IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
更新情報など

DVDビデオのデモムービーをアップしました

2004.09.26

製作中DVDのデモムービーをアップしました。こちらからどうぞ。 *インターネット用に画質を落としてあります。

更新情報など

DVDビデオを製作中です

2004.09.25

各社から1/12全日本のDVDが発売されるようなので、今年は止めようかな・・と思っていたDVD製作をシコシコやっています ^^;; 画像の質はプロにはおよびませんがその分、データと体力(?)で勝負。明日には完成させてしま...

2004年のニュース

RC Driver誌 No.11

2004.09.24

RC Driver誌ではCurrent Issueのページが更新。原選手が1/12クラスを制した「ROAR Paved On-Road Electric Nationals」のレポートが掲載されるようです。日本での発売が...

2004年のニュース

VFS-1セッティングデータ公開

2004.09.24

KOプロポではVFS-1サポートページが更新されています。1/12全日本選手権で各選手が使用したセットが公開されています。 KO PROPO

2004年のニュース

HyperDriveの新パーツ

2004.09.24

OVALカーでおなじみのHyperDriveではトップページが更新。高さ調整可能なショックマウントが発売されるようです。定価$29.95。 HyperDrive Racing

2004年のニュース

Active Hobbyが3Racing製品取り扱いへ

2004.09.24

Active HobbyではWhat’s New!が更新。香港の3Racing製品の取り扱いを開始する模様です。今後の展開が楽しみです。 Active Hobby 3RACING

2004年の情報

Niftech製品不良品混入のお知らせ

2004.09.23

オンラインショップS!で販売している「Niftech #1024H 軽量カーボンアクスル」に不良品が混入していることがわかりましたのでお知らせいたします。 こちらの製品はカーボン中空シャフトとなっておりますが、中空部分に...

更新情報など

全日本レポートその3を掲載しました

2004.09.23

1/12全日本レポートその3を掲載しました。ラップタイムからレースの模様をレポートしてみたんですがわかりやすくできたかどうかちょっと心配です。本当は動画アップしたいのですがサーバ容量が足りないもので・・ ^^;; 全日本...

更新情報など

全日本のLAPデータをまとめています

2004.09.22

1/12全日本で各選手が記録したLAPデータをまとめています。広坂選手が予選3~5ラウンドで記録したタイムをグラフにしてみました。TQタイムとなったのは3ラウンド目(青ライン)です。 クリックすると大きな画像が見られます

2004年のニュース

フリーマーケットのページが開設されています

2004.09.21

MIZU’S FUN Pageにフリーマーケットのページが追加されていました。新品シャーシが2500円など。安い。 — Welcome to MIZU’s FUN Page ̵...

2004年のニュース

SpeedTechからもCEFX C12発売

2004.09.21

SpeedTechではトップページが更新。CEFX C12の予約受付が始まっていました。売値$229.99とのこと。 – Welcome Racers

2004年のニュース

標準エンドベルにV2テクノロジーを導入

2004.09.21

RCZoneではNewsのページが更新。標準エンドベルにV2テクノロジーを適用できるパーツをPeak Racingが開発中と伝えています。パーツ単体で販売されれば気軽にV2テクノロジーを体験できそう。 :: rcZone...

2004年のニュース

アドバンテージチャージャー発売延期

2004.09.21

Team Orion Japanではトップページが更新。8月発売予定だったアドバンテージチャージャーの発売が延期されたようです。 Team ORION JAPAN

2004年のニュース

VFS-1セットアップ情報

2004.09.21

KOプロポでは1/12全日本選手権で使用されたVFS-1の設定が公開されていました。素早い対応ですね。 Aメイン5名の選手がVFS-1を使用 Welcome to KOPROPO WebSite

2004年のニュース

1/12全日本選手権レポート

2004.09.21

JMRCAでは1/12全日本の公式レコードと画像が掲載されています。写っちゃいました ^^;; JMRCAホームページ

2004年のニュース

HPSショックのスペアパーツ発売

2004.09.21

IRSではページ右側のNew Productsのコーナーが更新。HPSショックのナットが単品で発売されるようです。もちろん各色あり。 Irrgang Racing Service

2004年のニュース

コミュテータを復活させるツールが登場

2004.09.21

オンラインショップS!取引メーカのFussy Brushから研磨によってすり減ったコミュテータを復活させるツールが登場。非常に面倒な作業に見えますが、お気に入りのロータを復活できるならお安いもの?? 治具 治具を使って新...

2004年のニュース

フロリダを襲った台風による影響

2004.09.21

EFRA(JMRCAヨーロッパ版?)ではニュースのページが更新。世界戦のオフィシャルホテルが台風の影響で変更になった模様です。 また、主催者から発表予定の開催場所などの情報がこちらにアップされていました。 EFRA-li...

2004年のニュース

世界戦のルールブック

2004.09.21

世界戦会場となるFull Throttle SpeedwayではElectric WorldsのページにIFMARのルールブックが追加されていました。巻末の公認モーターのページにはReedyのアルミエンドベル仕様のモータ...

更新情報など

決勝日

2004.09.20

広坂選手が3ヒートともトップゴールを決めTQ&完全優勝。会場の模様や各チームのマシンのレポート記事をアップしました!レースの細かい模様は後日別途レポートする予定です! 完全優勝を決めた広坂選手のアソシL4(写真...

携帯から投稿した記事

予選二日目

2004.09.19

圧倒的かつ安定した走りで広坂選手がTQ獲得。今日はワークスチームのシャーシを取材。忙しいなか丁寧に対応していただき感謝 m(__)m 明日は各メインの決勝がおこなわれます。 今日の温度、湿度、路面温度 06:30 26 ...

携帯から投稿した記事

予選一日目

2004.09.18

圧倒的な速さで広坂選手が暫定TQ獲得。コース内の換気扇が回っていたせいか思ったよりグリップはあがらなかったようです。ボディはトップ選手がパーマスピード8を使用したせいか多くの選手が同ボディを選択。明日は予選三回がおこなわ...

携帯から投稿した記事

全日本見学中

2004.09.17

今日から谷田部で見学開始。ハイグリップ路面でみなさんセット出しに集中。使用ボディはCEFX、スピ8、スピ12、P35と多彩でした。バッテリーは3600が主流。レースは34周が鍵になると大方の予想。今日はS!ユーザの方とご...

更新情報など

09/17~09/20は不在にします

2004.09.16

09/17~09/20は谷田部アリーナで開催される1/12全日本選手権見学のため不在にします。 o オンラインショップでご注文いただいた製品の発送 o メール返信 は09/21からの対応になります。あらかじめご了承くださ...

2004年のニュース

Team CRCから新ボディー発売

2004.09.16

Team CRCから同社初めてのボディー「Courage C60 Evo 3 LMP」が発売されました。 こちらのボディ、Team CRCヨーロッパのRobertさんのグループを中心に開発がおこなわれたようです。おそらく...

2004年のニュース

モーターマスターバージョンアップキャンペーン受付開始

2004.09.15

マッチモア・ジャパンではトップページが更新。モーターマスターバージョンアップキャンペーンのお知らせが掲載されています。 Much-More Japan

2004年のニュース

FORTRESS用ソフト「セルマネージャー」更新

2004.09.15

ストレートではFORTRESS用ソフト「セルマネージャー」の更新版がアップされていました。 STRAIGHT Ltd.

2004年のニュース

アソシ用サイドロック式ラージデフ発売へ Riemon Speed Works

2004.09.15

Riemon Speed Worksではトップページが更新。アソシ用サイドロック式ラージデフセットのお知らせが掲載されていました。限定発売だった同製品が通常販売品になったようです。 Riemon Speed Works

2004年のニュース

Peak Racingの帽子が発売

2004.09.15

Peak RacingではNewsが更新。同社ロゴが入った帽子が発売されるようです。 News – Peak Racing

2004年のニュース

スウェーデンLAJEより新シャーシ発売へ

2004.09.15

スウェーデン選手権を制したSpeedEvilシャーシがVersion2になって登場するようです。何点かのシャーシ画像が掲載されています。 LAJE

2004年のニュース

VFS-1ソフトウェア更新 KOプロポ

2004.09.15

KOプロポではWhat’s Newが更新。VFS-1マネージャのソフトウェアがバージョンアップされています。不具合修正とのこと。 Welcome to KOPROPO WebSite

2004年のニュース

Silva Conceptからショックエンドが発売

2004.09.15

IRSではSilva Conceptのページが更新。HPSショック用のダンパーエンドが発売されるようです。従来品と何が違うのでしょうか??銀、青、黒、赤、テフロンコートの各仕様がラインアップ Silva Concepts

< 1 … 459 460 461 462 463 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (618)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (10)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (43)
  • MRW情報 (1,309)
  • イベント (2,963)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (325)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (30)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.