IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年の情報

Fibre-Lyte製品再入荷

2005.01.06

売り切れが続いていたFibre-Lyte製品が再入荷しました。 【再入荷】 カーボン製・ライドハイトスペーサ(アソシ系用)

2005年の情報

PMR製品再入荷

2005.01.06

売り切れが続いていたPMR製品が再入荷しました。 【新規取り扱い品】 新型バッテリーバー 6セルバッテリーケース 【再入荷品】 4セルバッテリーケース

2005年のニュース

RCM誌2月号

2005.01.05

RCMでは2月号の内容がアップされています。「最新レース用ハイエンド充電器TEST!」ではプロトラック30の紹介も。 RC magazine

2005年のニュース

PMRにGP3700のトピックが掲載されています

2005.01.05

Pro Match RacingではNewsのページが更新。GP3700の出荷に向けて試験を実施予定とのことです。テスト結果がわかり次第発表してくれるようです。もちろんオンラインショップS!でも取り扱う予定です。 Pro...

2005年のニュース

KMRにGP3700に関するトピックが掲載されています

2005.01.05

KMRバッテリーではトップページが更新。GP3700の発売に向けてテストをおこなうようです。その結果は追ってレポートされるようです。楽しみです kmr.batteries.high.performance.matchin...

2005年のニュース

1月デスクトップカレンダー

2005.01.05

HPI USAでは2005年1月デスクトップカレンダーがアップされていました。 HPI Racing – Wallpapers

2005年のニュース

D-Drive Park & Shopオープン間近

2005.01.05

D-Drive Sportsではトップページが更新されています。近日中にオープン予定のコース&ショップの画像が掲載されています。1/12カーも走行可能とのことで楽しみです。 D-Drive Sportsさんから転載 D-...

2005年のニュース

D-Drive Park & Shopオープン間近

2005.01.05

D-Drive Sportsではトップページが更新されています。近日中にオープン予定のコース&ショップの画像が掲載されています。1/12カーも走行可能とのことで楽しみです。 D-Drive Sportsさんから転載 D-...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックVer10.74/10.75不具合のお知らせ

2005.01.04

プロトラックVer10.74/10.75ソフトウェアに不具合が見つかりましたのでお知らせいたします。プロトラック30を購入いただいた方にはメールにて同内容をお送りいたしました。 個人輸入などでVer10.74や10.75...

2005年のニュース

CRCの新製品が発売されました

2005.01.04

CRCから1/12オプションパーツが発売されました。今週か来週には日本でも販売開始の予定です。カーペットナイフ、T-FOURCEはもちろん、アソシRC12L系シャーシにも使用可能なパーツです。ご期待ください。 樹脂削りだ...

プロトラック(Pro-Trak)

新機能のテスト中

2005.01.03

プロトラック社の全面バックアップを受けてプロトラック30の新機能をテスト中です。プロトラック社は正月中にも関わらずいつもと同じ体制でサポートしてくれています。気合いが入ったメーカの勢いはスゴイなぁと感心すると共にその期待...

2005年のニュース

ミラージュジャパンのページが更新されています

2005.01.02

ミラージュジャパンではギャラリーのページが更新されています。滝沢選手による1/12カー走行動画が追加されていました。 ミラージュジャパン ホームページ

2005年のニュース

Snowbirdでは3600/3700バッテリー使用禁止

2005.01.02

2月にアメリカのフロリダ州で開催予定のSnowbird選手権では3600/3700バッテリーの使用が認められないとのアナウンスが掲載されています。2月時点で十分な数が出荷されず平等なコンディションが維持できないというのが...

2005年のニュース

BRCAのページがリニューアル

2005.01.02

イギリスのRC組織BRCA(British Radio Car Association)のページがリニューアルされています。カテゴリー毎に歴史・ルール・ニュースなどがまとめられているのが秀逸。今後の展開に期待。 BRCA

2005年のニュース

Airtronicsの2005カタログ&カレンダー

2005.01.02

Airtronicsでは2005年カレンダーと一緒になった実用的なカタログが公開されていました。サンワプロポ製品中心の内容ですが日本未発売のアクセサリー類も掲載されているようです。 Airtronics Inc

更新情報など

明けましておめでとうございます

2005.01.01

新年明けましておめでとうございます 去年は色々な事にチャレンジしてそれなりに成果を出せた年になりました。 今年はさらに自分の世界を広げていきたいと考えています。 もちろんホームページの充実にも取り組んでいきます! 今年も...

2004年のニュース

NOVAKから小型ESC発売

2004.12.31

アメリカのR/C Car誌ではNOVAKから発売される小型ESCが掲載されています。1/18スケール用とのことですがDTMでも使えそうですね。定価$139、1月末発売予定。 R/C Car – Hi Torq...

2004年のニュース

ページ更新 PIT-IN

2004.12.31

Hobby Shop PIT-INでは「Tom4のRCカー通信」が更新されています。今回はIntellect製バッテリーのトピックが掲載されています。豊富なデータとわかりやすい解説です。必見。 ホビーショップ PIT〓I...

2004年のニュース

ヨコモUSA 2004-2005カタログ

2004.12.31

YOKOMO USAでは2004-2005カタログ(PDF)が公開されていました。もちろん英語ですが、巻末にはYOKOMOの歴史紹介があり結構楽しめました。 YOKOMO USA

2004年のニュース

原選手のハンマー12画像

2004.12.31

原選手のページではGalleryに「1/12全日本アルバム」が掲載されていました。ハンマー12の画像もありました。 原選手のページより転載。その他画像は原選手のページで。 Atsushi Hara.com

2004年のニュース

クリスタル不要小型受信機

2004.12.31

Bishop Power Productsでは重量8gという小型受信機が紹介されていました。クリスタル不要の受信機は写真左の「プログラマー」で周波数調整できるようです。大部分のFM/PPM送信機で使えると書いてあります。...

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックの最新ROMをリリースしました

2004.12.30

プロトラックの最新ROMの供給を開始します。最新のバージョンは10.75です。 【10.72からの変更点】 「TEST 12V」というメニューが追加されました。 【10.74からの変更点】 充電終了時に表示されるメッセー...

更新情報など

リンクにNowinghobby.comを追加しました

2004.12.29

リンク集に韓国のサイトNowhobby.comを追加しました。モンスタートラック中心の内容ですが、日本語による「Tip & Tech」ではCE GFXチャージャーのレポートも。Site Linkからは韓国定番の...

2004年のニュース

サンワ2005年新春キャンペーン

2004.12.29

サンワプロポではトップページが久しぶりに更新されています。同社製品を購入すると抽選でシンセサイザーMRセットやステッカーが当たるキャンペーンがおこなわれるようです。それにしてもM8は息の長いモデルですね。 三和電子機器株...

2004年のニュース

RCW2月号

2004.12.29

RCW誌では1月5日発売の2月号の内容が掲載されていました。 RC WORLD ONLINE

2004年のニュース

インテレクトMHVSセル

2004.12.28

Team EfiniではNewsのページが更新。インテレクトセルを同社のMHVS処理で仕上げたバラセルが発売されるようです。オンライン販売も出来る模様。 Team Efini

2004年のニュース

JMRCA 競技規則の改正

2004.12.28

JMRCAでは「競技規則の改正」が発表されています。1/12スケールクラスでは最低重量が840gに。受信機用バッテリー装着が標準になるかもしれませんね JMRCA

2004年のニュース

BRPから新製品

2004.12.27

BRPでは新製品のページが更新されています。1/18トラックRC用パーツが追加されています。ダンパーは1/12でも使えそうな感じ。VCSショックそのものかも? 1/18 Scale BRP parts for RC18T

2004年の情報

オンラインショップ年末年始の対応

2004.12.26

年末年始も通常通り商品の注文を受け付ける予定です。ただし郵便局がお休みの間にいただいた注文は1月4日発送になります。商品に関するお問い合わせは通常通り電子メールにて承ります。 商品問い合わせ先アドレス: sales@ki...

2004年のニュース

原選手のハンマー12画像

2004.12.25

ホットボディーズではHot News!のページが更新。7月16日~18日に開催された2004 ROAR ON-ROAD Nationalsの画像が追加されていました。優勝を決めた原選手のハンマー12画像もあり。 04 o...

2004年のニュース

イーグル模型新製品

2004.12.25

イーグル模型ではNew Productsのページが更新。インディ ダイノV2が発売されるようです。最近この手の製品が各社から発売されていますね。 Eagle Racing

2004年のニュース

GP3700マッチド

2004.12.25

TRINITYではGP3700ベースのマッチドバッテリーに関するトピックが掲載されています。発売は2月後半になるとのことです。各グレードの定価も掲載されています。 Team Trinity Monster Horsepo...

< 1 … 450 451 452 453 454 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.