Team CRC Japan -- IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    タミチャレ & J-Oval League 2022 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 2022年の情報

    PN Racing MINI-Z用プロ・タイヤセッター V3入荷しました

  • EPS-J2022

    つくばRCパーク RC fes 2022エントリー開始

  • レポート(2022年)

    チームレポート2022(4)

  • レポート(2022年)

    チームレポート2022(3)

  • EPS-J2022

    EPS-J 2022 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    KARP 川島町レーシングプロジェクト

  • MRW情報

    今年の主催イベントのスケジュールが確定しました

EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARPタミチャレ|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|CRCレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2003年のニュース

M8レビュー記事

2003.12.01

R/C TechではM8のレビュー記事が投稿されていました。 R/C Tech :: Product Review :: Airtronics/Sanwa M8 Limited Edition

2003年のニュース

Cleveland情報

2003.12.01

R/C TechではClevelandレースレポートが更新されていました。いくつかの写真が追加されていました。決勝の模様は明日以降アップされるとのこと。 R/C Tech :: Events :: 2003 U.S. I...

2003年のニュース

PRO SHOP FUTABA入荷情報

2003.12.01

Pro Shop FUTABAでは入荷情報のページが更新。ALEXの単セル放電器が入荷したようです。オートカット無しのタイプです。 PRO-SHOP FUTABA

2003年のニュース

HPI12月カレンダー

2003.12.01

HPIヨーロッパでは12月のデスクトップカレンダーがアップされていました。

2003年のニュース

1/12タイヤが300円

2003.12.01

香港のACO Racing Trackでは1/12タイヤが安売りしています。香港ドルで$20なので300円弱。安っ Aco Racing Track

携帯から投稿した記事

携帯から

2003.12.01

携帯からもホームページを更新できるようにしました。画像もアップできるはずだけどカメラ付き携帯持ってない(T_T)

2003年のニュース

Cleveland予選最終結果

2003.11.30

予選最終結果。決勝は明日おこなわれます。 1/12モディファイドクラスAメイン 1. John Orr 44/8:05.33 2. David Spashett 44/8:06.10 3. Barry Baker 44/...

2003年のニュース

Clevelandラウンド3

2003.11.30

予選ラウンド3終了時点の順位です。残り予選はあと1回。チームアソシはRC12L3で参加しているそうです、RC12L4デビュー?という噂があっただけにちょっと残念でした。でもTQはサスガです。 暫定TQのMike Blac...

2003年のニュース

KYOSHO 新製品

2003.11.29

ミニッツ専用レーシングマットなるものが発売されるようです。DTMでもつかえそうですね。 新製品パーツ・アクセサリー

2003年のニュース

KYOSHOサーキット パーツショップ

2003.11.29

神奈川厚木の京商サーキット横にパーツショップがオープンしたようです。TRINITYパーツも取り扱っているとのこと。 KYOSHO

2003年のニュース

ゼノン サイト更新

2003.11.29

ゼノンでは新製品情報のページが更新されていました。「ディーンズ社製バッテリー組立ジグ用バッテリーバー押さえ」の製品画像などが掲載されていました。 ゼノン

2003年のニュース

Team Efini サイト更新

2003.11.29

Team Efiniでは日記のページが更新されています。過去のマッチドバッテリー紹介&昔話が紹介されています。プロならではのトピックですね。 Team Efini

2003年のニュース

RCW誌より「MINI-Z Style」発売

2003.11.29

RCW誌ではNEW RELEASEのページが更新。MINI-Z Styleという書籍が発売されるようです。12/28発売とありますが、すでに店頭で見かけたような?? RC WORLD ONLINE

2003年のニュース

Panasonicから3500mAhバッテリー発売

2003.11.29

RC業界から撤退したといわれていたPanasonicから3500mAhバッテリーが発売されるようです。スペックなど詳しい情報はフォーラムで笑門来福さんがレポートしてくれてます m(_ _)m :: rcZone :: &...

2003年のニュース

最新GPセルに関するPMRのコメント

2003.11.29

PMRではGPセルの最新ロットに関するコメントが掲載されていました。+極がフラットな最近のロットは少し電圧が下がっているそうです。むむむ・・ Pro-Match Racing – The Highest Qu...

2003年のニュース

USIC Daily Coverage

2003.11.29

USIC(US Indoor Champs)のレポートサイトがいくつか立ち上がっているので3つ紹介します。月曜日の決勝まで随時更新されるようです。もちろんDDカーニュースでもウオッチしていきます! US Indoor C...

2004年の情報

S!のページをリニューアルしました

2003.11.29

S!のページをリニューアルしました!本日よりクレジットカード決済に対応しました。 使えるカードはAMEX/VISA/Master/JCBです。もちろん銀行振り込みも引き続きご利用 いただけます。 S!のページは右側のME...

2003年のニュース

Clevelandラウンド2

2003.11.29

1/12モディファイドクラス・ラウンド2終了時点のリザルトです。 1. Mike Blackstock 44/8:07.93 2. David Spashett 44/8:07.99 3. Barry Baker 43/...

2003年のニュース

Clevelandラウンド1

2003.11.29

予選1ラウンド終了時点の1/12モディファイドのリザルトです 1. Mike Blackstock 43/8:04.81 2. Mike Dumas 43/8:05.93 3. Barry Baker 43/8:07.0...

携帯から投稿した記事

ページデザインの変更

2003.11.28

ページデザインを大幅に変更しました。ページ右側のメニューから各ページに移動できます。まだ見難いところもあると思いますが、すこしづつ変更していきます。 「表示できない」や「操作がわからない」という方はメールもらえれば対応し...

2003年のニュース

究極のダイノ

2003.11.28

Eagle Tree Systemが開発中だというデータレコーダーの画像を入手。アメリカでは$200以内 ($150という話も)で販売されるという。 車載することで電圧・電流・回転数・温度・サーボ動作角をログできるという...

2003年のニュース

CEFX12画像その2

2003.11.28

さらに画像を入手しました

2003年のニュース

CEFX12

2003.11.27

Trinityを離脱したJosh Cyrul選手が立ち上げたCEFXブランドからリリースされる予定のCEFX12の画像を入手。細かいところまでよく見えないが、フロントがコラリー・バッテリーポジションがアソシ・リア周りがカ...

携帯から投稿した記事

今日の出来事

2003.11.27

movable typeを導入してみようかと勉強中・・既存ページをどうしようかなぁ・・

2003年のニュース

JMRCA公認モータの更新

2003.11.27

JMRCAでは公認モータのページが更新されています。テクトロモータの公認が取り消された模様です。 JMRCAホームページ

2003年のニュース

CRC T-Fource製品画像

2003.11.27

CRCでは近日発売予定の1/12 4セルシャーシT-FOURCEの製品画像が掲載されていました。同社が発売するカーペットナイフV3.1/3.2と同じくレッドパーツが眩しすぎる。当初はコンバージョンキットだけが発売され、フ...

Team CRC Japan

プロジェクト

2003.11.27

Team CRC JapanはCRC製品を通じてラジコンのおもしろさや1/12スケールの楽しさを他ユーザに広げる活動をしています。

2002年のニュース

ブログに移行する前のニュースです

2003.11.27

ブログに移行するまえのニュースアーカイブです。全部で1807記事あります 2003年11月27日以前のニュース

オンラインショップ情報

オンラインショップのページ

2003.11.27

ここではオンラインショップからのお知らせを掲載しています。

DDカーニュース

DDカーニュース

2003.11.27

DDカーニュースではきみひこが注目している国内外500以上のホームページからDDカーに関する情報をほぼ毎日お届けしています。

< 1 … 449 450 451

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (3,704)
    • 2022年の情報 (83)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • Team CRC Japan (514)
    • レポート(2022年) (4)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • MRW情報 (990)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • プロトラック(Pro-Trak) (82)
  • 更新情報など (230)
  • 携帯から投稿した記事 (64)
  • イベント (2,184)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (14)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (405)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (41)
    • RC Fes2022 (2)
  • 計測マスターへの道 (11)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ

最近の人気記事

  • 6月のKARPエントリー受付開始しました 33.10ビュー / 1日
  • つくばRCパーク RC fes 2022エントリー... 28.59ビュー / 1日
  • チームレポート2022(4) 16.07ビュー / 1日
  • GLA Giulia販売開始しました 14.93ビュー / 1日
  • KARP 6月に参加される皆様へ 14.31ビュー / 1日
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

©Copyright 2022 kimihiko-yano.jp .All Rights Reserved.