IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2004年の情報

Niftechパーツボックスが加わりました

2004.12.24

取り扱いNIFTECH商品にパーツボックス(小)、(大)を追加しました。NIFTECHステッカー付きです。 NIFTECHパーツボックス(小) NIFTECHパーツボックス(大) 取り扱いNIFTECH製品一覧

2004年のニュース

CEFXのNewボディーなど

2004.12.23

昨日お知らせしたCEFXの新ボディですが定価は$19となる模様。ボディー名は「P-LMP 900」で日本では1月中旬から発売とのことです。 モデルとなった実車「Courage Peugeot C60」 その他発売される新...

2004年のニュース

AMBポンダー値上げ

2004.12.23

Tean HEROではNewsのページが更新AMBのポンダーの値上げがおこなわれるようです。新価格は¥11980とのこと。 Team HERO

2004年のニュース

CEFXよりNewボディー登場

2004.12.22

リア部の造形がスゴイ

2004年のニュース

SP12Mユーロスペックキット

2004.12.22

コラリージャパンではNewsのページが更新されています。SP12Mユーロスペックキットが入荷したようです。マシン画像も掲載されています。 Corally Japan

2004年のニュース

GP3700発表?

2004.12.22

香港のRCサイトにGP3700の製品画像が掲載されています。発売はいつ?

2004年のニュース

アメリカインドア選手権2クラスを制したマシン

2004.12.22

CRCではトップページが更新。Clevelandで開催されたアメリカインドア選手権で2クラスを制したT-FOURCEのマシン画像が掲載されています。 1/12ストッククラスを制したMark Smyka選手のT-FOURC...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック30でSANYO3600を充電

2004.12.21

プロトラック30ユーザ様よりSANYO3600セル充電方法についてアドバイスいただきました。早速フォーラムに掲載したのでユーザの方はフォーラムをチェックしてみてください! 記事の在処 DDカーフォーラム-> イクイップメ...

2004年のニュース

ゼノンのハーデススポーツ・モータ

2004.12.20

ゼノンではトップページが更新。8~19Tと23Tという幅広いラインアップのモータが発売されるようです。各定価3600円。 Welcome to XENON Racing!!

2004年のニュース

speedmerchantにX-RAYドライバーが加入

2004.12.20

speedmerchantではトップページが更新。来年のSnowbirdにX-RAYのワークスドライバーがRev4で参戦する模様です。 Jared Scott選手、Ralph Burch選手、Andrew Ellis選手...

2004年のニュース

Pro Match Racingがデッドショート保管に関するコメントを出しています

2004.12.20

Pro Match Racingではバッテリーのデッドショート保管に関する同社のコメントが掲載されています。PMR的にはデッドショートはお勧めできないとの内容です。いろいろ書いてあるので時間をかけて読んでみるのもいいかも...

2004年の情報

CRC製品が再入荷しました

2004.12.19

CRC製品が多数入荷しました。これを機会に下記パーツの値下げをおこないます。 メインシャーシ 旧価格5400円 –> 4500円 ボトムプレート 旧価格1620円 –> 1520円 トッププレート...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックのチルトアップスタンド配布します

2004.12.18

強度不足を指摘されているプロトラック30のチルトアップスタンドですが、その代わりに使えるスタンドが完成しましたので本日より配布します。 チルトアップスタンド o kimihiko-yano.net仕様のプロトラック30ユ...

2004年のニュース

モータマスターVer2.1を最新バージョンに

2004.12.17

マッチモア・ジャパンではトップページが更新されています。モーターマスターVer2.1以前を15000円で最新版にアップグレードできるサービスが始まっています。Ver3.0は別途提供になるとのこと。 現在発売中のモーターマ...

2004年のニュース

XR-12発売開始

2004.12.17

ゼノンではトップページが更新。XR-12コンバージョンキットとそのパーツ類の価格が掲載されていました。単体パーツを買い揃えていくのもいいかもしれません。 XENON

2004年のニュース

インテレクト3600の充電設定例

2004.12.17

ストレートではインテレクト3600バッテリーの充電設定例が掲載されていました。同社製品のユーザはもちろん、他社製品のユーザにも参考になりそうなデータですね。 STRAIGHT Ltd.

2004年のニュース

TEKIN新製品

2004.12.17

TEKINでは新製品情報が追加されていました。BC112充電器のエクステンション・ケーブルが発売されるようです。 BC112充電器 ケーブル・エクステンション Welcome to TEKIN Electronics!

2004年のニュース

Team Power PushからTバー発売

2004.12.17

Team Power Pushではカタログのページが更新。オリジナル形状のTバーが発売されるようです。ツイークスクリューの穴が2カ所から選択できるようです。0.070インチ(1.78mm)から0.081インチ(2.06m...

2004年のニュース

SANYO3600HVが認可

2004.12.17

IFMARではトップページが更新。SANYO3600HVバッテリーが11月30日付けで使用認可リストに入ったようです。次回の世界戦頃にはどんなバッテリーが主流なんですかね・・ IFMAR

2004年のニュース

トゥエルブで遊ぼう! でPRS製品が紹介されました

2004.12.16

トゥエルブで遊ぼう!では「改造しよう(3)」のページが更新されています。先日発売したPRS社のスパーのトピックが掲載されています。製品のドアップ写真もあるので是非。 トゥエルブで遊ぼう!

2004年の情報

プロトラック30在庫あります

2004.12.15

第二回入荷分の販売を開始します。クレジットカードでのお支払いも可能です。 在庫あり o プロトラック30本体 o Motor Run-In 売り切れ中 o ICS o 温度検出モジュール

プロトラック(Pro-Trak)

モバイルページにプロトラックのデータを追加しました

2004.12.15

携帯・PDA用モバイルページにプロトラックのデータを追加しました。プロトラックユーザの方はこれを機会に是非URLを登録してください!サーキットで突然キャリブレーションデータが消えてもこれで安心です ^^ 携帯・PDA用ペ...

プロトラック(Pro-Trak)

今日は徹夜でプロトラック出荷準備

2004.12.14

今日は徹夜覚悟でプロトラックの出荷準備をおこなうつもりです。明日午前中には残りすべてのユニットを発送する予定なので注文された方は楽しみに待っていてください m(_ _)m 出荷準備中のユニット。すでに工場設定済みですが、...

2004年の情報

Precision Racing Systems製品の取り扱いを始めました

2004.12.13

米国Precision Racing System社の製品を取り扱うことになりました。 PRS社は高精度ギアを製造・販売するメーカーで、アメリカではすでにトップドライバーの間でも使用される製品となっているようです。 海外...

2004年のニュース

「滝沢の独り言」が更新されています

2004.12.12

XENON Racingでは「滝沢の独り言」のページが更新されていました。1/12のトピックが書かれています。φ(. . )メモメモ XENON Racing

2004年のニュース

ピークバンテージスリカーンエディション

2004.12.12

ミラージュ・ジャパンではピークレーシング商品紹介のページが更新。ピークレーシングのバンテージモータに “スリカーンエディション”が加わった模様。8~11Tシングル巻で定価11000円。 ミラージュジャパン ホームページ

2004年の情報

NIFTECH製品が再入荷しました

2004.12.11

売り切れていたNIFTECH製品「アクスルリーマ」、「アライメントツール」が再入荷しました。 アクスル・リーマ アライメント・ツール

2004年のニュース

Riemon Speed Worksのページが移転

2004.12.10

Riemon Speed Worksのページが移転しています。ブックマークの更新を。クリスマス特別企画のスタートしています! RIEMON SPEED WORKS

2004年のニュース

お父さんのおもちゃ箱

2004.12.10

お父さんのおもちゃ箱ではボディの小箱が更新。川田模型製RS-65 K031の考察記事が掲載されています。マニアックなレポートです。 お父さんのおもちゃ箱

2004年のニュース

カワダから18-20Tピニオン発売

2004.12.10

KawadaではNew Productsのページが更新。1/12に最適という64ピッチ超硬ジュラピニオン18,19,20Tが発売されるようです。 Kawada

2004年のニュース

Reedy TI World Editionモータ

2004.12.10

アソシではReedyのページが更新されています。TIモータを9mmコミュ、766レイダウンブラシ仕様にしたモータ「TI World Edition」が発売されるようです。トルクバンドが広くなり、パワーとコミュ寿命が増えて...

2004年のニュース

ミニッツMR02シャーシ用パーツなど新製品がたくさん

2004.12.10

GPMではWhat’s Newのページが更新。ミニッツMR02シャーシ用オプションパーツなどが多数追加されています。 GPM

< 1 … 451 452 453 454 455 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.