のチームがアメリカ・オハイオ州・Clevelandでおこなわれるレースに参加する模様。今年は高速インターネットが使えるホテルに宿泊し、できれば毎日レースのレポートや写真を送っ...

2004年のニュース

GP3300 SHV Version

2004.11.21

イーグル模型ではトップページが更新。「RCのパワーバンドを徹底的に追求した」というロットを11月より出荷したようです。どんな感じの特性? Eagle模型

2004年のニュース

パーマPSEより新型ボディー発売

2004.11.21

パーマPSEではトップページが更新。1/12世界戦を制した同社のスピード8ボディーと新しく発売される「Zytec 04S」ボディの画像が掲載されています。ライトウェイトタイプの定価は$17.99 Slot racing,...

2004年のニュース

Halo Hobbiesでおこなわれたレースの模様

2004.11.21

Josh Cyrul選手プロデュースのサーキットでおこなわれたレースの画像が公開されています。いくつかの1/12シャーシの画像もあり。 Halo warmup pixs sat kimihiko-yano.net: Jo...

2004年のニュース

FantomよりV2ベース・モータ発売

2004.11.21

Fantomではトップページが更新。V2モータ・ベースの手巻きモディファイドモータが発売されるようです。詳細ページへのリンクが切れているので詳しいことは不明です。 Fantom Racing Online

携帯から投稿した記事

デジタル一眼レフカメラ購入

2004.11.20

前から欲しいなぁ・・と思っていたデジタル一眼レフカメラを中古で購入。カメラの事は完全に初心者なので説明書を見ながら勉強中。シャッター速度、露出、絞り・・頭が混乱しそう ^^;; いつになったら使いこなせるやら・・ ニコン...

2004年のニュース

GIALLAのページがオープン

2004.11.19

GIALLAのページがオープンしていました。現在のところは2種類のセッティングボードを発売しているようです。1/12用にフィット(?)しそうなタイプも販売しているようです。今後の展開に期待しましょう。 GIALLA

2004年のニュース

Victor IQに温度センサーを

2004.11.19

Sam’s WorkbenchではVictor IQで使用できる温度センサーに関するトピックが掲載されていました。販売終了して久しいVictor IQですがコアなマニアに支えられてますね。 Sam’...

2004年のニュース

Integyのページがリニューアル

2004.11.19

Integyのページがリニューアルしていました。商品のキーワード検索やカテゴリー別検索もできるようになっています。たくさんの商品を眺めているだけでも楽しい。 Integy

2004年のニュース

HPIヨーロッパで新しい壁紙が公開されています

2004.11.19

HPIヨーロッパではダウンロードのページが更新。ポルシェ・カレラの壁紙が公開されていました。

2004年の情報

T-FOURCEアップ画像

2004.11.18

T-FOURCEの構成がわかりにくい!とのご意見をもらったので特徴的なリア周りを紹介します。 一見すると一般的なTバースタイル。ツイークビスは穴はあるものの使用しないのでTバーはフリーに動きます。それを両サイドのスプリン...

2004年のニュース

イーグル模型より単セル放電器が2種類発売

2004.11.17

イーグル模型ではNew Productsのページが更新。単セル放電器が2種類発売されるようです。いずれもデッドショート可能な製品とのこと。 DSD EX ディスチャージャー(6A) DSD ディスチャージャー(1A) E...

< 1 … 453 454 455 456 457 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.