IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

スピードマーシャントのページが更新

2005.02.17

スピードマーシャントのページでは「Rides」のページが更新。同社製品のユーザから送られたボディ画像が何点か掲載されています。クール。 TeamSpeedMerchant.com, High Performance R/...

2005年のニュース

Snowbirdで入賞したコラリーシャーシ

2005.02.17

コラリーではSnowbirdの各クラスで入賞したコラリーシャーシの内訳が掲載されています。ツーリングシャーシ大活躍といった感じです。 Snowbird Nationals 2005

2005年のニュース

Snowbirdレポート

2005.02.17

Steel City HobbyではSnowbirdのレポートが掲載されていました。同ショップでは各メイン決勝を撮影したビデオを販売しているようです。 Steel City Hobbies ・Snowbird Natio...

2005年のニュース

ニュールンベルグ・トイフェア

2005.02.17

modelling-news.comではニュールンベルグ・トイフェアで発表された製品の画像が掲載されています。こちらは1/8スケール中心の内容になっているようです。 Nurnberg Toyfair 2005

2005年のニュース

Snowbirdを制したChris Tosolini選手が使用したバッテリー

2005.02.17

Pole Position BatteryではNewsのページが更新。Snowbird 1/12 Modクラスを制したChris Tosolini選手はTeam Pole Positionのバッテリーを使用していたようで...

2005年のニュース

ニュールンベルグ・トイフェア

2005.02.17

BCLCではニュールンベルグ・トイフェアのレポートが掲載されています。バギー中心の内容になっているようですが多数の写真で楽しめます。 BCLC

2005年のニュース

バッテリー乗り換えキャンペーン第三弾

2005.02.17

EOLGUL(オルクル)ではバッテリー乗り換えキャンペーンの第三弾開始がアナウンスされています。限定80セットとのこと。 EOLGUL

2005年のニュース

Snowbirdレポート by 安藤 — 2

2005.02.16

Snowbirdに参加した安藤さんから送っていただいた写真・レポートの第二弾です。 いくつかの質問に答えていただきました。 Q1) 1/12クラスではどのようなタイヤ(銘柄・コンパウンド)が使われていますか? A1) タ...

2005年のニュース

Snowbird — Team CRCのリザルト

2005.02.15

Team CRCオーナーのFrank Calandra氏より同チームのリザルトをいただきました。 1/12 ストッククラス(TQ、1,2,3,5,7位を獲得) 1st – Mark Smyka –...

2005年のニュース

Snowbirdレポート by 安藤 — 1

2005.02.15

Snowbirdに参加した方から貴重な写真をいただきました。何回かに分けて現地の様子などをレポートしてくれるようなので期待しましょう。 Josh Cyrul選手のC12。フロント周りの構成がtrinity風になっています...

2005年のニュース

Snowbirdリザルト

2005.02.14

各クラスの優勝者と使用マシンの情報が入ってきました。コラリー勢が大活躍といった感じです。1/12 Modクラスには複数のCRCマシンが入賞した模様。 Stock 1/12: Mark Smyka (CRC T-Fourc...

2005年のニュース

やまさんRCの部屋更新

2005.02.14

やまさんRCの部屋ではお勧めの一品のページが更新。Riemon製モータケースが追加されています。コンパクトでとてもいい感じですね~。このページで販売しているベアリングも紹介されています。ありがとうございますm(_ _)m...

2005年のニュース

コラリージャパンのページが更新

2005.02.14

コラリージャパンではNewsのページが更新。SP12Mユーロスペックなどコラリー製品が多数入荷しているようです。F1キットに興味津々。 Corally Japan

2005年のニュース

Intellect 3800

2005.02.14

SwingmanのページではIntellectが発表した3800mAhセルの画像が紹介されていました。こんなにたくさん出てくると手が出せません・・ Swingman’s Page

2005年のニュース

Snowbird動画

2005.02.14

Snowbirdのページではレースの模様を収録した動画が公開されています。On-RoadレースとOvalレースの2種。 下記ページを開きvideo from the mod “A”のリンクをクリッ...

2005年のニュース

Mini-Z HG用アプリケーション公開

2005.02.14

KOプロポではMini-Z HG(High Grade)レシーバユニットをパソコンからセッティングするアプリケーションとその説明書が公開されています。サーボスピードの設定やドライブ周波数の設定もできる本格派。 Welco...

2005年のニュース

EITS RC新製品

2005.02.14

スモールRCやスロットカーパーツ関連パーツを販売するEITSではファン付きカースタンドが発表されていました。1/10スケール用とのことですが1/12でも使えそう。 eITS-RC

2005年のニュース

D-Drive Shop & Park

2005.02.14

D-Drive SportsではD-Drive Park(RCコース)の場所や利用料金などの情報が発表されています。一日遊んでも2000円は超良心的。併設ショップには海外直輸入品も販売しているそうです。これは行かねば・・...

2005年のニュース

CE社GFXのアップデート情報

2005.02.14

Turbo 35シリーズでおなじみのCE社ではUpdates/upgradeというページが追加されています。GFXのダイヤル操作が敏感すぎる場合は部品交換で対処できるそうです。この他製品に関する情報もあり。 Compet...

2005年のニュース

SJ Propoの新型充電器

2005.02.13

韓国のサイト「Nowinghobby.com」ではTip & Techのページが更新。SJ Propoが発売した新型充電器のレビュー記事が掲載されています。大型LCDに様々な情報が表示されるようです。日本での発...

2005年の情報

プロトラック30が入荷しました

2005.02.12

お待たせしました。プロトラック30と周辺機器が入荷しました。予約いただいた方には順次発送いたします。 **今回入荷分からICSの仕様がかわりました。動作・性能は従来品と同じですが、外観が変更になりました。もちろん従来品の...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラック社がおこなったテストレポートを掲載しました

2005.02.11

今回のレポートは他社製イコライザーでコンディショニングした場合とICSでコンディショニングした場合を比較したものです。 ICSでイコライジングすると放電時間が20秒前後長くなることがわかりました。 レポートはこちらのペー...

2005年のニュース

Reedyから機械巻きモータ発売

2005.02.11

Reedyから4マグネット KRモータをベースにした機械巻きモータ「Flash」が発売されるようです。12、13、14、15、17Tがラインアップ。1ヶ定価$56.99 Reedy Modified Motors

2005年のニュース

アソシからモータスプリングが発売

2005.02.11

アソシから4種類のモータブラシが発売されるようです。各レートとも1ペア定価$3.5。 上からミディアム、ミディアムファーム、ファーム、エクストラファーム

2005年のニュース

EPICから3800mAhセル発売

2005.02.11

EPICから3800mAhセルが発売される模様です。中身はGPそれともIntellect?

2005年のニュース

FUTABAプロポサポートドライバー

2005.02.11

アメリカFUTABAプロポのページでは同社がサポートするドライバーを紹介するページが追加されていました。いずれも超有名選手ばかりです。 Team Futaba〓Racing Drivers

2005年のニュース

ニュールンベルグ・トイフェア

2005.02.11

ドイツで開催中のニュールンベルグ・トイフェアの模様をレポートするサイトが立ち上がっています。何点かのRC製品の画像がアップされています。これからの展開に期待 Almost Live from Nurnberg!

2005年のニュース

Flap新製品

2005.02.11

FlapではITEMのページが更新。テフロン配合のグリースやモーター用アルミリングが発売されるようです。 Flap

2005年のニュース

Orionの2005年製品カタログ

2005.02.11

Team Orionでは2005年版製品カタログが公開されていました。下記リンクからダウンロード可能 Team Orion – Home of the V-MAX cells & TOP Motor...

2005年のニュース

ミワホビーからタイヤセッター発売

2005.02.10

ミワホビーではリークニュースのページが更新。3Racing社のタイヤセッターを発売するようです。他社製よりもハイパワーとのこと。もちろんハブ交換で1/12にも対応。 ミワホビー

2005年のニュース

SpeedTechのページがリニューアル

2005.02.10

SpeedTechのページがリニューアルされています。製品レビューのコーナーなども今後展開していくようです。期待。 Welcome to Speedtech RC

2005年の情報

Fibre-Lyte社からのお知らせ

2005.02.09

オンラインショップで取引しているFibre-Lyte社からYOKOMO MR4TC SD用のカーボンバスタブシャーシが発売されることになりました。もしこの製品を購入したい方がいらっしゃれば輸入のお手伝いします。Fibre...

< 1 … 446 447 448 449 450 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.