IFMAR/JMRCA/AOC/SNOWBIRDS/EPS-J CHAMPION

kimihiko-yano.jp

  • MRW情報

    MRW RWD PanCar Stockクラスルール

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 スペシャルラウンド@ロックウェーブのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド3@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    VTA / TC2 & タミチャレ / 12GT-R 2025 ラウンド1@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 川島レーシングプロジェクト(KARP)

    EPS-J 2025 ラウンド2@KARPのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2025

    EPS-J 2025 ラウンド1@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

  • EPS-J2024

    第五回トゥエルブ・チャンプ大会@KARPのリザルト、写真、動画など

  • 12GT

    12GTルールを更新しました(ギヤ比追加)

  • 2024 1/12全日本選手権(谷田部)

    2024年全日本選手権の写真、動画

  • EPS-J2024

    EPS-J 2024 ラウンド7@つくばRCパークのリザルト、写真、動画など

12GTルール|EPS-J|KARP|主催レース|有志によるKARP|MRWレース|オンラインショップ|地図|入荷情報|チームレポート|お問い合わせ|pictureRSS
2005年のニュース

IICにブラシレスモータクラスが追加

2005.06.10

今年の9月21~25日アメリカのラスベガスで開催されるインターナショナル・インドア選手権ではNewsのページが更新。あらたにブラシレスモータ・クラスが追加されたようです。同大会ではCRCが販売するカーペット「Fasttr...

更新情報など

CRCのタイヤラインアップ一覧表を作りました

2005.06.09

CRCが販売する「トラックマグネット」シリーズのラインアップをまとめました。 CRCトラックマグネットタイヤ一覧

2005年の情報

CRC製品が入荷しました

2005.06.09

お待たせしました!売り切れが続いていた「カーペット・ナイフV3.2R」など再入荷しました。 【再入荷品】 カーペットナイフV3.2Rキット フロントディッシュホイール リアディッシュホイール 【新規取り扱い品】 スーパー...

2005年のニュース

LRPからVTEC SC-3800UPセル発売

2005.06.08

LRPではNewsのページが更新。それによると容量3800mAhのバッテリーVTEC SC-3800UPセルが発売されるようです。中身はIB3800セルでしょうか。3グレードのマッチドバッテリーと10、200、500、1...

2005年の情報

Pro Match Racing製品 入荷情報

2005.06.07

ご予約いただいているPro Match Racingのマッチドバッテリーについて最新情報が PMR社からきましたのでお知らせします。 1)現在すべてのGP3700バッテリーは売り切れ 2)次回入荷は6/18頃。発送は6/...

2005年のニュース

Reedy Race2005レポート

2005.06.07

Tamiya USAでは先日行われたReedy Race2005のレポートと写真が掲載されています。ツーリングファンの方は是非。 TamiyaUSA.com – 2005 Reedy Touring Car ...

2005年のニュース

フェラーリ2005仕様のステッカー

2005.06.07

Formula1 R/CではLatest Newsのページが更新。それによると2005年仕様のフェラーリステッカーが発売になった模様です。ヘルメット・バイザーにもこだわりが見えます。 Formula 1 R/C

2005年のニュース

ドライホップでプレゼント企画

2005.06.06

ドライホップでは優勝記念のプレゼント企画がスタートしています。インテレクト3800バッテリーがプレゼントされるという内容。 RCバッテリー DryHop

2005年のニュース

Takeoffから数量限定製品発売

2005.06.06

TakeOffでは限定商品の情報が掲載されています。全6色のバッテリーヒートシンクが限定発売されるようです。温度センサー用のスロット加工もあるようです。GP3700に対応していないのが残念、でもキレイ。 Takeoff

2005年のニュース

キーエンスのESCは8セルでも使用可

2005.06.06

キーエンスではハイテク・ホビーのページが更新。それによると同社のA-07VシリーズとRAPIDAシリーズは8セルバッテリーでも使用可能とのことです。その他注意点も掲載されているのでユーザの方は是非一読を。 KEYENCE...

2005年のニュース

TEKIN 2005年カタログ

2005.06.06

TEKINでは2005年製品カタログが発表されていました。1/18用ブラシレスモータシステムとディスチャージトレーは近日中に発売しますのでお楽しみに。 TEKIN2005年カタログ

2005年のニュース

Team Efiniのページが更新

2005.06.06

Team EfiniではNewsとTextのページが更新。ヨコモX3800IBベースのマッチドバッテリーが発売されるようです(4セルもあり)。X3800IBの充電・管理方法のノウハウも掲載されています。 チーム アンフィ...

2005年のニュース

JRのトップページがリニューアル

2005.06.06

JRプロポのトップページがリニューアルされています。リニューアルは継続中とのことなので今後の展開に期待です。 JAPAN REMOTE CONTROL CO., LTD.

2005年のニュース

Reedy Race2005 動画

2005.06.06

FSXでは先日開催されたReedy Race2005の招待ドライバークラスの模様を録画した動画が公開されています。ツーリングファンの方は是非。 FSX Video

更新情報など

100万アクセス達成!

2005.06.05

昨日トップページへの総アクセス数が100万件に達しました!いつも訪問してくれるみなさんに感謝です。ありがとうございます。 ページ開設から今日で1300日目。データをまとめてアクセスの傾向を調べてみました。 1)アクセス数...

2005年のニュース

京商新製品

2005.06.04

京商では新製品のページが更新。シリコンオイルに#60000番、#80000番、#300000番、#500000番が追加されるようです。 KYOSHO

2005年のニュース

ミラージュジャパン新製品

2005.06.04

ミラージュジャパンではAH Productsのページが更新。ツイスター2.1 カーボン仕様が追加されています。プログラムもオリジナルになっているようです ミラージュジャパン ホームページ

2005年のニュース

ホットボディーズのページが更新

2005.06.04

ホットボディーズのページではNewsが更新。LRPツーリングマスターとReedy Race2005の画像が多数掲載されています。ツーリングカー・ファンの方は是非 Hotbodies

2005年のニュース

TEKINのページが更新

2005.06.04

TEKINではVIDEOのページがあたらしく追加されています。1/18用ブラシレスモーターのデモムービーがアップされています。 ディーラー一覧のページには「kimihiko-yano.net」も追加されています(感動・・...

2005年のニュース

RCW7月号

2005.06.04

RCW誌では最新7月号の案内が掲載されています。創刊10周年とのことです。 RC WORLD ONLINE

2005年のニュース

RCM7月号

2005.06.04

RCMでは最新7月号の案内が掲載されています。「12分の1ヨーロッパ選手権 回想録」に注目ですね RCmagazine

2005年のニュース

IFMARではミリが標準に

2005.06.04

IFMARではトップページが更新されています。ルールブックではミリ表示を標準として統一することになったようです。 IFMAR

2005年のニュース

DuraTrax新製品

2005.06.04

DuraTraxでは新製品のブラシカッターが紹介されています。標準ブラシとレイダウンブラシに対応しているとのこと。 DuraTrax Brush Cutter

2005年のニュース

Reedy Race2005 画像

2005.06.04

スロバキアのサイト「Auto RC」では先日開催されたReedy Race2005で撮影された画像が沢山公開されています。ツーリングファンの方は是非。 Klub automodel疵ov Auto RC Trnava

2005年のニュース

ABCホビーのページが更新

2005.06.04

ABCホビーでは「ラジコンカー」のページが更新1/24キットDTM X4が製品紹介に追加されています。 ABCホビー

プロトラック(Pro-Trak)

プロトラックのコーナーを更新しました

2005.06.03

プロトラックのコーナーに「リピークする時間の影響」というレポートを追加しました。追い充電する量でどのような変化があるのか調べてみました。 リピークする時間の影響(GP3700)

2005年の情報

TRINITY製品が入荷しました

2005.06.02

TRINITY製品が入荷しました!要望の多かったTRCのフロントホイルとReflex12のフロントアッパープレートはメーカー側在庫切れで入荷しませんでした・・ 【新規取り扱い品】 Bentley EXP Speed 9ボ...

2005年のニュース

Reedy Race2005 画像・イクイップメント

2005.06.01

rc-touring.netでは先日おこなわれたReedy Race 2005で撮影された画像や選手が使用したシャーシ、モーターなどの一覧が掲載されています。ツーリングファン必見かも。 Home – www....

2005年のニュース

Petit RC.comが更新されています

2005.06.01

PetitRc.comではPRO10レースのレポートが掲載されています。HPI 10G , コラリー , アソシ10L2などの画像あり。 Visit PetitRc.com for more Pics !! Automo...

2005年のニュース

ORION Japan6月新製品

2005.06.01

Orion Japanでは6月発売の新製品が掲載されています。3種類のモータが発売されるようですね ワールドチャンピオンMARC RHEINARDエディション Team ORION JAPAN

2005年のニュース

6月デスクトップカレンダー

2005.06.01

HPIヨーロッパでは6月デスクトップカレンダーがアップされています。今回は4輪オフロードバイクみたいですね。 HPI Europe – Home > Downloads > Wallpaper

2005年のニュース

HPI 6月新製品

2005.06.01

HPI Japanでは6月新製品のページが更新。マイクロRS4などミニサイズカーに最適という「LRP クァンタムマイクロリバースA.I.」が発売されるようです。定価9800円 HPI Japan

< 1 … 434 435 436 437 438 … 488 >

オンラインショップ

  • オンラインショップ入口
  • 店舗住所
  • 業販はこちら
  • 溝の口レースウェイ(MRW)
  • 管理人へメール

営業日カレンダー

    
営業時間はMRWに準じます
■
:休業日

LIVE

click to enlarge(拡大)
picture

当店ミニッツコース MRW


イベント動画と写真

カテゴリー

  • オンラインショップ情報 (4,108)
    • 2025年の情報 (39)
    • 2024年の情報 (128)
    • 2023年の情報 (151)
    • 2022年の情報 (169)
    • 2021年の情報 (207)
    • 2020年の情報 (205)
    • 2019年の情報 (196)
    • 2018年の情報 (194)
    • 2017年の情報 (213)
    • 2016年の情報 (213)
    • 2015年の情報 (224)
    • 2014年の情報 (254)
    • 2013年の情報 (245)
    • 2012年の情報 (252)
    • 2011年の情報 (246)
    • 2010年の情報 (245)
    • 2009年の情報 (215)
    • 2008年の情報 (198)
    • 2007年の情報 (150)
    • 2006年の情報 (156)
    • 2005年の情報 (145)
    • 2004年の情報 (58)
  • チームレポート (619)
    • 12GT (68)
    • レポート(2025年) (11)
    • レポート(2024年) (19)
    • レポート(2023年) (16)
    • レポート(2022年) (10)
    • レポート(2021年) (8)
    • レポート(2020年) (5)
    • レポート(2019年) (22)
    • レポート(2018年) (28)
    • レポート(2017年) (34)
    • レポート(2016年) (41)
    • レポート(2015年) (35)
    • レポート(2014年) (28)
    • レポート(2013年) (27)
    • レポート(2012年) (18)
    • レポート(2011年) (26)
    • レポート(2010年) (19)
    • レポート(2009年) (31)
    • レポート(2008年) (38)
    • レポート(2007年) (50)
    • レポート(2006年) (47)
    • レポート(2005年) (25)
    • チームメンバー (2)
    • チームのお知らせ (25)
  • 計測マスターへの道 (44)
  • MRW情報 (1,310)
  • イベント (2,965)
    • 川島レーシングプロジェクト(KARP) (326)
    • 2009 1/12全日本選手権(谷田部) (45)
    • 2010 1/12全日本選手権(川場) (68)
    • 2011 1/12全日本選手権(谷田部) (57)
    • 2012 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2013 1/12全日本選手権(谷田部) (26)
    • 2014 1/12 プレ全日本選手権(福岡県) (43)
    • 2014 1/12全日本選手権(福岡県) (59)
    • 2015 1/12全日本選手権(福岡県) (52)
    • 2015 電動TC全日本選手権(兵庫) (5)
    • 2016 1/12全日本選手権(谷田部) (32)
    • 2017 1/12全日本選手権(谷田部) (35)
    • 2018 1/12全日本選手権(谷田部) (33)
    • 2019 1/12全日本選手権(谷田部) (21)
    • 2022 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2023 1/12全日本選手権(名古屋) (9)
    • 2024 1/12全日本選手権(谷田部) (15)
    • 2012IFMAR世界戦 (35)
    • 2014IFMAR世界戦 (77)
    • 2016IFMAR世界戦 (83)
    • 2020IFMAR世界戦 (3)
    • 2023IFMAR世界戦 (5)
    • 2014 1/12合同練習会(DAYZ) (7)
    • 2014 AOC (21)
    • 2015 AOC (12)
    • 2016 AOC (22)
    • 2014フタ産カップ (10)
    • 2015フタ産カップ (8)
    • 2016 KAZUKI CUP (4)
    • 2017 KAZUKI CUP (1)
    • 2018 KAZUKI CUP (2)
    • CRCカップ2010 (74)
    • CRCカップ2011 (80)
    • CRCカップ2012 (94)
    • CRC/YOKOMOカップ2013 (113)
    • CRC/YOKOMOカップ2014 (63)
    • EPS-J2015 (57)
    • EPS-J2016 (79)
    • EPS-J2017 (72)
    • EPS-J2018 (53)
    • EPS-J2019 (59)
    • EPS-J2020 (54)
    • EPS-J2021 (33)
    • EPS-J2022 (36)
    • EPS-J2023 (56)
    • EPS-J2024 (74)
    • EPS-J2025 (32)
    • Japan Drome Race2014 (27)
    • Japan Drome Race2015 (21)
    • Pancar Championship(谷田部) (8)
    • RC Fes2022 (8)
    • SNOWBIRD2014 (81)
    • SNOWBIRD2015 (111)
    • SNOWBIRD2016 (87)
    • SNOWBIRD2017 (99)
    • SNOWBIRD2018 (85)
    • TITC2015 (68)
    • 南足柄プロジェクト(MAP) (407)
  • 更新情報など (236)
  • DDカーニュース (7,074)
    • 2017年のニュース (5)
    • 2015年のニュース (38)
    • 2014年のニュース (53)
    • 2013年のニュース (286)
    • 2012年のニュース (284)
    • 2011年のニュース (450)
    • 2010年のニュース (563)
    • 2009年のニュース (731)
    • 2008年のニュース (934)
    • 2007年のニュース (1,000)
    • 2006年のニュース (867)
    • 2005年のニュース (908)
    • 2004年のニュース (819)
    • 2003年のニュース (125)
    • 2002年のニュース (1)
  • プロトラック(Pro-Trak) (83)
  • レーシングゲーム (64)
    • R/CでGO! (1)
    • Virtual R/C Racing (4)
    • オンラインゲーム (56)
  • 携帯から投稿した記事 (64)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

旧webpageの資産

Pro Trak Monitor
1/12
1/24
その他
ダイアリー
リンク
フォトギャラリー
過去の更新履歴
このページについて

管理者メニュー

携帯専用ページ

  • 携帯電話/PDA用ページ




2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

© 2025 kimihiko-yano.jp All Rights Reserved.