IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

Snowbird情報#1

2005.02.09

いよいよSnowbird選手権がはじまりました。いまのところはプラクティスセッションが続いているようです。火曜日から金曜日まで24時間ぶっ続けのビックレース。 レースのスケジュールはこちら コースレイアウトはこちら(右回...

2005年のニュース

コースレイアウト製作ソフト

2005.02.09

イギリスのBit-Charge専門サイトではコースレイアウトを自由に設計できるwindowsアプリケーションが公開されています。ダウンロード、解凍後、フォルダ名を「trackmaker」に変えてCドライブ直下に置くと使用...

2005年のニュース

HUDY製品の価格改定

2005.02.09

セントラルRCではHOT NEWSのページが更新。値上がりするHUDY製品の新旧価格表が公表されています。2/8出荷分から適用されるようです。 セントラルRC

2005年のニュース

ゼノンからアクスルハイトアダプター発売

2005.02.09

ゼノンではトップページが更新。0.25mm単位で調整可能なハイトアダプターが発売されるようです。0.00~3.75mmまで16種類のラインアップ。1セット定価380円。アソシ系用とM300用が発売されるようです。 Xen...

2005年のニュース

コラリー新製品パンフレット

2005.02.09

コラリーUSAではニュースのページが更新。今後発売予定の製品が掲載されたパンフレットが公開されています。VFS-1ベースのESCのラベルデザインが秀逸。 大きいサイズの画像はコラリーのサイトからどーぞ Corally N...

2005年のニュース

JMRCA 第一次予選開催情報

2005.02.09

JMRCAでは一次予選の開催情報が掲載されています。今後さらに追加されていく模様。 JMRCAホームページ

2005年のニュース

GM 2005年版カタログ

2005.02.09

SX-12 ESCでおなじみのGM Racingでは2005年版カタログが公開されています。日本では見かけない製品多数。 GM Racing

2005年のニュース

Trinity Absolute Zero Discharge Trayのレビュー記事

2005.02.09

RC製品のレビュー記事でおなじみのBalak Racingのページが久しぶりに更新されています。TRINITYの最新単セル放電器のレビューが追加されています。 Welcome to Balak Racing! ̵...

2005年の情報

CRC新製品の発売を開始します

2005.02.08

今回入荷したCRC製品を紹介します。キット・パーツともにほとんど在庫あります。 【新規取り扱い品】 #1353 T-FOURCE用メインシャーシ(ハード) #4214 フリクション・グリース(スーパーハード) #1359...

2005年の情報

CRC製品が入荷しました

2005.02.07

ずっとお待たせしていたCRC製品が入荷しました。まずはお待たせしていたお客様向けに発送いたします。明日の夜には新製品を購入できるように写真撮影などを済ませようと思っています。 削りだしアッパーアーム 削りだしステアリング...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック30がイギリスから出荷されました

2005.02.06

2月4日にイギリスからプロトラック30が出荷されました。荷物の追跡は下記リンクから確認できます。こちらへの到着は2月9日から10日くらいになると思います。 UPSの貨物追跡

2005年のニュース

ヨコモよりGP3700発売開始

2005.02.06

ヨコモでは2月新製品のページが更新。GP3700セルの出荷が始まった模様です。まずはバラ6セルと24本セットの発売。 2月の新製品

2005年のニュース

Snowbirdのライブ映像

2005.02.06

Snowbirdのページでは現地サーキットのライブ画像の放映が始まっています。現時点ではベニア板(?)を敷いただけのようです。 Welcome to the 2005 Snowbirds!!!

2005年のニュース

1/12スケール フランス選手権

2005.02.06

Over RCでは1月下旬に行われたフランス選手権のレポートと画像がアップされています。Corallyのプロトシャーシとされる画像も掲載されています。 Championnat de France piste 1/12 e...

2005年の情報

デフ用スラストベアリングの発売を開始しました

2005.02.05

デフ用スラストベアリングの発売を開始しました。デフの動作がスムーズになり、さらにベアリングの寿命が延びます。DDカーユーザには是非一度試していただきたい製品です。こちらの製品はアメリカでも発売しています。 製品の内容 C...

2005年のニュース

来週はSnowbird

2005.02.04

アメリカ・フロリダでは来週火曜日~日曜にかけてSnowbird選手権が開催されます。Team CRCは・・・ Mike McMahon (USA) Hubert Honigl (AT) Greg Hodapp (USA)...

2005年の情報

CRC製品次回入荷について

2005.02.04

入荷が遅れているCRC製品ですが現地時間の今日か明日日本に向けて出荷されるとの連絡がありました。お待たせしている方には大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください。

更新情報など

フォーラム(掲示板)をバージョンアップしました

2005.02.03

フォーラム(掲示板)のソフトウェアを更新しました。ワーム対策を施しただけなので見栄えや使い方は従来通りです。基本的な動作確認は済ませましたが何か不具合がありましたらご連絡ください。 なお、フォーラムは登録制になっています...

2005年のニュース

ALEXからGP3700セル

2005.02.03

Alex Racing DesignではNew Productsのページが更新。ULTRA VOLTAGEザッピング処理されたGP3700が発売されるようです。バラ6セル定価7875円。 ALEX

2005年のニュース

SMCのサイトがリニューアル

2005.02.03

SMCのサイトがリニューアルされています。IB3600セルもProductsに加えられています。今後の展開に期待 WELCOME TO SMC RACING

2005年のニュース

RCM3月号

2005.02.03

RCM誌では3月号の内容がアップされています。きみひこ作プロトラック30の記事を掲載していただくことになったので是非。 RC magazine

2005年のニュース

オリオンジャパン2月新製品

2005.02.03

Team Orion Japanでは2月新製品のページが更新。SANYO3600 SP2セルベースのマッチドバッテリーやモーターパフォーマンスモニターなどが発売されるようです。SANYOにもSP2セルってあるんですね・・...

2005年のニュース

IFMARルール改訂

2005.02.03

IFMARではRulesページが更新。1/12スケールとISTCクラスのルール4.2.1、4.2.4、4.3.2が更新されています。バッテリーとモータの認可に関する改訂のようです。セルサイズが23mmまでOKになっている...

2005年のニュース

HUDY製品が値上げ

2005.02.03

Team HEROではNewsのページが更新。HUDY社がEU加盟することで取引通過がユーロになり国内での販売価格が変更されるようです。値上げ幅は11~13%とのこと。 Team HERO

2005年の情報

デフ用スラストベアリングを近日中に発売します

2005.02.02

以前フォーラムで紹介したパーツにアレンジを加えたものを発売することになりました。すでに何名かのドライバーさんにテストしていただき なかなかいい感じの評価をいただきました。 スラストベアリングと特製スペーサからなる製品です...

2005年のニュース

スピードマーシャントのページリニューアル

2005.02.01

スピードマーシャントのページがリニューアルしていました。Newsのページでは最新情報を発信していくようです。Rev4のページではシャーシ画像が追加されていました。 IRSのモータマウントが標準装備された最新キット Tea...

2005年のニュース

SPINTECのICC充電器続報

2005.02.01

先日お知らせしたSpintec社のICC充電器がRC Zoneでも紹介されていました。発売は4月とのこと :: rcZone :: – Spintec Individual Cell Charger Reve...

2005年のニュース

IRS新製品

2005.02.01

IRSから”Brush Clinic”という製品が発売されるようです。Morgan Clock社のOEM製品のようです。ブラシセレータ? IRS

2005年のニュース

Active Hobbyの新製品

2005.02.01

Active Hobbyでは2月新製品のページが更新。3Racing社製品が発売されるようです。ハイトゲージなどガンメタ色とブルーのラインアップ。 ACTIVE HOBBY

プロトラック(Pro-Trak)

バッテリー温度が与える影響

2005.01.31

自作ヒータとプロトラックを使って実験中。今回は充電前のバッテリー温度を変化させたときに放電特性にどのような影響を与えるのか調べてみようと思っています。窓全開で寒い中実験中 ^^;;

2005年のニュース

ヨコモ新製品

2005.01.30

ヨコモでは新製品のページが更新。GP3700バラセルとVFS-1のMASAMI MODEL、RAYSPEED MODELが発売されるようです。   Team Yokomo

2005年のニュース

Integyのセットアップボード

2005.01.30

Eagle RacingではNew Productsのページが更新。Integy社のOEMと思われるセットアップボードが日本でも発売されるようです。1/12~1/10スケールまで対応とのこと。定価6800円 Eagle ...

< 1 … 447 448 449 450 451 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.