2007年のサポートドライバー 東京都 おこどん さんから3回目のレポートをいただきましたのでご紹介いたします。
---------------------------
今回はクレスト1次予選前練習の模様をレポートします。
今年はまだ始めたばかりだし、モデファイ・モーターも使ったことがないので全日本は見送ろうかと思っていたのですが、せっかくメンバーにも選んで頂いたしチャンスだなと思って思い切って参加することに決めました。
関東ではクレストがまだ1次予選がこれからなのでクレストで1次予選に参加させてもらうことにしました。2次予選もクレストだけだし・・・。
話が多少脱線しますが、土曜日に地元リバティランドでツーリングのレースに出たらなんと去年のメンバーの「かーと」さんがいらっしゃるではないですか!!たしか愛媛の方のはずですが・・・(^_^;)
いろいろお話することができ、日曜日は一緒にクレストで・・・ってことで意気揚々と猿ラジ状態に(笑)
前日がナイトレースだったのでちょっと寝坊してしまったのですが、なんとか午前中に到着することができました。1次予選の前の週の日曜日とあって、結構大勢の人が走らせていました。こんなに12を一杯見たのは初めてです(*^_^*)
今回はクレスト4回目です。コースには慣れてきたので今日はタイヤとバッテリーを決めるが目標です。モーターは正直なところ全く知識がなく、とりあえず扱うのが精一杯なので9Tダブル、進角ちょっと、指数37の決めうちで行くことにしました。2次予選前までには8Tやちがう指数も試しておきたいと思います。
1パック目
ノーコンが出まくりです。
バンドを変えてもダメです。「かーと」さんにも見てもらいましたが不明。
初めから困ったな~~~といろいろ見たら、原因判明しました。
バッテリーへの配線を受信機のすぐ横をピッタリ這わせたためでした。
元の位置に換えたら全く問題なしです。
かる~~く流して終了。
2パック目
テスト開始です。
前CRCマゼンダ、後CRCピンク、IB4200WC(ザップド,リバティオリジナル)で出動しました。
かなり安定しているのですが、グリップ剤が落ちるのが早いような気がします。バッテリーはかなり元気です。8分過ぎてもまだまだ垂れません。人間が垂れて終了です(^_^;)
3パック目
地元の人に聞いた定番タイヤ、前後カワダLラバーハードです。バッテリーは、IB4200マッチドです。
マゼンダより若干グリップが薄い感じがするのですがその状態を長く維持できました。地元テクノではかなり好感触のタイヤだったのですが、僕はクレストではCRCのタイヤのほうが好感触です。
バッテリーは初めのパンチはあるのですが、7分過ぎに急にバッテリーダウン。んんんん・・・バッテリー弱ってしまったのか・・・。不合格です。
4パック目
もう一度カワダを試しました。バッテリーはIB4200WC(ザップド,リバティオリジナル)です。路面があがってきたためか、かなりグリップ感が良いです。前後バランスがかなり良いような気がします。ん~~~CRCに気持ちが傾いていたのに悩んでしまいます。バッテリーはめちゃくちゃ元気です。直線だけは他の人に負けていません(笑)途中譲りまくりだったのでランタイムはわかりませんが、8分は軽く持ちました。
5パック目
人間が垂れてきました。
目が疲れてきたので、口を動かすことにしました。「かーと」さんと店長さんを餌食にしました(笑)
ちょっと休んで、今までで一番良かった組み合わせで走ることにしました。前CRCマゼンダ、後CRCピンク、バッテリーIB4200WC(ザップド、とりおん☆☆)
自分ではそんなに悪い感じではなかったのですが、「かーと」さんが近くで見ていてくれて、他の人に比べて曲がっていないとのこと。ん~~たしかに滑っている車を強引に曲げている感はあります。
ひとつ気になったのはタイヤ径です。もったいない病にかかっているので前44mm,後45mmで全部のタイヤを作ってきました。ホイルもやわらかいJACOのものだったのでもうちょっと小さくても良かったかなと。次回は小さくしてきます・・・・って本番か(笑)
バッテリーは新しいこともあって、かなり元気で長持ちでした。10分後もまだレーシングスピードを保っていました。マッチドが良いと思っていましたが古いマッチドより新しいザップドのほうがいいのかも知れません。ツーリングもやっているので4セルにしたり6セルにしたりできるのでとりあえずノンマッチドメインで行くことにしました。
タイムはかなりお恥ずかしいのですが、ベストで10.41秒,周回はゆずりまくりでちゃんと測れなかったのですが、43周くらいでした。
1次予選はなんとか45周くらいを目標にしたいと思います。良く考えたらモデ初レースが1次予選・・・・。Kチュンのように予選が最高速チャレンジにならないことを祈ります(笑)
今回はタイヤとバッテリーのことしか書きませんでしたが、諸先輩方のレポートを参考に、センターピボットのOリングと、サイドスプリングのボール除去をやってみました。僕はセンターピボットのOリングの効果は大きいような気がしました。直進性とコーナーリングのスムースさが向上したように思います。ただ、まだまっすぐ走らせるには改善が必要なようです。ボール除去は・・・・・自己満足が向上しました(笑)すいませんあまり効果がわかりませんでした。
来週は1次予選です。その模様をまたレポートさせて頂きたいと思います。
写真は前回のレポートから引用しました(きみひこ)
<<クルマ・日付・コース (カーペットナイフ 3.1 / 6月10日 /クレスト)>>
<フロント>
スプリング(CRC 0.45mm リバウンド約0.5 mm)
キャンバー・キャスター・トー ( -1.0°/ 白シム前後1枚/ 0°)
車高(約3.5mm)
<リア>
ダンパー・オイル・スプリング (CRC DURAショック/ タミヤ700番 /レッド)
ダンパー長( )
フリクショングリス (CRC青)
サイドスプリング(ホワイト)
車高シャーシサイド(約3.5mm)
車高リア(約3.5mm)
タイヤ・直径・ホイール (前-CRCマゼンダ44mm・JACO /後-CRCピンク45mm・JACO)
タイヤトラクション剤 (HG 、フロント1/2塗り )
ボディ( プロトフォームspeed12)
バッテリー ( IB4200WCとりおん☆☆、ノンマッチド )
モーター・巻き数( ドリフト缶 + LUNA 9Tダブル機械巻き )
ピニオンスパー (88/23)、指数 (36.95)
アンプ・サーボ・受信機 (KO VFS1 masami /フタバS9650/ フタバR303FHS)
受信機電源(無し)
---------------------------
2007年度の他のレポートを見る
2006年度の他のレポートを見る
2005年度のレポートを見る